2010/07/13ギアニュース

パッティングストローク測定サービス開始

アーリーバードゴルフはこのたび、サイエンス&モーション社(ドイツ)の開発した超音波測定器を応用した『SAM パットラボ』を活用し、パッティングストロークを測定する『パットラボ スタジオ』のサービスを開始した。 『SAM パットラボ』は、高精度なストローク分析と…
2010/07/09新製品レポート

「軟鉄S25Cのパター」ミズノ MP クラフト パター S103

【ミーやん】ミズラーには垂涎ものではないでしょうか。新しいミズノの軟鉄鍛造削りだしパターです。ピン型、L字マレット、マレット型のセンターシャフトの3モデルが用意されていますが、今回はセンターシャフトのモデルを借りてきましたよ。形状といい質感といい、渋いですねー…
2010/07/02ギアニュース

「本能と感性」がテーマのCSパター登場

森田ゴルフは7月5日、「本能と感性」をテーマに、素材や製法にこだわったセンターシャフトパター『Baroque(バロック)CS』を発売する。 「打感伝導」をコンセプトにした同製品は、不要な振動を押さえ、距離感、方向性を向上させたUSTマミヤの「FFパター」シャフ…
2010/06/18新製品レポート

「遼くんが使うセンターシャフト」オデッセイ ホワイトアイス iX シリーズ

【ミーやん】石川遼は、これまで使っていたL字マレットパター(♯9)をやめて、ダイヤモンドカップからはこのオーソドックスなマレット(♯5)のセンターシャフトにチェンジしているんです。ちなみに、全米オープンでもこのモデルを使っているようですね。カッコいいですね~。…
2010/06/04新製品レポート

「早くもメジャー2勝」ナイキ メソッド パター

【ミーやん】昨シーズンからすでに契約プロが使用していて、全英オープン(スチュワート・シンク)、全米オープン(ルーカス・グローバー)と早くも2つのメジャーを制しているのがこの「メソッド パター」です。話題のモデルが2月末にやっとこさ発売になりました。 【タッキー…
2010/05/27ギアニュース

石川遼がオデッセイの新作パターをテスト

国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」狭山ゴルフ・クラブでの練習日。石川遼が手にしていたパターは、オデッセイから6月5日発売予定の「オデッセイ ホワイトアイス ix #5 センターシャフト」だった。 今回のモデル「ホワイトアイス ix シリーズ」は、従来の…
2010/05/07新製品レポート

「革命的パター誕生!」オデッセイ バック・ストライク パター

【ミーやん】コレですよ、コレ!オデッセイがやってくれましたよー。シャフトがヘッド後方に装着された、まったく新しいデザインのパターシリーズです。ヘッド形状は3モデルありますが、やはりどれを構えてみても不思議な感じがしますね。というか、そもそもどう構えていいか分か…
2010/05/06ギアニュース

新「ロッサ」はホワイトベース

テーラーメイドゴルフは、白いボディ及び独自のヘッドデザインとのコンビネーションによりアライメント機能を追求した新たなパターシリーズ『ROSSA GHOST』(ロッサ・ゴースト)シリーズ(『ROSSA CORZA GHOST AGSI+』、『ROSSA DAYT…
2010/04/23ギアニュース

発売前から話題騒然「オデッセイ バックストライクパター」の性能に迫る!

2000年「オデッセイ ホワイトホットシリーズ」の発売で、一大ブームが巻き起こって以来、ツアープロから圧倒的な支持を誇るオデッセイのパター。その人気は10年経った今でも衰えることなく、機能と見た目のかっこよさを追及した斬新的なヘッド形状でゴルファーたちを魅了し…
2010/03/05新製品レポート

「フィット感がたまらない」スーサス パターグリップ

【ミーやん】パターグリップのインプレって、なんか地味だなぁと思ってたんですけど、握ってみてビックリです!コレ、いいっすねー。 【タッキー】何がどういいか言ってくれ。企画にならんよ(笑)。太めだけど、ちょうどいい大きさじゃない?グリップした時に指の関節にカッチリ…
2010/02/26ギアニュース

