2015/04/01GDOEYE

夢はオリンピック アラブ人初の女子プロゴルファーの挑戦

北アフリカにあるモロッコのアガディールで行われた欧州女子ツアー「ラーラ・メリヤムカップ」土曜日の午後、彼女は黙々とパッティング練習を繰り返していた。予選通過にはあと1打及ばなかったが、こうして今日も会場に姿を現した。 モロッコ人としてだけでなく、アラブ人として…
2015/03/26堀江貴文ゴルフ

<古閑x堀江1>なぜ、国内女子ツアーはうまくいく?

古閑美保x堀江貴文 対談その1(全9回) ホリエモンの対談コーナー3人目のお相手は、2000年代の女子ゴルフ界を華やかに彩った古閑美保プロ。2008年に賞金女王に輝いた古閑プロは、2011年に現役引退してからもゴルフレポーターやタレントとして多忙な毎日を送って…
2015/03/19国内女子

五輪出場へ前進!鈴木愛「夢じゃなくなってきた」

国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」が3月20日(金)、佐賀県武雄市にある若木ゴルフ倶楽部で開幕する。前日の19日(木)、前週の「PRGRレディス」で李知姫(韓国)にプレーオフで惜敗を喫した鈴木愛が、18ホールの練習ラウンドを行い最終調…
2015/03/17米国女子

鈴木愛が日本人3番手に浮上 五輪へ前進/女子世界ランキング

国内女子ツアー2戦目「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」では李知姫が鈴木愛をプレーオフで下し優勝。ツアー通算18勝目を挙げた李知姫は19.5点の世界ランクポイントを獲得、最新ランクでは22ランク上昇して世界86位となっている。プレーオフ敗退の鈴木愛は11.…
2015/03/05国内女子

“スイーツ断ち”で五輪へ 大山志保が示す本気度

「今年は燃え尽きたっていうくらい気合いを入れて臨みたい」。昨季2勝を挙げた大山志保が2015年シーズンの幕開けを前に、例年以上に熱い思いをたぎらせている。今年の目標は「昨年以上の成績を出すこと」だが、その先には来年に迫ったリオデジャネイロ五輪を見据えている。 …
2015/03/04国内女子

女子ツアー開幕戦「ダイキン」 2016年から4日間競技へ

国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」を主催するダイキン工業(本社・大阪市北区)と琉球放送(本社・那覇市)は4日(水)、現在3日間の競技日程を2016年大会から4日間に変更すると発表した。 ダイキンオーキッドレディスは第1回大会から、女子プロゴルフ…
2015/02/24米国女子

コーが首位堅守 宮里美香は87位/女子ランキング

米国女子ツアー第3戦は、豪州メルボルン開催の「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」。3週間前に世界ランク1位になっていたリディア・コーが通算9アンダーで優勝。17歳のコーは米国女子ツアー通算6勝目。他に台湾(2013)、ニュージーランド(2013)、オ…
2015/02/14米国女子

宮里藍「五輪より自分の課題を」 次週は豪州が舞台

米国を主戦場とする宮里藍が一時帰国し、初めて自ら企画したDVD「宮里藍のゴルフ脳」(テレビ朝日、KADOKAWA)の発売を記念して、14日(土)に東京都江戸川区のロッテ葛西ゴルフでレッスンイベントを行った。 前週の2015年シーズンの開幕第2戦「ピュアシルク …
2015/02/08GDOEYE

トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ

カリフォルニア州トーレパインズGCで行われる「ファーマーズインシュランスオープン」の3日目は、毎年「ユニバーシティデー」が恒例行事。予選ラウンドを通過した選手の多くが、出身大学のカラーのウエアを着てプレーした。 この催しに参加した選手の母校ゴルフ部には、大会側…
2015/02/04国内男子

レジェンド青木功が熱血指導 JGTO宮崎合宿に高校生も初参加

国内男子ツアーに出場するツアープレーヤーたちの総合的な底上げを目的とした「JGTOゴルフ強化セミナー」が、1月26日(月)から2月20日(金)まで全3回(各5日間)に渡って、宮崎県にあるフェニックス・シーガイア・リゾートで開催されている。3日(火)には、日本人…
2015/02/01米国女子

チェ・ナヨン 五輪出場へ弾みをつける3年ぶりV

米国女子ツアーの2015年シーズン開幕戦「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」最終日。首位のリディア・コー(ニュージーランド)を2打差で追うチェ・ナヨン(韓国)が6バーディ、2ボギー「68」で通算16アンダーに伸ばし、1打差で逆転優勝。2012…
2015/01/07米国男子

米メディアが注目する昨年未勝利の2人とは

米国男子ツアーは、今週の「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」が2015年の幕開けとなる。今季(2014-15年シーズン)自体は昨年10月から始まっているが、米メディアは新年を迎え、改めて今年の注目点を列挙している。世界ランキング1位のロリー・マキロイ(…
2014/12/27GDOEYE

ゴルフ場利用税廃止 また「×お断り」 来年度は堅持

政府・与党は2015年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を見送る方針を決めた。消費税との「二重課税」という批判がある一方で、廃止すれば地方にとって約500億円の税収減となる中、代替財源の検討が進んでいないと判断した。 税制改正の決定権を事実上握る自民党の税制…
2008/09/01プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのオリンピック<谷口徹>

北京オリンピックの余韻覚めやらなかった先週の「バナH杯KBCオーガスタ」。プロゴルファーたちの間でも、その話題で持ちきりだった。みなそれぞれがお気に入りの感動のシーンを語る中で、賞金王の谷口徹が引き合いに出したのが競泳のことだった。と、言っても連覇を達成した北…