2012/05/06米国男子

W.シンプソンが首位に再浮上 R.マキロイが首位と2打差の猛追!

.A.ポインツ、通算11アンダーの6位タイには、「67」をマークしたリッキー・ファウラー、スチュアート・シンクが続いている。そのほか34位タイからスタートした今田竜二は、2バーディ、2ボギーのイーブンパーとスコアを伸ばせず、通算3アンダーの48位タイに後退している。…
2012/02/10米国男子

D.リーが首位タイ発進!タイガーは15位

D.A.ポインツはイーブンパーの88位タイと出遅れた。 今大会は第3ラウンドまでが予選。最終日にペブルビーチGLで18ホールの決勝ラウンドを戦う。…
2012/02/07米国男子

タイガーの米ツアー今季初戦! 今田竜二が出場

米国PGAツアーの第6戦「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」が、2月9日(木)から12日(日)までの4日間、カリフォルニア州のペブルビーチGL、モントレー・ペニンシュラCC、スパイグラスヒルGCの3コースで開催される。 今大会は3日目までが予選ラウンドとなり、最終日に18ホールの決勝ラウンドを実施。予選はプロアマ混合で1日ごとにコースを変え、3日間で3コース計54ホールをプレーする。決勝はプロのみで行われ、ホストコースのペブルビーチGLが舞台となる。 注目は、米ツアー今季初戦を迎えるタイガー・ウッズ。自身の開幕戦となった2週間前の欧州男子ツアー「アブダビHSBCゴルフ選手権」では、最終日...
2012/01/15米国男子

J.マガートが首位に並ぶ!ベ・サンムンが8位タイ浮上

6位タイにD.A.ポインツダフィー・ウォルドーフが並んでいる。 そして、今季から米ツアーに挑戦する、昨年の日本ツアー賞金王ベ・サンムン(韓国)が上位に浮上してきた。この日4バーディ、ノーボギーと安定
2011/08/26米国男子

M.クーチャーらが暫定首位!今田は暫定64位タイ

・ホフマン、ライアン・パーマ-、アダム・スコット(オーストラリア)、4ホール残してD.A.ポインツが続いている。 日本の今田竜二は、1アンダー第1ラウンドを終えて暫定64位タイ。尚、第1ラウンドの未消化ホールは第2ラウンドとあわせて、現地時間、金曜日の7時15分に再開する。
2011/08/13全米プロゴルフ選手権

メジャーで首位に立つツアールーキーの素顔

はありません。現在上位にいる選手はすべて素晴らしい選手ですよ。D.A.ポインツは今年ペブルビーチで優勝していますし、タイガーやフィルと同じ偉大な選手です」 Q:今年既に優勝がありますね。あの優勝で
2011/08/13全米プロゴルフ選手権

上位は混戦! 池田が予選突破、タイガーは姿を消す

、通算5アンダーに伸ばして首位タイに浮上。伸び悩む上位陣を尻目に、リーダーズボードを駆け上がった。 通算4アンダーの3位タイに、D.A.ポインツ、ジム・フューリック、スコット・バープランク、ジョン
2011/08/13全米プロゴルフ選手権

上位は混戦! 池田が予選突破、タイガーは姿を消す

、通算5アンダーに伸ばして首位タイに浮上。伸び悩む上位陣を尻目に、リーダーズボードを駆け上がった。 通算4アンダーの3位タイに、D.A.ポインツ、ジム・フューリック、スコット・バープランク、ジョン
2011/02/13米国男子

S.マリノ、初優勝へ向け1打差首位!

は、9アンダーの単独2位からスタートしたD.A.ポインツ。PBコースで1番から2連続バーディを奪ったポインツだが、中盤にダブルボギーを叩くなど勢いを失う。終盤の16番、17番で再び連続バーディを奪い
2011/02/12米国男子

S.マリノが独走態勢!P.ハリントンが4位タイに浮上

.A.ポインツがスコアを2つ伸ばして通算9アンダーとして2位。3アンダーの12位タイで出たパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が「68」で通算7アンダーの4位タイに浮上した。 初日1オーバーの86位…
2011/02/11米国男子

S.マリノ、D.A.ポインツが首位!P.ミケルソンは出遅れ

。スティーブ・マリノとD.A.ポインツの2人が7アンダーをマークし首位で並んでいる。 1打差の6アンダー単独3位はドイツのアレックス・チェイカ、5アンダー4位タイにゲーリー・ウッドランドなど3人が並ん…