オデッセイが新境地に挑戦

オデッセイが、また新境地を拓きそうだ。キャロウェイゴルフは5月から、オデッセイパターの新シリーズ『BACKSTRYKE(バック・ストライク)』を発売する。 ラインアップされるのは、『バック・ストライクMARXMAN』、『同2・BALL』(写真)、そして『同Bl…
2010/01/12ギアニュース

転がり力アップの『シルバーブレードⅡパター』

横浜ゴムは2月13日、プロギアより転がり力アップをテーマにバージョンアップした『シルバーブレードⅡパター』5ヘッドタイプ7機種を発売する。フェース素材を前モデルのミリング仕上げのアルミプレートからステンレスミラープレートに変更したことが最大の特長だ。 このステ…
2009/12/24ギアニュース

ナイキクラブ開発秘話 第3話 タイガー・ウッズが納得するものを「METHODパター」

「ナイキ開発秘話シリーズ」第3話は「METHODパター」。前回に続き、今回も米国テキサス州にあるフォートワースで開発する川口洋氏にインタビューを行った。 今までナイキは「ユニタイズド」「ICパター」「OZパター」など、数々のパターを世に送り出してきたが、今回の…
2009/11/27ギアニュース

ボールのソフト化にフィット

オデッセイの新ブランド『ホワイトアイス』は、年内に発売される10モデルに加え、来年2月にさらに11モデルが市場へ投入され、計21モデルのラインアップとなる。『ホワイトホット』のフルモデルチェンジだけに、ボリュームの多さが目立つ。 『ホワイトアイス』のフェースイ…
2009/11/20ギアニュース

ベティナルディがリニューアルで『BBシリーズ』

クルーズは11月中旬から、米ベティナルディ社の国内販売代理店として『BBシリーズ』を発売した。日本では98年の日本オリジナルモデルの展開からスタートしていたが、2010年モデルはワールドワイドモデルの展開が開始される。ラインアップは5機種で、各モデルの仕様・特…
2009/10/30ギアニュース

本間パターがGヨーロッパで最優秀賞

先頃開催された「ゴルフヨーロッパ見本市」(9月27~29日、ドイツ、ミュンヘン)にて、本間ゴルフの『パーフェクトスイッチパター』がゴルフクラブ部門で最優秀賞を受賞した。 「GOLF EUROPE PRODUCT AWARDS 2009」がそれで、機能性、デザイ…
2009/09/08ギアニュース

アキラと増田雄二が「和製キャメロン計画」

日本のクラブメーカーは、パターが弱い――。そんな不名誉な常識が、クラブ市場には定着している。古くはピン、現在はオデッセイやロッサがパター市場で圧倒的なシェアを占めているように、パターのヒット商品はアメリカ勢の独壇場だ。 その理由を、さる国内大手メーカーは次のよ…
2009/06/24ギアニュース

ゲリンライフのニューパター登場!

ゲリンライフパターの新製品『iMOパター』が日米先行発売。大型ヘッドとフェースバランスの採用で、高慣性モーメントを実現! クリエイトプロダクトは、ゲリンライフの新製品『iMOパター』(1万9950円)を発売した。 6061アルミニューム製大型ヘッド重量の85%…
2009/06/09金谷多一郎のクラブ一刀両断

オデッセイ ホワイトホット ツアー #7 H

構えたときはシンプルですね。読んだラインに対して自分のイメージでストロークできます。ヘッドに強制感がなくナチュラルに構えることができます。転がりが強いですね。弾きすぎることなくしっかりとストロークできます。...
2009/06/09金谷多一郎のクラブ一刀両断

オデッセイ ホワイトホット XG 2Ball F7

2ボールのアライメントがあります。トウ側、ヒール側2本の角がレールの役割をしているため、ストロークもしやすいです。バランスがいいですからゆったりとストロークし、インパクトで慌てることなく打てます。ボールの転がりは自然でラインにあった順回転でカップに向かっていき…