2022/11/21優勝セッティング

ピンの新ドライバーで逆転V 藤田さいきの優勝ギア

年ぶりのツアー6勝目を挙げた。 ドライバーは3週前から投入したピン G430 MAX(9度)。36歳ながら今大会のドライビングディスタンスは全体3位の265.875ydを記録した。 「今は道具の進化が…
2010/08/08石川遼に迫る

遼、パターを戻したがスコア伸ばせず

WGC(世界ゴルフ選手権)「WGCブリヂストンインビテーショナル」で、初日、2日目とスコアを伸ばせず通算4オーバーの62位タイの石川遼。この2日間はヨネックス社製のピンパターのプロトタイプを使用し…
2013/10/31国内女子

森田理香子、エースパターで仕切り直し

暮れるまで、延々とパッティング練習に時間を割いた。「先週からエースパターに戻したんです。やっぱり、これだなって感じですね。だいぶイメージも出てきました」と、ピンの「スコッツデール パター シェイ」で感触…
2013/07/22ギアニュース

これでショートパットはバッチリ!?

、ヘッド容積を拡大。中央部には半円柱の凹みを設けたことで重心位置が深くなり、単一素材のパターヘッドとして最大級の慣性モーメントを実現したという。これにより、ピンタイプのパターに比べ、2倍ものスイートエリアを…
2015/04/27topics

パット適性診断 “損しないパター”はこう選ぶ!

さることながら、自分のストロークに合うパターを選ぶことですね」と語るのは、パッティング指導に定評のある大本研太郎プロ。そこで今回、大本氏に協力いただき、“パッティングタイプ別・パター適性診断チャート…
2021/09/28GDOEYE

仁義なきパター戦争 テーラーメイドVSオデッセイ

率の変化は聞こえてこない。 「ミヤギテレビ杯」は西村優菜がオデッセイのパターで制して2週連続優勝を果たした。2019年の海外メジャー「全英女子」覇者の渋野日向子は契約先のピンを愛用している。 グリーン…
2014/10/27ツアーギアトレンド

オデッセイのパター、テーラーメイドのRSi TPアイアン

やや強調されたスタンダードソールグラインドが配されている。 ピンのこのウェッジを使っているのは、ビリー・ホーシェル、ハンター・メイハン、ジェイソン・ゴアらわずかだ。 オデッセイが新作パターをお披露目…
2013/08/30GDOEYE

新種パターに込められた、博士の新発想

ものになっていたんです」。当時はヘッドの大きなパターが出回っておらず、異物扱いされた。販売元のメーカーが、後ろのフリンジを切り、まるでピン型のようなモデルにして売り出されてしまった。「不細工なパターと…
2012/09/01有村智恵 夢を叶える力

首位浮上の有村「気を引き締めて臨める」

「ゴルフ5レディス」2日目、首位と1打差の2位タイからスタートした有村智恵が、今季3勝目、自身通算13勝目へ向けて力強く前進した。 グリーンが軟らかく、果敢にピンを攻めてバーディ量産が求められる今…
2009/01/20ギアニュース

TPミルズが日本市場へ再上陸

。 発売は3月で、専門店及び専門量販チェーンを中心に訴求する方針だ。同社の創業は60年代初頭で、米アラバマ州タスカルーサの自宅ガレージでTPミルズ氏がパターづくりを始めたのが発祥。ピンを創業したカーステン…