2015/09/09ネスレ日本マッチプレー

ネスレ日本マッチプレー組み合わせ発表 ホスト片山は浅地、石川は堀川と激突

32人の日本男子選手が出場するツアー外競技「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」は11日(金)から3日間、北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催される。9日(水)には札幌市内で前夜祭が華やかに行われ、会場で1回戦16マッチの組み合…
2015/09/07ネスレ日本マッチプレー

石川遼が今週末の「ネスレ日本マッチプレー選手権」に出場

国内ゴルフ最高額の優勝賞金7000万円を争うツアー外競技「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11~13日、北海道・恵庭カントリー倶楽部)の主催者は7日、米ツアーを主戦場とする石川遼の出場を発表した。また石川のほか、矢野…
2015/09/01国内男子

米ツアー挑戦を控えた岩田寛が連覇に挑む

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」は9月3日(木)から4日間、山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催される。 前年大会は2打差を追って最終日をスタートした岩田寛が逆転優勝を収め、プロ11年目にして待望の初タイトルを獲得。それまで惜敗の連続だったキャリアにピ…
2015/08/25国内男子

高麗グリーンの芥屋 日本男子ツアーが1カ月ぶりに再開

国内男子ツアー「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」は27日(木)、福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕する。前年、藤田寛之が地元福岡では初となる優勝を涙で飾った大会だ。 夏場に予定されていたアジアシリーズ「インドネシアPGA選手権」「ヴァスコリークラシ…
2015/08/20ネスレ日本マッチプレー

「ネスレ日本マッチプレー」出場選手が決定 サタデープロアマ開催も

ネスレ日本株式会社は20日、都内で会見を開き、今年で2回目の開催となるツアー外競技「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権 レクサス杯」(9月11日~13日/北海道・恵庭カントリー倶楽部)の出場選手29人を発表した。 18ホールのマッチプレー…
2015/07/05GDOEYE

将来は設計家?藤田寛之が描く理想のコースとは

4試合ぶりに予選通過を果たした「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」を通算9アンダーの13位で終えた藤田寛之。今週開幕を前に宮本勝昌からショットの手ほどきを受けて、「宮本効果で少しマシだったけど・・・ショットもアプローチもパ…
2015/06/30国内男子

北の大地で今季初戦 小田孔明は雪辱なるか

国内男子ツアー「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ」は7月2日(木)から4日間にわたり、北海道千歳市のザ・ノースカントリーゴルフクラブで開催される。男女ツアーを通じて、今季初めて北海道が戦いの舞台となる。 前年大会は石川遼と小田孔明のプレーオフへ…
2015/06/27国内男子

武藤、リューが矢野とらえ最終日へ ポールター1打差

◇国内男子◇ISPSハンダグローバルカップ 3日目◇ヴィンテージゴルフ倶楽部(山梨県)◇6774 yd(パー 71) 3打差の首位から出た矢野東が2バーディ、1ボギーの「70」と伸び悩み、ともに「66」をマークした武藤俊憲と韓国のリュー・ヒョヌに通算11アンダ…
2015/06/23全米オープン

スピースが首位マキロイに肉薄、ウッズ200位圏外に 松山は変わらず/男子世界ランク

ジョーダン・スピースが「マスターズ」に続いて「全米オープン」を制し、メジャー競技で連勝した。スピースは世界ランキングポイント100点を獲得し、過去2年間の平均ポイントを「9.28」から「11.06」に上げた。世界ランキングは2位と変わっていないが、昨年8月から…
2015/06/19トヨタジュニアワールドカップ

次世代を担うジュニア あこがれの選手を聞いてみた

ちょっと前までなら、若い世代の憧れのプロといえば、疑いなくタイガー・ウッズだった。だが現在、彼はゴルフ人生において最大最長のスランプに陥っている。それでもまだ、タイガーは、ヤングゴルファーたちのアイドルでありつづけているのだろうか。 今回はジュニアの国別対抗戦…
2015/06/16ニュース

