2013/02/06佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 63>フィル・ミケルソン

■ミケルソンはMr.ペブルビーチ 昨年の優勝を含め、ここペブルビーチGLで開催される「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」4勝のフィル・ミケルソンは、まさにMr.ペブルビーチと言っていい。今大会最多優勝はマーク・オメーラの5勝(85、89、90、92、97…
2013/02/05ヨーロピアンツアー公式

始まりの地へ帰ってくるグレース

南アフリカ出身のブランデン・グレースは、彼にとって輝かしい2012年シーズンのきっかけとなった「ヨハネスブルグオープン」に、タイトル防衛のために戻って来る。 グレースはロイヤルヨハネスブルグ&ケンジントンゴルフクラブで初の欧州ツアー優勝を飾った。グレースがイン…
2013/02/05PGAコラム

「59」ショットはどれくらい困難なこと?

By Brian Wacker PGATOUR.COM 「59」と「60」を分けるもの。それは一体なんだろう? 「大きな境界線だね」とポール・ゴイドスは表現した。 ゴイドスは知っているはずだ。彼は過去に全米ツアーで(59を)達成した、たった5人のうちのひとりな…
2013/02/04PGAコラム

速報:ウェイストマネジメント フェニックスオープン 最終日

アリゾナ州スコッツデール フィル・ミケルソンは、「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」での完全優勝を果たした。繰り返しになるが、TPCスコッツデールでの圧倒的な4日間は、歴史に名を残す勝利となった。 ミケルソンは最終日、4アンダーの「67」。通算28…
2013/02/04米国男子

P.ミケルソン完勝! 大会レコードタイで今季初勝利

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 最終日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7,216ヤード(パー71) 2位に6打差をつけてスタートを切ったフィル・ミケルソンが5バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算28アンダーで大会3勝目を達成…
2013/02/04欧州男子

S.ギャラハーが9年ぶりツアー通算2勝目

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 最終日◇エミレーツGC(UAE)◇7,316ヤード(パー72)◇ 後続に3打のリードでスタートしたステファン・ギャラハー(スコットランド)が、通算22アンダーと伸ばし、逃げ切って優勝を飾った。 初日、3日目にそれぞれ…
2013/02/03PGAコラム

速報:ウェイストマネジメント フェニックスオープン 3日目

アリゾナ州スコッツデール フィル・ミケルソンは土曜日の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で、歴代最多の来場者から最大の歓声を受けた。 ミケルソンはパー3の16番、ホールインワンまであと少しだった。2万人の熱狂的なファンで埋め尽くされたスタジアムホ…
2013/02/03アマ・その他

世界ジュニアゴルフ選手権【4】日本代表女子の活躍

「世界ジュニア」出場者を決める日本予選会「マクドナルドカップ」を突破した日本代表として、初めて世界を制したのは2011年大会、女子6歳以下の飯島早織(未就学)だった。会場のコリナ・パークGC(1,568ヤード、パー54)で初日コース新の53をマークし、通算8オ…
2013/02/03ヨーロピアンツアー公式

ギャラハー、上昇気流に乗る

2日前に彼自身の欧州ツアー最高のスコアを出したステファン・ギャラハー(スコットランド)だったが、3日目はさらにそれを上回る出来だった。 最終18番ホールで残り約40ヤードのバンカーショットをそのまま沈めイーグルを奪い、38歳のギャラハーは2位のリチャード・スタ…
2013/02/02PGAコラム

速報:ウェイストマネジメント フェニックスオープン 2日目

フィル・ミケルソンはこの日9番でバーディを奪ったが1日遅く、さらに最終ホールのティショットを池に入れてダブルボギーとしてしまい、米国ツアーでの36ホール最小ストローク記録を更新するチャンスを逃してしまった。 ミケルソンは、ウェイストマネジメント フェニックスオ…
2013/02/01PGAコラム

