2016/03/10国内女子

契約8年目 原江里菜「ホステス」の気持ち

国内女子ツアーの今季第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」は11日、高知県の土佐CCで開幕する。第1回大会から9年連続出場の原江里菜は、2009年から大会主催の横浜ゴム(株)と用具契約を結び、8度目のホステス出場。「さすがに慣れては…
2016/03/09国内女子

新たなホステスに森田理香子 アマ勝みなみが今季ツアー初戦

国内女子ツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」は11日から3日間、高知県の土佐CCで行われる。 ディフェンディングチャンピオンは、鈴木愛とのプレーオフを制した李知姫(韓国)。過去7度の開催(2011年は東日本大震災により中止)…
2016/03/04国内女子

松森彩夏、西山ゆかり、テレサ・ルーが首位に並んで決勝へ

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目◇琉球GC(沖縄県)◇6649yd(パー72) 2日目は午後から秒速8m強の風が上空を舞った。通算4アンダーの首位に松森彩夏、西山ゆかり、前年優勝のテレサ・ルー(台湾)の3人が並び、混戦状態で週末に突入する。 3打…
2016/03/02国内女子

国内女子開幕戦ペアリング 女王イ・ボミは上田桃子らとスタート

国内女子ツアーの2016年シーズン開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」は3日、沖縄県南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開幕する。1988年の第1回から今年で29回を数える大会は、今年から4日間競技に変更。108人で争う予選ラウンド2日間の組み合わせが次の通り発表された…
2016/03/01国内女子

日本勢巻き返しへ 2016年国内女子ツアーがいよいよ開幕!

2016年国内女子ツアーは3月3日(木)から沖縄県南城市の琉球GCで開催される「ダイキンオーキッドレディス」で開幕する。ツアー開幕戦として29回目を迎える大会は、今年から4日間競技で開催される。 昨シーズンの賞金ランク上位選手が揃う。国内男女両ツアーを通して史…
2016/02/18国内女子

森田理香子が横浜ゴムと用具契約 「YOKOHAMA」ロゴで新シーズンへ

横浜ゴムは18日、女子プロゴルファーの森田理香子と、同社が展開するPRGR(プロギア)ブランドの用具使用契約を締結したことを発表した。契約期間は2016年1月1日から複数年。 同社は、森田がプロ転向した08年からアプローチを続け、根気と熱意で8年越しの契約にこ…
2015/12/17ニュース

GDO編集部が選ぶ 2015年国内男女ツアー10大ニュース

2015年にGDOが配信した全ての記事をもとに、編集部が今年の国内男女ツアーの10大ニュースを選出。日本のゴルフ界を彩ったホットなニュースを振り返ります。 ■第1位 イ・ボミが年間7勝 男女を通じ年間最高額で賞金タイトル 女子ツアーで11年ぶりの年間7勝、最速…
2015/12/12国内女子

来年は真面目を卒業? 森田理香子「何でも楽しみたい」

女子ゴルフの森田理香子は12日、東京都内で契約ウェアブランド「アンパスィ」のイベントに参加。1時間ほどトークショーやレッスン会を行い、会場に詰めかけたファンとの交流を楽しんだ。 2週間前に閉幕した今季は33試合に出場し、最高位は3月の開幕戦「ダイキンオーキッド…
2015/12/09国内女子

“寝だめ”の効果?森美穂、ロングパットを次々決める

7月のプロテストを通過した23人のルーキーで争われる「LPGA新人戦 加賀電子カップ」(千葉県・グレートアイランド倶楽部)が9日に開幕。森美穂が5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、4アンダーで首位スタートを決めた。 ラインのイメージが浮かんだと、ロングパ…
2015/11/30LPGAツアー選手権リコーカップ

選手コメント集/LPGAツアー選手権リコーカップ 最終日

■成田美寿々 4バーディ、2ボギー「70」、通算イーブンパー、3位タイ 「結果だけで言うと納得のいかない1年。自分の成長を感じづらかった。ミドルパットは少しは入るようになったけど、アプローチがまだまだ。収穫は飛距離が伸びたこと。セカンドを小さい番手で打てるのは…
2015/11/26LPGAツアー選手権リコーカップ

