2012/06/08WORLD

【WORLD】シーズン2勝!J.ダフナーとワッグル

Golf World(2012年5月28日号) texted by Dave Shedloski ジェイソン・ダフナーの5月は、ツアー初勝利に始まった通算2勝、そして結婚、ハネムーンとこの上ない成功が詰まった月となった。しかしその中でも、ゴルフの正説であるワッ…
2012/06/05米国男子

タイガー4位浮上! 石川遼は日本勢トップ奪還/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2012年度 第21週ランキング) PGAツアー第24戦目はジャック・ニクラスがホスト役を務める「ザ・メモリアルトーナメント」。タイガー・ウッズが最終日のバックナインで劇的なパフォーマンスを見せて逆転優勝を遂げた。タイガーはこの優勝でPG…
2012/05/31全米オープン

R.マキロイから“世界一”のタイトルを奪うのは?日本勢は4人が参戦

海外男子ツアーのメジャー第2戦「全米オープン」は14日(木)、米国カリフォルニア州サンフランシスコのオリンピッククラブで開幕。伝統のゴルファー世界一決定戦は、1895年の第1回大会から112度目の開催となる。 コングレッショナルCCを舞台とした昨年大会では、誰…
2012/05/31全米オープン

R.マキロイから“世界一”のタイトルを奪うのは?日本勢は4人が参戦

海外男子ツアーのメジャー第2戦「全米オープン」は14日(木)、米国カリフォルニア州サンフランシスコのオリンピッククラブで開幕。伝統のゴルファー世界一決定戦は、1895年の第1回大会から112度目の開催となる。 コングレッショナルCCを舞台とした昨年大会では、誰…
2012/05/29米国男子

豪華フィールドが実現、石川が憧れの舞台に立つ!

米国男子ツアー第23戦「ザ・メモリアルトーナメント」が5月31日(木)から6月3日(日)までの4日間、オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで開催される。同大会はジャック・ニクラスがホストを務め、1976年の初開催以来、今年で37回目を迎える。 昨年の大…
2012/05/19米国男子

今田竜二が8位Tに浮上!J.ダフナーが単独首位

◇米国男子◇HP バイロンネルソン選手権 2日目◇TPCフォーシーズンズリゾート(テキサス州)◇7166ヤード(パー70) 今季「チューリッヒクラシック」で悲願の初勝利を飾ったジェイソン・ダフナーが、7バーディ、3ボギーの「66」をマークし、通算7アンダーで単…
2012/05/18米国男子

昨年の雪辱を期すパーマーが首位スタート

◇米国男子◇HPバイロンネルソン選手権初日◇TPCフォーシーズンズリゾート(テキサス州)◇7166ヤード(パー70) 風の無い、絶好のコンディションとなった大会初日。地元テキサス州出身で、昨年の同大会ではプレーオフの末に2位に終わったライアン・パーマーが、6バ…
2012/05/15米国男子

K.ブラッドリーが連覇に挑む 今田は好転の契機となるか

米国男子ツアー第21戦「HP バイロンネルソン選手権」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、テキサス州にあるTPCフォーシーズンズリゾートで開催される。 昨年の大会では、08年にプロ転向を果たしたキーガン・ブラッドリーが、ライアン・パーマーをプレー…
2012/05/15米国男子

谷口徹が79位浮上 遼は1ランクダウン/男子世界ランキング

■ワールドランキング(2012年度 第19週ランキング) USPGAツアーの最高峰大会「ザ・プレーヤーズ選手権」で通算13アンダーまでスコアーを伸ばして優勝したマット・クーチャーは優勝賞金171万ドル(約1億3700万円)と共に世界ランキングポイント80点を獲…
2012/05/14米国男子

M.クーチャーが逆転でツアー通算4勝目 T.ウッズは40位T

◇米国男子ツアー◇ザ・プレーヤーズ選手権 最終日◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7,220ヤード(パー72) 首位と1打差、単独2位からスタートしたマット・クーチャーが、通算13アンダーで逆転優勝を飾っている。3日目にケビン・ナに逆転を許し、1打を追う形でス…
2012/05/13米国男子

K.ナが単独首位、R.ファウラーが2週連続Vに迫る!

◇米国男子ツアー◇ザ・プレーヤーズ選手権 3日目◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7,220ヤード(パー72) 首位タイに3選手が並んでスタートした3日目、ケビン・ナが通算12アンダーで抜け出し単独首位に立っている。 最終ホールまで首位タイに並んでいたマット・…
2012/05/12米国男子

Z.ジョンソンら首位タイに3選手の混戦!タイガーが30位タイに急浮上

◇米国男子ツアー◇ザ・プレーヤーズ選手権 2日目◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7,220ヤード(パー72) 予選ラウンド2日目、初日に首位に立ったイアン・ポールター(イングランド)は4ストローク落として17位タイと失速。代わって、ザック・ジョンソン、ケビン…
2012/04/22米国男子

B.カーティスが首位をキープ 若手新鋭が優勝争いに名乗り!

◇米国男子◇バレロテキサスオープン3日目◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7,522ヤード(パー71) 日没サスペンデッドによる第二ラウンドの未消化ホールと合わせて行われたこの日、後続に2打のリードで単独首位からスタートしたベン・カーティスが、その差を3打…
2012/04/09マスターズ

B.ワトソン、プレーオフの末に涙の初メジャー

◇米国男子◇マスターズ 最終日◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7,435ヤード(パー72) 今季の男子メジャー初戦「マスターズ」、09年以来9度目のサドンデスプレーオフでの決着となり、バッバ・ワトソンが自身初のメジャータイトルを獲得した。2位に続い…
2012/04/09マスターズ

B.ワトソン、プレーオフの末に涙の初メジャー

◇米国男子◇マスターズ 最終日◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7,435ヤード(パー72) 今季の男子メジャー初戦「マスターズ」、09年以来9度目のサドンデスプレーオフでの決着となり、バッバ・ワトソンが自身初のメジャータイトルを獲得した。2位に続い…
2012/03/20佐渡充高のPGA選手名鑑

佐渡充高が簡単解説!初めてのPGAツアー【第三十回】

■「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の歴史 「フロリダシトラスオープン」として1966年にスタートすると、1979年「ベイヒルシトラスクラシック」がベイヒルGCで開催された第1回大会で、今年で34年目を迎える。1980年から「ベイヒルクラシック」、19…
2012/02/26欧州男子

R.マキロイがベ・サンムンを下す!準決勝は世界NO.3と激突

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権4日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 準々決勝4試合が行われ、世界ランク首位の座がかかるロリー・マキロイ(北アイルランド)とべ・サンムン(韓国)のカードに大きな注目が集…
2012/02/26米国男子

R.マキロイがベ・サンムンを下す!準決勝は世界NO.3と激突

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権4日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 準々決勝4試合が行われ、世界ランク首位の座がかかるロリー・マキロイ(北アイルランド)とべ・サンムン(韓国)のカードに大きな注目が集…
2012/02/25欧州男子

べ・サンムンが準々決勝進出!R.マキロイと激突へ

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権3日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 8試合が行われ、昨年度の日本ツアー賞金王ベ・サンムン(韓国)がジョン・センデン(オーストラリア)を1アップで破り、3回戦を突破した…