2013/11/15国内男子

首位の小田孔明“寒くても薄着”がポイント

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催されている国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」2日目。今季2勝目を狙う小田孔明が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算11アンダーとして単独首位に立った。 ティオフ直前から落ちた雨は、時間が経過するごとに…
2013/11/14国内男子

川村昌弘、小田孔明ら5人が首位!石川遼1打差、松山英樹は5打差発進

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7,246ヤード(パー72) 大会連覇を狙って国内ツアー今季3戦目を迎えた石川遼が、6バーディ、1ボギーの5アンダーをマーク。2008年大会の覇者・片山晋呉と並び6位タイに…
2013/11/12米国男子

松山英樹1ランクアップで28位 石川遼は118位/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第45週) 茨城県美浦ゴルフ倶楽部で行われた新設大会「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」で優勝したのは中国出身の呉阿順。呉は優勝賞金4,000万円に加えて世界ランキングポイント16点を獲得。前週22…
2013/11/08国内男子

桑原と呉が首位浮上、石川は20位タイ

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 2日目◇美浦ゴルフ倶楽部 (茨城県)◇6,953ヤード(パー71) 大会2日目を終えて通算9アンダーの首位に浮上したのは、桑原克典と呉阿順(中国)の2人。10月の下部ツアーで優勝して本大会…
2013/11/05米国男子

途中棄権の松山は29位 池田勇太は61人抜き155位/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第44週) 日本ツアー「マイナビ ABC チャンピオンシップ」で優勝を挙げた池田勇太は、世界ランキングポイント16点の獲得に成功。ちょうど一年前は世界ランク88位だった池田は、今シーズン低迷が続き、前週の世界ランクは216位…
2013/11/05国内男子

新設の2億円大会 石川遼が今季2度目の国内参戦!

国内男子ツアー「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」が7日(木)から4日間、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催。ツアー最高額に並ぶ賞金総額2億円(優勝4000万円)を争う今季新設のビッグトーナメントが開幕する。 大会には米ツアーを主戦場とす…
2013/11/03国内男子

S.K.ホ、藤本佳則はあと一歩及ばず

兵庫県のABCゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」は、池田勇太がプレーオフを制して今季初勝利。上がり2ホールで池田に追いつきながらも、プレーオフで敗れたS.K.ホ(韓国)は、2008年以来となるツアー通算…
2013/11/03国内男子

池田勇太が今季初優勝で男泣き! プレーオフを制す

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップ 最終日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7,130ヤード(パー71) 首位から出たS.K.ホ(韓国)と、1打差で追う池田勇太が、ともに通算15アンダーで首位に並びホールアウト。勝負は2人によるプレーオフにもつれこみ、…
2013/11/02国内男子

1打差2位堅守の藤本佳則 先輩の教えとゲキ

藤本佳則が今季2勝目のチャンスを守り切った。兵庫県のABCゴルフ倶楽部で開催中の国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」3日目。9アンダーから出ると「69」で回り通算11アンダーとし、首位と1打差の2位タイのポジションをキープして最…
2013/11/02国内男子

S.K.ホが首位奪取! 池田、藤本が1差2位で最終日へ

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップ 3日目◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7,130ヤード(パー71) 首位の池田勇太を1打差で追うS.K.ホ(韓国)が5バーディ、2ボギーの「68」で回り、通算12アンダーで単独首位に浮上した。最終日は2008年11…
2013/11/01国内男子

ビッグスコアで急浮上 藤本佳則「いつも通りに」

兵庫県のABCゴルフ倶楽部で開催中の国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」2日目。藤本佳則が8バーディ、1ボギー、この日のベストスコアとなる「64」(パー71)と爆発し通算9アンダー、単独首位の池田勇太に1打差に迫る2位タイに浮上…
2013/11/01国内男子

池田勇太が単独首位キープ! 藤本、深堀らが1差2位

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップ 2日目◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7,130ヤード(パー71) 今季初の初日首位発進を決めた池田勇太が、5バーディ、1ボギー、1ダブルボギーと出入りの激しい内容ながらも「69」にまとめ、通算10アンダーで単独首…
2013/10/29国内男子

高速グリーンでの戦い 今年もニューヒーロー誕生?

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」は31日(木)から4日間、兵庫県のABCゴルフ倶楽部で行われる。同大会はここ2年、悲願のツアー初優勝者が誕生。一昨年は河野晃一郎、そして昨年はハン・リー(米国)が最終日に首位と5打差をひっくり返して栄冠を勝ち取…
2013/10/25国内男子

谷口徹が首位タイキープ 丸山大輔、朴銀信が並ぶ

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 2日目◇袖ヶ浦カントリークラブ袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119ヤード(パー71) 大会3連覇への期待がかかる谷口徹が、第2ラウンドは3ストロークスコアを伸ばし、通算7アンダーとして首位タイをキープ。そして「6…
2013/10/22米国男子

石川は42ランクアップの112位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第42週) 月曜日に決着となった日本オープンは、ツアー最高峰の“フラッグシップ”競技として普通の競技の倍となる32点の世界ランクポイントが勝者に与えられる。逆転で勝利を収めた小林正則は、前週374位から大幅に順位を上げ、最新…
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

野仲茂が単独首位に浮上!片山晋呉は伸びず3位に後退

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 2日目◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)◇7,320ヤード(パー71) 例年は耐えるゴルフを強いられる日本一決定戦は今年、予選2日間を終えてアンダーパーが20選手を数え、比較的スコアを伸ばしやすいコンディション。ツ…
2013/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープンゴルフ選手権競技 開幕前日

■藤本佳則 「コースは長くて、グリーンも小さく、ラフも長い。日本オープンというセッティング。バーディが来たらラッキー、パーを積み重ねていくこと。フェアウェイから打っていかないと。ただ、あまり打っていていい感覚は無い。疲れなのかなんなのか…。そこだけが心配。欲を…
2013/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号は誰の手に?国内メジャー第3戦

国内男子ツアーのメジャー競技第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が17日(木)から4日間、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催される。日本ゴルフ協会(JGA)主催のもと行われる国内最大のオープン競技。今年もゴルファー日本一のタイトルをかけてトッププロ、ト…
2013/10/15米国男子

松山は29位に浮上!藤本は日本人3位に/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第41週) USPGAツアーは計46試合が予定されている2013-2014年シーズンの開幕戦「フライズドットコムオープン」がカリフォルニアで開催された。日本勢は松山英樹が最終日「66」とスコアを伸ばし3位タイの自己ベストフィニ…