2022/02/06米国男子

スピースが「63」で4位浮上 小平智17位 今田竜二は予選落ち

ジョエル・ダーメンのほか、いずれもペブルビーチGLでプレーした昨季の年間王者パトリック・カントレーと、2017年大会を制したジョーダン・スピースがつけた。昨年4月の「バレロテキサスオープン」以来となる今季初
2008/10/14米国男子

今田竜二がツアー2勝目を狙う!

。今季、悲願のツアー初優勝を果たして以降は調子が安定しなかった今田だが、フォールシリーズは賞金ランク上位選手の参戦が少ないこともあり、ツアー2勝目のチャンスは十分だ。 その他にも、前週の「バレロテキサスオープン
2005/09/27米国男子

2003年優勝、今大会と相性の良い丸山茂樹ら日本勢に期待!

年の大会で見事優勝を飾っている相性の良い大会。2年前の再現を期待したい。田中秀道も、先週の「バレロテキサスオープン」では、ホールインワンを記録し、26位タイに追い込んできた。また、今田竜二は前週の予選
2021/04/14米国男子

歴代覇者の小平智が参戦 マスターズ出場者もエントリー

として2018年大会覇者の小平智が参戦する。 大西洋に面したハーバータウンGLは、ピート・ダイ設計の林間とシーサイドの特徴が合いまったコース。小平は予選落ちした「バレロテキサスオープン」以来、2週ぶりの
2016/05/01米国男子

3日目も雷雨で中断・順延 岩田寛は予選落ち

暫定44位タイ。あす1日(日)は午前7時30分に再開される。 岩田寛は午前中に第2ラウンドの残り13ホールをプレーしたが、予選2日間を「69」「75」とし、通算イーブンパーで前週「バレロテキサスオープン
2017/05/03米国男子

石川遼が出場 復帰のDJはウッズ以来の4連勝を狙う

連勝を達成すると2008年のウッズに並ぶ記録となる。 石川は2週間前の「バレロテキサスオープン」で4戦ぶりに予選突破したが72位で終わった。公傷制度で保障される試合は今大会を含めて残り7戦。上位進出を狙うため、まずは予選ラウンド突破を目指す。
2020/01/20米国男子

ランドリーが2年ぶり2勝目 ファウラー10位

バーディ、3ボギーの「67」をマークし、通算26アンダーで2018年「バレロテキサスオープン」以来となるツアー通算2勝目を挙げた。9日に94歳で亡くなった伝説の設計家・ピート・ダイ氏設計の舞台で行われた
2015/10/18米国男子

スティールが首位キープ 松山英樹は27位で最終日へ

ボギー「69」でプレーし、通算14アンダーでその座をキープ。リードは最少ストローク差に縮まったが、2011年4月「バレロテキサスオープン」以来となるツアー通算2勝目に王手をかけた。 通算13アンダーの2位
2020/12/27米国男子

ゴルフきょうは何の日<12月27日>

・クライスラークラシック」で米ツアー初優勝。16年「バレロテキサスオープン」で米ツアー4勝目をあげた。短髪に整えた20年は23試合に出場し、3度のトップ10を記録している。