2018/11/06世界ランキング

1位にローズ デシャンボーが初のトップ5/男子世界ランク

た。 松山英樹は1ランクダウンの23位。小平智は54位(3ランクダウン)、今平周吾は62位(4ランクアップ)とした。前週の国内ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」を制したショーン・ノリス(南アフリカ)は98位から76位に浮上した。
2016/04/17ニュース

鳥海らが東日本決勝大会へ/世界ジュニア予選

PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会の北海道予選は17日、北海道・桂GCで行われた。強い雨と風の中でのラウンドとなり、15―17歳の部男子では、鳥海颯汰(北海道・音更高1年)が6オーバー
2014/08/22国内男子

津曲泰弦がチャレンジツアー初勝利!/チャレンジ最終日

「63」のビッグスコアをマークした谷昭範が続いた。今年7月の「HEIWA・PGM Challenge II~ Road to CHAMPIONSHIP」でチャレンジツアー初勝利を挙げた宮里聖志は、チャレンジツアー賞金トップの今平周吾らと並び、通算12アンダーの4位タイだった。
2022/10/31世界ランキング

星野陸也が日本勢4番手の113位に/男子世界ランク

30日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、前週の国内男子ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」で今季初優勝を挙げた星野陸也が前週132位から113位に浮上した。 日本勢は、19位
2012/09/23国内女子

復興支援金1,000万円を寄付/ミヤギテレビ杯ダンロップ女子OP

イベントなどの収益を合わせた1,000万円(予定)が宮城県に贈られることになっている。また、今週の開催コースである利府ゴルフ倶楽部を運営するPGMグループより、大会を通じて300万円が寄付される。 被災地への復興支援活動は、来年以降も継続される予定。
2008/06/24国内女子

有村智恵が第2の故郷に賞金を寄付

06年のプロテストでトップ合格を果たし、07年には賞金ランキング13位に入りシード権を掴んだ有村智恵が、岩手・宮城内陸地震の義援金として、「ニチレイPGMレディス」での賞金55万8000円を全額寄付
2009/06/19国内女子

有村智恵、新井麻衣が好発進で一歩抜け出す!

茨城県にある美浦GCで行われている国内女子ツアー第14戦「ニチレイPGMレディス」の初日、時折霧雨のぱらつく曇り空のもと、有村智恵が好調なゴルフを見せている。 絶好調といった雰囲気の有村は、ショット
2009/06/20国内女子

森田、有村、上位勢が順調にスコアを伸ばす!

茨城県の美浦GCで行われている、国内女子ツアー第14戦「ニチレイPGMレディス」の2日目。早朝は肌寒さも感じる状況だったが、最終組がスタートするころには気温も上昇。曇り空で風も穏やかな状態のため
2023/09/27国内男子

木村太一、梶村夕貴、黒木紀至が首位発進/男子下部

、梶村夕貴、黒木紀至の3人が5アンダー首位タイで発進した。 4アンダーの4位に小斉平優和、北村晃一、織田信亮ら11人。首位から1打差に14人がひしめく混戦の幕開けとなった。 3週前の下部ツアー「PGM