松山英樹は14位、ミケルソンは17位で全米オープンへ/世界ランキング

海外メジャー第2戦「全米オープン」の前哨戦となる「フェデックス セントジュードクラシック」ではフィル・ミケルソンが最終日に「65」と追い上げをみせて3位タイフィニッシュ。全米オープンでキャリアグランドスラム達成を狙うレフティの最新ランクは、2つ上昇して17位と…
2015/06/14国内男子

キム・キョンテが3年ぶりの優勝 宮里優作が4位

◇国内男子&ワンアジア共催◇シンハーコーポレーション タイランドオープン 最終日◇サイアムカントリークラブ プランテーションコース(タイ)◇7295yd(パー72) タイで開かれた日本ツアーとワンアジアツアーの共催大会は最終日、韓国勢2人の優勝争いとなり、決着…
2015/06/13国内男子

宮本勝昌が3差5位に浮上 岩田寛は後退

◇国内男子&ワンアジア共催◇シンハーコーポレーション タイランドオープン 3日目◇サイアムカントリークラブ プランテーションコース(タイ)◇7295yd(パー72)◇ 天候不良による第2ラウンドの未消化ホールからスタートした大会3日目、第3ラウンドを首位と2打…
2015/06/13国内男子

岩田寛が「62」で98人抜き!首位キム・キョンテらに1打差3位

◇国内男子&ワンアジア共催◇シンハーコーポレーション タイランドオープン 2日目◇サイアムカントリークラブ プランテーションコース(タイ)◇7295yd(パー72) 首位と9打差の101位から出た岩田寛が、第2ラウンドで1イーグル、8バーディ「62」のビッグス…
2015/06/09国内男子

ワンアジアとの共催競技がタイで開幕 片山晋呉、池田勇太らが出場

国内男子ツアーとワンアジアツアーとの共催競技「シンハーコーポレーション タイランドオープン」が11日(木)から4日間に渡り、タイのサイアムカントリークラブ プランテーションコースで開催される。 2013年から国内ツアーに組み込まれた今大会。14年は開催国である…
2015/06/06日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

攻めは可能か? 宍戸ヒルズ独走劇を追いかける面々

最終日を前に中国のリャン・ウェンチョンが5打差の独走態勢を築いた今季の国内メジャー第2戦「日本ツアー選手権森ビル杯」。ここまでのスコア差を作った要因でもある宍戸ヒルズCCの難セッティングは、このまま逃げ切りを許すだろうか? 「攻めたら伸びるというわけじゃない」…
2015/06/06日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

リャン・ウェンチョン独走 永野竜太郎が3位で最終日へ

◇国内男子メジャー第2戦◇日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 3日目◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース◇7326yd(パー71) 単独首位から出たリャン・ウェンチョン(中国)が、ムービングサタデーに独走態勢を築いた。7バーデ…
2015/06/02アマ・その他

手嶋多一は119人、富村真治は660人抜きの急上昇/世界ランク

国内男子ツアー第5戦目「~全英への道~ ミズノオープン」では、手嶋多一がホストプロ優勝を遂げ、世界ランクポイント16点を加算して前週の世界318位から199位へと浮上した。同大会で3位タイに入り、手嶋らとともに7月行われる「全英オープン」の出場資格を獲得した2…
2015/05/26国内男子

上位4人に「全英」出場権 セントアンドリュースに立つのは?

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」は5月28日(木)から4日間、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。今大会の上位4人には、海外メジャーの今季第3戦「全英オープン」(7月16日~)への出場資格が付与(有資格者を含む場合は繰り下げ)。大会名…
2015/05/26米国男子

ウッズ ついに150位圏外 プロ初勝利後ワースト/男子世界ランク

前週は米国、欧州、日本を含め世界各地でランク対象9試合が開催された。タイガー・ウッズはどの試合にも出場していないが、最新の世界ランキングは16ランク下がり、156位となった。150位を下回るのは、1996年10月にプロ転向後の初勝利を挙げて以降、初めて。 ウッ…