ニュース

米国女子Qシリーズの最新ゴルフニュースをお届け

2024年 Qシリーズ
期間:12/05〜12/09 場所:マグノリアグローブGC(アラバマ州)

出場権確保へイーグル奪取 吉田優利「あとは上を目指すだけ」

◇米国女子◇Qシリーズ・ファイナルクオリファイイング(最終予選会) 4日目(8日)◇マグノリアグローブGC(アラバマ州)◇クロッシングコース(6664yd、パー72)、フォールズコース(6643yd、パー71)

手に残った好感触とは裏腹に、見失ったボールの行方が心配だった。「落ちてからが見えなくて、もしかしたらすごくオーバーしたり、手前のバンカーで目玉になっちゃったかな…」。クロッシングコースでは4日間で難度6番目の前半7番、吉田優利の第2打はカップの中に消えていた。

<< 下に続く >>

声援を発するギャラリーがほとんどいないのも予選会ならでは。残り167ydを5Iで放り込んだ会心のイーグルを「(グリーンの)奥も手前も難しい。難しいホールをイーグルで抜けられた」と静かに喜ぶ。5mの下りのラインを流し込んだ出だし1番から、直前の6番(パー5)までに4バーディ。前半のチャージに花を添えた。

「しっかり伸ばして楽な位置で最終日を迎えたい」と話したのが10位タイで終えた前日3日目のこと。1イーグル5バーディの「65」で通算13アンダーの9位で4日目を終えた。今季年間ポイントレースの結果(102位)で得た来季の出場カテゴリーよりも、優先的な資格獲得ラインである25位タイ(5人)は、現段階で通算4アンダー。吉田とは9打の開きがある。

不本意シーズンを過ごして迎えた2年連続の最終予選会。「まだまだ自分ではこうしたい、ああしたいという気持ちが強くなってはいて。もちろん、ここは結果を出さなきゃいけないところなので、修正をしている場合じゃないかもしれないですけど、それが良い形できょう表れたと思う」と現状に及第点を付ける。「あとはもう上を目指すだけ。あしたも良いプレーをしたい」。同じクロッシングコースで最終日を締めくくる。(アラバマ州モービル/桂川洋一)

2024年 米女子最終予選会 4日目 吉田優利 ハイライト
2024年 米女子最終予選会 4日目 吉田優利 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US

関連リンク

2024年 Qシリーズ

  • 2024/12/05~2024/12/09
  • マグノリアグローブGC(アラバマ州)


あなたにおすすめ

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!