2008/11/27桃子のガッツUSA

桃子、ショットが乱れ16位タイスタート

。 しかし、まだショットの切れは戻っていないのか、「ショットが荒れ荒れで、まったくフェアウェイに行ってないので、今日は何とかのせてって感じでした」とラウンド後に振り返る上田。序盤こそパープレーを続けたが…
2021/04/04米国女子

「罰金払うのが嫌すぎて…」 河本結の心を乱した“警告”

も神経をすり減らしながら、終盤までパープレーで耐えていただけに上がりを悔やむ。16番でボギーをたたくと、17番(パー3)は「引っかけちゃいけない場面で引っかけた」とティショットを左のバンカーに突っ込ん…
2011/06/17全米オープン

久保谷、全米OPデビュー初日は「よく耐えた」

「全米オープン」初出場となる久保谷健一は、「相当な緊張があった」というスタートホールの10番(パー3)から窮地に立たされる。手前に池、奥はバンカーに挟まれ、正確なショットが要求される横長のグリーン…
2011/06/16全米オープン

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート〈2〉】

には相当悩むでしょうね。なぜ悩むかと言いますと、このコースはグリーンへの入り口が両サイドにあるバンカーや池によってめちゃくちゃ狭くなっているんです。 それがほぼ全ホール。ピンポジションによっては…
2011/06/25全英オープン

今年の全英オープン優勝賞金は約1億1560万円!

地点にバンカーが設けられ、その先にもフェアウェイを寸断するバンカーが2つ待ち受けている。現在、ラフはR&Aの狙い通りには伸びていないが、3週間後のトーナメント開催までには、少し伸びて難度が増すと予想さ…
2011/07/14全英オープン

6年ぶり出場の高山忠洋はバンカーを警戒

いいかわからない。バンカーに入れたら1ペナと考えないと」と続けた。 フェアウェイのアンジュレーションにも手を焼き「風の難しさもあるしフェアウェイに行ったら行ったで、どうなるか分からない」と苦笑い。悩み…
2008/08/06米国男子

今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」プレビュー

・ペリー 「2004年の“ライダーカップ”の後、コースに手が加えられ、さらに厳しい試練が待ち受けています。ラフへ打ち込んだら出すだけですし、私にとっての落としどころにフェアウェイバンカーがあるので…
2006/03/02米国女子

ハワイ2連戦を終えた宮里藍をデータで徹底分析

(平均スコア、フェアウェイキープ率、パーオン率)と、ランキング(女子世界ランキング、賞金ランキング、ルーキーポイント)を一挙公開。 ★2試合の結果 ・SBSオープンatタートルベイ 48位タイ 1…
2014/04/12マスターズ

スコットは3位で決勝へ 世界ランクトップへの条件

1打をグリーン手前のバンカーに入れ、2つ目のボギーとした。さらに5番ではドライバーでのショットを左に引っかけてしまい深いバンカーに捕まってしまう。難しい下りのパーパットはカップの左を抜けてボギー。途中…
2009/09/25さくらにおまかせ

さくら、ショットが乱れるも粘りのゴルフで5位タイ!!

チャンスを確実にバーディにつなげた内容だった。 1番でティショットをフェアウェイ左サイドのバンカーに入れると、2番パー5は右サイドのバンカーへ。2打目はバンカーのアゴが近かったため、70ヤード先に…
2020/10/09全米女子プロ

畑岡奈紗は我慢の初日に納得「上だけを見てやっていく」

た部分もある。初日としてはまずまずかなと思う」と及第点をつけた。 コースや風と格闘しながら、懸案のショットを必死に立て直そうとしている。3番ではティショットを右サイドのフェアウェイバンカーに突っ込んだ…