速報:ウェイストマネジメント フェニックスオープン 初日

フィル・ミケルソンはパターでカップを指して、カップに向かって歩きはじめていた。マジックナンバーの達成を祝う準備はできていたのだ。 だが、最後の最後でボールはカップに沿って180度回り、そのまま入らずに残ってしまった。「ウェイストマネジメント フェニックスオープ…
2013/02/01ヨーロピアンツアー公式

ドバイ初日はスターンが首位に

南アフリカのリチャード・スターンが自身欧州ツアー参戦以来の最少スコアで「オメガドバイデザートクラシック」のトップに立った。 背中の怪我により2010年は4回、そして翌2011年は6回のみの大会出場にとどまったプレトリア出身の31歳のスターンは、19年前に同じ南…
2013/01/30ヨーロピアンツアー公式

“20年越しの夢かなう?”ウェストウッドの挑戦

リー・ウェストウッド(イングランド)は、彼自身の2013年シーズン初戦となるオメガ・ドゥバイ・デザート・クラシックで幸先よいスタートを飾れると信じている。 39歳の彼は、エミレーツ・ゴルフ・クラブで過去に素晴らしい記録を残してきた。特に1999、2010、20…
2013/01/29PGAコラム

速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」月曜日

再びトーレパインズGCで勝者となったタイガー・ウッズにとって、月曜日はどれだけ勝利へのスコアを伸ばせるかということだけだった。 最終日の「ファーマーズ・インシュランスオープン」。終盤の5ホールでスコアを4つ落とす前までは、2位に8打差をつけリードしていた。他の…
2013/01/29ヨーロピアンツアー公式

ラファエル、ドバイでの防衛戦を楽しむ

スペイン出身ラファエル・カブレラベローは、デザート・スイングの最終戦、「オメガドバイデザートクラシック」へ前回優勝者として参加するのは初めてだが、非常に興奮している様子だ。 28歳は、2009年の「オーストラリアンゴルフオープン」で初の優勝を果たしたが、翌年は…
2013/01/28PGAコラム

速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」日曜日

霧がすっかり晴れた日曜日。タイガー・ウッズは独走態勢に入り、優勝に向かって突き進んでいる。 ウッズは濃霧による遅延があった「ファーマーズ・インシュランスオープン」にて、自らをうまくコントロールし、スコアを3アンダーの「69」。ドライバーの調子がよく、第3ラウン…
2013/01/26ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアー初優勝を狙うウッドが首位へ

これまでに10位以内の成績を19大会で収めた事のある、イングランド出身クリス・ウッドは「コマーシャルバンク・カタールマスターズ」で、欧州ツアー初となる優勝を勝ち取るチャンスを大きく広げた。 80名以上の欧州ツアー優勝経験者が参加するこの大会で、ドーハゴルフクラ…
2013/01/25PGAコラム

速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」初日

2013年1月25日 サンディエゴ ブラント・スネデカーはトーレパインズで、今回もリーダーボードのトップでラウンドを終えた。しかし、今回のトップは単独では無いし、まだまだ長い道のりが残されている。 スネデカーは木曜日、ノースコースをノーボギーで回り、7アンダー…
2013/01/24米国女子

宮里美香がテーラーメイドゴルフと用品契約を締結

テーラーメイドゴルフ株式会社(本社:東京都江東区)は、米国女子ツアーを主戦場として戦う宮里美香と用具提供契約を締結したと発表した。2013年より、「テーラーメイド」、「アディダスゴルフ」、「アダムスゴルフ」の用品(ウッド及びアダムスゴルフ ハイブリッドクラブを…
2013/01/24欧州男子

R.サントスが単独首位 エルス、グーセンらは出遅れ

◇欧州男子◇コマーシャルバンク・カタールマスターズ 初日◇ドーハGC(カタール)◇7,400ヤード(パー72)◇ 中東で今週開幕した第2戦初日、ポルトガルのリカルド・サントスが「65」をマークして、7アンダーの単独首位に立っている。サントスは昨年5月の「マデイ…