2016/09/10米国男子

岩田寛は予選通過厳しく 金庚泰は暫定29位/米男子入れ替え第1戦

◇米国男子下部・入れ替え戦第1戦◇DAP選手権 2日目(9日)◇カンタベリーGC(オハイオ州)◇パー70 大雨による中断の影響で日没順延となった第1ラウンドから再開し、その後第2ラウンドに入ったが、この日も午後8時に日没サスペンデッドとなった。 岩田寛は通算1…
2016/09/09米国男子

岩田寛は暫定63位発進 金庚泰27位/米男子入れ替え第1戦

◇米国男子下部・入れ替え戦第1戦◇DAP選手権 初日(8日)◇カンタベリーGC(オハイオ州)◇パー70 来季の米国レギュラーツアー出場権をかけた4試合にわたる入れ替え戦、ウェブドットコムツアーファイナルズの初戦が開幕。大雨により午後2時47分に中断し、午後6時…
2016/09/04国内男子

岩田寛とキム・キョンテ 次週から来季米ツアー出場権をかけた戦いへ

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催された国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」が終了。次週から、米国ツアーの来季出場権をかけた下部ウェブドットコムツアーの入れ替え戦(ファイナルズ)に臨むキム・キョンテ(韓国)と岩田寛は、それぞれ通算1オーバーの19位、通算…
2016/09/04国内男子

【速報】石川遼はボギー発進 5打差逆転へ最終日の戦い

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日。首位と5打差の5位タイから逆転優勝を狙う石川遼は、午前9時55分に最終組の1つ前からキム・キョンテ(韓国)、高山忠洋と同組でティオフ。最初の1番をボギーとし、一つスコアを落…
2016/09/03国内男子

選手コメント集/「フジサンケイクラシック」3日目

■チョ・ミンギュ 6バーディ、3ボギー「68」 通算8アンダー首位 「(17番でチップインバーディ)パーでOKだと思っていたのでラッキーでした。アイアンショットが良かったですね。(首位で迎える最終日)最終日のトップは、記憶にないくらい本当に久しぶりです。コース…
2016/09/03国内男子

石川遼は5打差5位 チョ・ミンギュが単独首位で最終日へ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7524yd(パー71) 首位と2打差の2位から最終組で出たチョ・ミンギュ(韓国)が6バーディ、3ボギーでプレーし、通算8アンダーとして首位に立った。後半に3連続を含む5バーディを量…
2016/09/02国内男子

選手コメント集/「フジサンケイクラシック」2日目

■ブラッド・ケネディ 7バーディ、1ボギー「65」 通算7アンダー首位 「(24パットの内容に)きのうは32パット。感触は悪くなかったけれど、きのうは下りのパットが多かったので、きょうは上りの位置につけることを意識しました。ショットも良く、多くのチャンスにつけ…
2016/09/02国内男子

2週連続優勝なるか!?石川遼が3打差3位 首位はケネディ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7524yd(パー71) 大会2日目に7バーディ、1ボギーの「65」をマークして通算7アンダーの単独首位に浮上したのはブラッド・ケネディ(オーストラリア)。前週も終始優勝争いに絡みな…
2016/09/02国内男子

【速報】2打差を追う石川遼はボギー発進

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」の2日目。首位と2打差の3アンダー2位で初日を滑り出した石川遼は、早朝の澄んだ冷気が包む午前8時10分に10番からティオフ。最初のホールで3パットのボギーを喫し、スコアを一つ落として2アンダーで発進とした。 2アンダーの…
2016/09/01国内男子

選手コメント集/「フジサンケイクラシック」初日

■チョ・ミンギュ 5バーディ「66」 5アンダー首位 「ノーボギーのプレーが久しぶりなので、それが一番嬉しいです。アイアンショットとパットが良かったですね。ドライバーは最近あんまり(苦笑)。今年は成績が良くないので、自信を持って自分のプレーをして、今年のターニ…
2016/09/01国内男子

石川遼、2週連続Vへ首位と2打差の2位発進

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7524yd(パー71) 大会初日、ツアー1勝を挙げている28歳のチョ・ミンギュ(韓国)が5バーディ、ボギーなしの「66」でプレーして、5アンダーの単独首位でスタートした。 09年、1…
2016/08/30国内男子

優勝明けの石川遼が4年ぶりに富士桜へ 金庚泰が連覇を狙う

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」は9月1日から4日間、山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催される。前年大会は、2日目に首位に立ったキム・キョンテ(韓国)が、そのまま逃げ切りシーズン3勝目を挙げ、賞金王へ向けて加速した。 今年は、今年2月に腰を痛めて米ツ…
2016/08/27米国男子

松山英樹&石川遼の前に立ちはだかる豪州コンビ/ワールドカップ出場選手一覧

11月24日からオーストラリアのキングストンヒースGCで行われる男子ゴルフの国・地域別対抗戦「ワールドカップ」に出場する28か国56人の選手が26日(金)に出そろった。日本代表はともに米ツアーを主戦場とする松山英樹と石川遼がエントリー。4日間の団体戦で、伊澤利…
2016/07/28全米プロゴルフ選手権

鬼の目にも涙?キム・キョンテが“頭に来た”こと

最後に日本ツアーに出場したのは、6月初旬の「日本ツアー選手権森ビル杯」。今季国内ツアーで3勝を挙げているキム・キョンテ(韓国)は、今週ニュージャージー州で行われる海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」で、5戦目となった海外挑戦にひと区切りをつける。 来季の米ツア…
2016/07/20米国男子

世界1位のデイはタイトル防衛狙う 岩田寛が出場

米国男子ツアー「RBCカナディアンオープン」が21日、カナダのグレンアビーGCで開幕する。変則日程の今季は、「全英オープン」と「全米プロ」という海外メジャーの狭間での開催。1904年が初開催という100年を超える歴史を持つカナダのナショナルオープンに、前年覇者…
2016/07/17全英オープン

キム・キョンテ マキロイとの初ラウンドで学んだこと

スコットランドのロイヤルトゥルーンGCで開催中の「全英オープン」3日目、22位で決勝ラウンドに進んだ日本ツアー昨季の賞金王キム・キョンテ(韓国)と、世界ランク4位のロリー・マキロイ(北アイルランド)との初ラウンドが実現した。 キムは「77」(パー71)と崩れて…
2016/07/17全英オープン

ステンソンがメジャー初Vに王手 ミケルソン1打差 池田、市原は下位に

◇海外メジャー◇全英オープン 3日目◇ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)◇7190yd(パー71) 日中を通して強風が吹き抜けたムービングデーを終えて、首位スタートのフィル・ミケルソンと、2位から出たヘンリック・ステンソン(スウェーデン)の最終組マッチプ…
2016/07/12全英オープン

「本当に出たかった」キム・キョンテ リオ五輪辞退の理由

日本ツアーの昨季賞金王で、今季も国内3勝を挙げているキム・キョンテ(韓国)が11日、リオデジャネイロ五輪への出場辞退を表明した。10日に発表された最新の世界ランクは41位で、韓国勢2番目。キムの辞退により、韓国代表の2枠目は同ランク76位のワン・ジョンフンに繰…
2016/07/12全英オープン

ジョーダン・スピースが五輪辞退 金庚泰とデュビッソンも

世界ランクに基づいた8月「リオデジャネイロ五輪」の出場有資格者が確定した11日に、世界ランク3位で米国代表1番手だったジョーダン・スピースの出場辞退が明らかになった。今週開幕する「全英オープン」の会場で国際ゴルフ連盟(IGF)が発表した。スピースはあす12日に…