2013/02/26欧州男子

L.ドナルドも敗退 H.メイハン、B.ワトソン、I.ポールターが3回戦進出

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 3日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 初日の降雪によるサスペンデッドで遅れていた1回戦の未消化ホールとあわせ、2回戦16試合がこの日行われた。1回戦の残り試合、リッキ…
2013/02/23ヨーロピアンツアー公式

シード選手が相次いで姿を消す中、ローリーとマクドウェルが3回戦進出

2年前の王者、L.ドナルドが2回戦で姿を消す 全米オープン優勝経験者のグレーム・マクドウェル(北アイルランド)は、波乱が続くアリゾナの「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」で、ロリー・マキロイを破ったシェーン・ローリー(アイルランド)と対戦することになり、…
2013/02/23PGAコラム

WGCアクセンチュアマッチプレー選手権3日目 レビュー

ランキング上位10選手のうち、3回戦に進出したのはたったのひとり・・・ そして最後に残ったのは、ひとりだけとなった。 世界ゴルフ選手権のアクセンチュアマッチプレー選手権。ロリー・マキロイ(アイルランド)とタイガー・ウッズが大会から姿を消した翌日の金曜日、更にト…
2013/02/23米国男子

L.ドナルドも敗退 H.メイハン、B.ワトソン、I.ポールターが3回戦進出

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 3日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 初日の降雪によるサスペンデッドで遅れていた1回戦の未消化ホールとあわせ、2回戦16試合がこの日行われた。1回戦の残り試合、リッキ…
2013/02/22ヨーロピアンツアー公式

ローリーがマキロイをアリゾナに沈めた

R.マキロイ「自分のすべきことができなかった」 「WGC アクセンチュアマッチプレー選手権」の1回戦で、シェーン・ローリー(アイルランド)が世界ナンバーワンのロリー・マキロイを下した。 アマチュア時代にマキロイとチームメイトだったローリーは、11番ホールと12…
2013/02/22PGAコラム

アクセンチュアマッチプレー選手権2日目 レビュー

波乱・・・3度の大会制覇を遂げたタイガー・ウッズが初戦敗退 世界ゴルフ選手権「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」から、雪が消え去った。そしてロリー・マキロイとタイガー・ウッズもまた、姿を消してしまったのだ。 ドーブマウンテンは、既におかしなことになってい…
2013/02/19ヨーロピアンツアー公式

スター選手が大集結するWGCアクセンチュアマッチプレー選手権

昨年2位に終わったロリー・マキロイ(北アイルランド)は64人のスター選手が揃うWGCアクセンチュアマッチプレー選手権で初の栄冠を狙っている。 リッツカールトン・ゴルフクラブで開催された昨年のこの大会で、北アイルランド出身のマキロイがハンター・メイハン(米国)に…
2013/02/18ヨーロピアンツアー公式

安定したゴルフでフィチャートがアフリカオープンを制覇

ダレン・フィチャート(南アフリカ)が後半の崩れをうまく克服し、自身ヨーロピアンツアー4勝目となるアフリカオープン優勝を果たした。これでこの大会の優勝トロフィーは今年も再び南アフリカ人選手の手に収まった。 37歳のフィチャート、そして同胞のジャコ・ヴァンジル(南…
2013/02/15欧州男子

強風の影響で日没サスペンデッドに 暫定首位はJ.ヴァンジル

◇欧州男子◇アフリカオープン 初日◇イーストロンドンGC(南アフリカ)◇6632ヤード(パー72) コース上に吹き荒れた強風のため、日中に約3時間の中断を経て行われた第1ラウンドは午後6時55分に日没サスペンデッド。半数の選手が競技を完了できないまま、2日目に…
2013/02/12ヨーロピアンツアー公式

イーストロンドンでの活躍を期す新鋭たち

欧州ツアーがヨハネスブルグから東ケープへと移動して、「アフリカオープン」が開催される今週は、南アフリカの若手選手たちにとって、同国の先輩選手たちのような活躍を見せる絶好の機会となる。 南アフリカで今年6回開催される欧州ツアーの第5回目が、イーストロンドンゴルフ…
2013/02/12米国男子

スネデカーが自己最高4位 藤田46位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第6週) 昨年秋にPGAツアーの「ザ・ツアー選手権」を制してフェデックスカップ総合優勝に輝いたブラント・スネデカーが、シーズン明け西海岸の試合で好調なゴルフを続けている。カリフォルニア州北部モントレー半島で行われた「AT&T…
2013/02/12欧州男子

地元南アフリカ勢が今年も勝利を収めるか

欧州男子ツアーの第8戦「アフリカオープン」が、2月14日(木)から17日(日)までの4日間、南アフリカのイーストロンドンGCで開催される。2010年から始まった大会で、昨年は1月初旬にツアーの開幕戦となっていた。 初代優勝はチャール・シュワルツェル、そして第2…
2013/02/06ヨーロピアンツアー公式

今年こそは…優勝を狙うクッツェーの想い

近年はチャール・シュワルツェル、ブランデン・グレースら南アフリカ勢の活躍が目を引くヨハネスブルグオープン。今週は同郷のジョージ・クッツェーが優勝を狙っている。 クッツェーは2週前のコマーシャルバンク・カタールマスターズでクリス・ウッドに続く2位。寸でのところで…
2013/02/05米国男子

P.ミケルソンがトップ10返り咲き/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度 第5週) USPGAツアー第5戦はアリゾナ州開催の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」、初日に11アンダー「60」という爆発的なスコアでトップに立ったフィル・ミケルソンが残りの3日間もスコアを伸ばし通算28アンダ…
2013/01/29米国男子

タイガー、世界1位に接近 石川遼は86位/男子世界ランキング

■ワールドランキング(2013年度 第4週) タイガー・ウッズが得意としているトーレパインズGCで8勝目(大会7勝目と2008年全米オープン)、PGAツアーキャリア通算75勝目を挙げた。タイガーは、今回の優勝で世界ランキングポイント50点を獲得。25週間連続で…
2013/01/26ヨーロピアンツアー公式

欧州ツアー初優勝を狙うウッドが首位へ

これまでに10位以内の成績を19大会で収めた事のある、イングランド出身クリス・ウッドは「コマーシャルバンク・カタールマスターズ」で、欧州ツアー初となる優勝を勝ち取るチャンスを大きく広げた。 80名以上の欧州ツアー優勝経験者が参加するこの大会で、ドーハゴルフクラ…
2013/01/26欧州男子

C.ウッドが単独首位に浮上!3打差リードで初勝利に王手

◇欧州男子◇コマーシャルバンク・カタールマスターズ 3日目◇ドーハGC(カタール)◇7,400ヤード(パー72)◇ 首位タイに4選手が並んでスタートした混戦の3日目、10位タイからスタートしたクリス・ウッド(イングランド)が、「64」をマークして、通算15アン…
2013/01/25欧州男子

S.ガルシア、M.カイマーらが首位浮上 1打差に9選手がひしめく大混戦

◇欧州男子◇コマーシャルバンク・カタールマスターズ 2日目◇ドーハGC(カタール)◇7,400ヤード(パー72)◇ コマーシャルバンク・カタールマスターズ2日目、セルヒオ・ガルシア(スペイン)、マーティン・カイマー(ドイツ)、マーカス・フレイザー(オーストラリ…