2022/07/03米国男子

小平智「64」で21位に浮上 ショットが好調

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 3日目(2日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7257yd(パー71) カットライン上で決勝に進んだ小平智が2イーグル3バーディの「64」で回り、54位から21位に浮上した。フェアウェイキープ率85%(12/14)…
2022/07/02米国男子

小平智「68」で予選通過 ポストン4打差独走

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 2日目(1日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7257yd(パー71) J.T.ポストンが「65」で2位に4打差の通算15アンダー首位を守った。2019年「ウィンダム選手権」以来となるツアー2勝目を狙う。 通算11…
2022/07/01米国男子

ポストンが2週連続で「62」発進 小平智68位 今田竜二90位

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 初日(30日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7257yd(パー71) 上位陣はスコアの伸ばし合いとなり、「62」をマークしたJ.T.ポストンが9アンダーの単独首位発進を決めた。ツアー優勝は2019年「ウィンダム選…
2022/06/29米国男子

ティーガラはリベンジなるか 小平智、今田竜二が出場

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 事前情報 TPCディアラン (イリノイ州)◇7257yd(パー71) イリノイ州に本社を置く農業機械メーカー、ディア・アンド・カンパニー社が冠スポンサーを務める大会が30日、開幕する。 2013年大会、当時19歳だった…
2022/06/25米国男子

シャウフェレが「63」で5打差の首位浮上 小平智は予選落ち

◇米国男子◇トラベラーズ選手権 2日目(24日)◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6852yd(パー70) ツアー5勝のザンダー・シャウフェレがボギーフリーの7バーディ「63」をマークして、通算14アンダー単独首位に浮上した。 首位と5打差の2位にパ…
2022/06/24米国男子

マキロイが首位発進 繰り上がり出場の小平智は15位

◇米国男子◇トラベラーズ選手権 初日(23日)◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6852yd(パー70) 世界ランキング2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)がボギーなしの8バーディ「62」をマークし、J.T.ポストンと並んで8アンダーで首位発進し…
2022/06/11米国男子

マキロイが連覇へ1打差2位 小平智は腰痛で棄権

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(10日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) 3年ぶりとなるカナダのナショナルオープンは初日首位のウィンダム・クラークが3バーディ、3ボギーの「70」と粘り、通算7アンダー。ツアー初優…
2022/06/10米国男子

マキロイが3年越しの連覇へ3打差5位発進 小平智106位

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 初日(9日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) コロナ禍の渡航制限などによる中止を挟み、3年ぶりとなるカナダのナショナルオープンでツアー未勝利のウィンダム・クラークが単独首位発進を決めた。ボ…
2022/06/07全米オープン

小平智が4年ぶり全米オープン切符 カナダで最終予選会を突破

◇米国男子◇全米オープン最終予選(6日)◇ラトルスネークポイントGC(カナダ)◇パー71 6月16日開幕の今季メジャー第3戦「全米オープン」(マサチューセッツ州ザ・カントリークラブ)の最終予選会が米国8会場、カナダ1会場で行われ、小平智が本戦出場権を獲得した。…
2022/05/14米国男子

勝負のパットがカップをクルリ 小平智は1打届かず

◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン 2日目(13日)◇TPCクレイグランチ (テキサス州)◇7468yd(パー72) 最終18番、小平智は思わず天を仰いだ。週末の切符を手繰り寄せるはずだった2mのバーディパットがカップの縁を1周するようにして外れた。通算4…
2022/05/14米国男子

松山英樹4打差9位 首位にムニョスら3人 小平は予選落ち

◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン 2日目(13日)◇TPCクレイグランチ (テキサス州)◇7468yd(パー72) 「62」のライアン・パーマーと「63」のデービッド・スキンズ(イングランド)がセバスチャン・ムニョス(コロンビア)をとらえ、通算15アンダ…
2022/05/13米国男子

開幕前日に滑り込み 小平智はぶっつけ本番でも「運が良かった」

◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン 初日(12日)◇TPCクレイグランチ (テキサス州)◇7468yd(パー72) 繰り上がり出場の吉報が届いた開幕前日の午前8時頃、小平智は1200㎞以上離れたテネシー州ノックスビルにいた。 前週時点では「ウェーティングの…
2022/05/13米国男子

ムニョスが今季2度目「60」で首位発進 松山英樹12位 小平智79位

◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン 初日(12日)◇TPCクレイグランチ (テキサス州)◇7468yd(パー72) セバスチャン・ムニョス(コロンビア)が2イーグル9バーディ、1ボギーの「60」で回り、12アンダー単独首位とロケットスタートを決めた。昨年1…
2022/05/06米国男子

ジェイソン・デイが首位発進 マキロイ17位 小平は出遅れ

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 初日(5日)◇TPCポトマック(メリーランド州)◇7160yd(パー70) 2018年の「ウェルズファーゴ選手権」を最後に白星が遠のいているツアー12勝のジェイソン・デイ(オーストラリア)が8バーディ、1ボギーの「63」をマ…
2022/05/04米国男子

マキロイが大会4勝目に挑戦 小平智が出場

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 事前情報◇TPCポトマック(メリーランド州)◇7160yd(パー70) 首都ワシントンD.C.郊外にある数々の小川の流れる林間コースが舞台となる。昨年はロリー・マキロイ(北アイルランド)が最終日に2打差を逆転し、大会3勝目を…
2022/05/02米国男子

ラームが完全優勝で今季初V 小平智は15位

◇米国男子◇メキシコオープン 最終日(1日)◇ビダンタ・バジャルタ(メキシコ)◇7456yd(パー71) 世界ランキング2位のジョン・ラームが3バーディ、1ボギーの「69」でプレーして通算17アンダーとし、 初日からの首位を守り切る完全優勝で今季初勝利を遂げた…