選手コメント集/LPGAツアー選手権リコーカップ 初日

■原江里菜 3バーディ、3ボギー「72」、イーブンパー、4位タイ 「きょうはここ最近の中でいちばん調子が悪くて、そんなコンディションの中でこのスコアで回れたのはかなり上出来だと思う。ショットが良くなかったので、風が強かったけど、あまり意識せずにプレーできた。ま…
2015/11/25LPGAツアー選手権リコーカップ

苦笑のち奮起!森田理香子に響く「ありがとう」

国内女子ツアー今季最終戦「LPGAツアー選手権リコーカップ」に、冠スポンサーであるリコーとスポンサー契約を結ぶ森田理香子が、6年連続6回目の出場を果たす。賞金ランク25位以内、今季優勝者のみに出場が限られたエリートフィールドだ。 2013年には賞金女王に輝いた…
2015/11/24LPGAツアー選手権リコーカップ

エリート28人による今季国内最終戦 イ・ボミとテレサ・ルーが同組で激突

国内女子ツアーの今季最終戦「LPGAチャンピオンシップリコーカップ」が26日(木)から4日間に渡り、宮崎県の宮崎カントリークラブで開催される。賞金総額1億円(優勝賞金2500万円)を懸けたシーズン最後のメジャー戦だ。 前週時点での賞金ランキング上位25人と、今…
2015/11/19国内女子

成田美寿々、鈴木愛らが首位 女王イ・ボミは2打差7位発進

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 初日◇五浦庭園CC (福島県)◇6460yd(パー72)◇ 国内女子ツアー第36戦「大王製紙エリエールレディスオープン」が19日に開幕。初日は鈴木愛、成田美寿々、山本薫里の3選手が4アンダーで首位に並ぶ混戦でスタ…
2015/11/13国内女子

賞金女王へ加速! イ・ボミが首位発進 テレサ・ルーも1打差追走

◇国内女子◇伊藤園レディス 初日◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6639yd(パー72) 初の賞金女王に王手をかけているイ・ボミ(韓国)が後半10番(パー4)でイーグルを決めたほか5バーディで「65」をマークし、7アンダーの単独首位で飛び出した。イは今週で…
2015/11/11国内女子

王手をかけたイ・ボミの賞金女王決定か 来季シード争いは佳境へ

国内女子ツアー「伊藤園レディス」が13日から3日間、千葉県のグレートアイランドCで開催される。賞金レースでトップ独走のイ・ボミ(韓国)は、同2位のテレサ・ルー(台湾)が今大会で優勝を逃すと、今シーズンの賞金女王が確定。優勝賞金1800万円を獲得しての女王戴冠だ…
2015/11/06米国女子

鈴木愛が首位と1打差3位 米国勢がリーダーボード上位席巻

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 初日◇近鉄賢島CC(三重)◇6506yd(パー72) 日本女子ツアーが特別公認する米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」が6日開幕。アンジェラ・スタンフォード(米国)、ライアン・オトゥール(米国)がともに「65」を…
2015/10/30国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 初日

■森田理香子 5バーディ、2ボギー、1ダブルボギー「71」 1アンダー12位タイ 「(パターが好調)でもグリーンが難しいし、傾斜にピンが切ってあるから曲がりとタッチを合わせなければいけないので難しかったですね。(3番でOB)打ち直しのショットは良かったし、特に…
2015/10/29GDOEYE

攻略のカギは“007” 新グリーンが優勝争いを左右する!?

30日に開幕する国内女子ツアーの第33戦「樋口久子 Pontaレディス」は、5年ぶりに埼玉県の武蔵丘GCで開催される。飯能市の宮沢湖に隣接した丘陵地で、1983年に開業。97年11月にはタイガー・ウッズが初来日した時にプレーしたことでも知られるコースだ。 スポ…
2015/10/28国内女子

藤田光里はホステス大会で2勝目狙う 歴代覇者と同組に

国内女子ツアーの第33戦「樋口久子 Pontaレディス」が30日(金)からの3日間、埼玉県の武蔵丘GCで開催される。同コースでの開催は2010年以来だ。前年は「樋口久子 森永レディス」として開催され、上田桃子が最終日最終ホールのバーディで逆転し、ツアー通算11…