2015/10/18GDOEYE

「心臓が取れちゃうくらいキツイ」岩田寛のオフと生態

いるメンタル面での切り替えもうまく行かず、カットラインすらあまり意識できなかった。 日本ではラウンド中にうまくいかないと、悩み、苦しみ、時にキレた。この日は「きょうに関しては技術的な問題」と反省点を説明…
2016/06/10国内女子

選手コメント集/「サントリーレディス」2日目

?)そうですね。結果がチラホラ見えたのもあったので、そこらへんもこれからの課題だと思います」 ■勝みなみ(アマ) 2バーディ、6ボギー「74」 通算2オーバー54位 「(カットラインは気になった?)見てい…
2016/01/30米国男子

2016年初戦は予選落ち 松山英樹の自己評価は?

、通算イーブンパーでカットラインに1打届かず予選落ちした。あっけない幕切れとなった2016年初戦に、何の弁解もしなかった。 スタートの1番から不穏だった。ピン上1.2mからのパーパットがカップに蹴られて…
2014/11/14国内男子

石川遼は2ダボで沈黙 ギリギリで予選通過

し、通算4オーバー60位と予選カットライン上で決勝ラウンドに進んだ。 アマチュア時代の2007年から出場し過去2勝。抜群の相性を誇ってきたコースでの不本意なプレーに、石川は「ここは自分にとってラッキー…
2014/12/04GDOEYE

ウッズの新スイング 松山英樹はこう見た

発した第一声は「いや、これ、相当変わったね…」だった。 「正面から見るとすごく変わったと思う」。松山が変化を感じたのは、大きな体重移動とダウンスイングの軌道。「“切りに行く”動作(カット軌道)がなくなっ…
2013/11/29GDOEYE

薄氷の争い…細川和彦ら7選手の賞金シード落ちは確定

。最終18番で3メートルのバーディパットをねじ込んで通算4オーバーの50位タイとし、辛うじてカットラインに滑り込み、優勝争いばりのガッツポーズで喜びを表した。 浅地にとっては、これがこの日唯一の…
2014/01/31米国男子

貫禄の松山英樹「普通に回って」10位タイ

、ファーストカットに捕まったのが2度含まれる。前半2つのパー5、13番(2打目222ヤード/5I)、15番(2打目239ヤード/3I)は共に2オンからバーディ奪取。フェニックス名物の16番(パー3)では、奧…
2013/12/12アジアン

最終ホールで負の連鎖・・・石川遼は70位タイと出遅れ

心の1打をチャンスにつなげられなかった最終ホールが口惜しい。 予選カットライン(65位タイ)を見据えながらのスタートとなる、明日の2日目。「出遅れないようにしたい」と前日に掲げていたプランから、早くも…
2014/03/01GDOEYE

ウッズはギリギリで予選通過 “悲劇の週末”は免れる

グリーン右手前のバンカーからの脱出に失敗してボギーを叩くなど精彩を欠いた。 3バーディ、2ボギーの「69」でまとめたが「もちろん良いショットを打ちたかった。特に今日はね。なんとかスコアをマークできたのは…
2013/09/28国内男子

メジャー王者がジワリ浮上 Y.E.ヤン

した貞方章男は思わず感嘆の声を上げた。「ドライバー、グリーン周りのテクニックなんかも、さすがといった感じ。18番のセカンドもカット気味に打ったり、ドライバーも風に応じて高さを打ち分けていた。初めて一緒
2013/08/17米国男子

ぎりぎりセーフ・・・石川遼は62位タイで予選通過

ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで開催中の米国男子ツアー「ウィンダム選手権」2日目。イーブンパーの78位タイから出た石川遼は3バーディ、2ボギーの「69」。通算1アンダーとしてカット
2011/10/12日本オープンゴルフ選手権競技

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の日本OPレポート<2>】

でもファーストカットを入れて23ヤードしかありません。その幅に常に打っていくのは不可能でしょう。ただ、ラフに入ったとしてもグリーンまでの残りの距離が刻んだ時よりも短い分、次のショットでグリーン近くに…