2014/05/18ツアーギアトレンド

「HPバイロン・ネルソン選手権」最新ギア特集(2/3)

フォーシーズンズリゾートの練習グリーンには、色とりどりのベティナルディのヘッドカバーを入れたキャディバッグが。 マトリックスは「HPバイロン・ネルソン選手権」でニューシャフト、TP6HDeをリリース。価格は
2013/01/25ギアニュース

タイガーとマキロイがナイキCMで共演

)で、1月16日から21日の6日間放映された。 内容はドライビングレンジで共に練習しながら、グリーンのカップを狙い、そして水の入ったカップに次々とボールを入れるという離れ業を競っている。フレンドリーな中
2009/10/20ギアニュース

フジクラの新シャフト!「モトーレ スピーダー VC7.1」

熱戦が繰り広げられた国内男子ツアー「日本オープン」の練習日。ツアープロたちが黙々とボールを打ち込み調整を続ける中、ドライビングレンジにて、フジクラの新しいシャフト「モトーレ スピーダー VC7.1
2019/11/12優勝セッティング

世界の壁もなんなく突破 鈴木愛の優勝ギア

されたが、復帰してから3戦2勝。米ツアーメンバーを相手に完全優勝を成し遂げて「ここ2~3週間だけ見れば、いままでで一番の状態だと思う」という鈴木愛。もともと“練習の虫”だった鈴木だが、怪我を考慮して…
2019/10/15優勝セッティング

偶然出合ったパター 黄アルムの優勝ギア

オノフ フェアウェイアームズ KURO(3番15度、5番18度)に戻した。 パターは今週開幕前に練習グリーンでテストして即投入を決めた。これまではオデッセイを使用してきたが、「ピンのモノを使うのは初だっ…
2021/06/29優勝セッティング

うまい選手はピンパター? “昭和”な木下稜介の連勝ギア

通算25アンダーまで伸ばし、最後は時松隆光とのプレーオフを制して2試合連続優勝を飾った。 悲願の初タイトルとなった3週前の「日本ツアー選手権 森ビル杯」とバッグの中身は同じ。練習ラウンドではブリヂストン…
2021/05/10優勝セッティング

難関18番も得意のアイアンで見事攻略 片岡尚之の優勝ギア

たぐりよせた 東北福祉大出身で松山英樹は大先輩。片岡の在学時に大学を訪れることもあった先輩だが、「緊張してしゃべれなくて、練習場でも見るだけでした。これから機会があれば積極的に話しかけて、練習とかも一緒に
2018/03/01ツアーギアトレンド

クラブ契約フリーになった選手たち 開幕戦初日の結果は?

。 ヨネックスからフリー(アイアンのみミズノ契約)になった前年覇者のアン・ソンジュ(韓国)は2アンダー「70」にまとめ、首位と3打差の7位発進。1Wは練習日からキャロウェイの『ローグ サブゼロ ドライバー…
2017/12/05優勝セッティング

パットの精度と強いメンタル 宮里優作の初賞金王ギア

、日々の練習の積み重ねだという。「優勝争いになると、体が勝手に動くというのが出てくる。それを作り出すのは、普段の練習の仕方と精度。きょうも体が勝手に動いたし、イメージ通りに指先まで動くのはすごく大事
2017/05/22優勝セッティング

小柄だけど飛距離もある 今平周吾のギアとスイング

言われた“球の後ろにティの頭を5mmほど出して地面に刺し、ストロークする”という練習を続けている成果だという。この練習で、「下から入る癖があった」というストロークをダウンブローに矯正している。 <最終
2019/07/23ツアーギアトレンド

市原弘大は発売前の「ATTAS」最新シャフト投入へ

『The ATTAS』を使用していた市原も「日本プロ」開幕前に受け取った。「コースで使ったことはなかったけれど、練習で試して、いけそうな感じがあったので持ってきました」と最新シャフトを携えて渡米。 コース…
2015/08/21ツアーギアトレンド

鈴木愛の気分転換 “重め”パターで調整中

そういうイメージが出るから」と勧められ、森口の愛用パターを借りて練習練習…。最近はピンタイプの「ピン ケーデンス TR Anser 2 パター」を握ってきた鈴木だが、今週の「CAT Ladies」で
2016/03/10ツアーギアトレンド

岩田寛が新アイアンを投入 きっかけは松山英樹のひとこと

た。岩田は前週のはじめには、この紛れもないメイド・イン・ジャパンのアイアンセット(3番~10番)を受け取り、オープンウィークに練習を重ねた。 頻繁にクラブを替えるタイプの選手ではない。とくにパター…
2015/02/05ツアーギアトレンド

松山英樹がテストする、やさしいFWウッドとは

松山英樹のキャディバッグの中で、目まぐるしく変更されるのがフェアウェイウッドだ。トーナメントが始まる前の練習日には、メーカーを問わず多くのクラブが準備され、テストを繰り返している。ドライビングレンジ…
2017/03/29ツアーギアトレンド

インパクト解析も可能 大幅に機能強化した弾道解析器がツアー会場に

いく上では重要課題となっている。 この日、早速GC4を練習場で試した東浩子は、自身の打ち出し角やクラブパスが揃っていることを確認しながらショット練習を繰り返した。価格は約200万円とのことだが、投資効果はすぐに現れるかも?(静岡県袋井市/今岡涼太)
2014/10/06ギアニュース

おしゃれアスリートにオススメのCB

シンプルで使いやすい5分割を採用している。9型という口径であれば、バッグ内でシャフトが絡まる煩わしさもなく、クラブ型の練習器具などを収納するにも十分なサイズ。最高の技術を有するプレーヤーたちが集まる米PGA…