2011/07/22ギアニュース

遼くんのパッティング練習器『リアルプレーン』登場

で開発し、多くのプロゴルファーが実践する「インサイド・ストレート・インサイド」軌道のスロトークを身につけることができる画期的なパッティング練習器。石川はストロークチェックが必要なときに同製品を使用し…
2021/03/08優勝セッティング

スリクソンZX5 ドライバーで安定感 小祝さくらの優勝ギア

見せつけた。 オフはパターのデータ計測も行ったとし、新たに「オデッセイ ストロークラボ セブン CS」を投入。「手打ちが多くてミスパットしていた」と打ち方から見直し、「しっかり肩を動かして、手をあまり使わ…
2023/05/09ツアーギアトレンド

アダム・スコットがパッティングで素振りをしない理由

(オーストラリア)。最終的には5位タイに終わったが、4日間を通してスコットのパットは冴えわたっていた。初日を終えた時点でストロークゲインドパッティング(パットのスコア貢献度)はフィールドの4位で、最終的に9位…
2013/01/16ギアニュース

業界初!ボールを打たないパター練習器具が登場

服部産業はこのたび、ゴルフのパッティングストロークを補正する練習器具『Parallel(パラレル)』(1万8900円)を発売した。 同製品はプロがパットを打つ前にボールの手前で30cm程度の素振りを…
2010/12/03ギアニュース

マット・クーチャー、PGAツアーで賞金王獲得

獲得すると共に、ドライビング・ディスタンス1位(292・8ヤード)、平均パット数1位(28・2ストローク/ラウンド)、スクランブリング1位(67・39%)と見事な成績を納めた。 「素晴らしい選手が揃って…
2013/03/01ツアーギアトレンド

【WORLD】ミケルソンに学ぶ パターのロフトの重要性

的確なスタンスとストロークをしたときだけだ。そして事実上、全ての選手が何気なくパターが持つ本来のロフト角を増やしたり殺したりしているので、ロフト調整は必須となっているのだ。ミケルソンは良い例。キャリア…
2020/05/17topics

そもそも知ってた? アライメント系ボールの効果と選び方

です」と過度なラインへの依存について警鐘を鳴らす。 「ショットにもつながることですが、パットを打つ際はすべてにおいて考えすぎないことが最重要です。ゴルフ歴数十年のベテランより、初心者の強気なパットの方が…
2022/11/29優勝セッティング

山下美夢有の快進撃を生んだ故郷の地クラブパター

、2ボギーの「70」でプレーして通算15アンダーでフィニッシュ。平均ストローク「69.9714」でシーズンを駆け抜け、日本人選手では初めて平均ストローク60台の快挙を成し遂げた。 15アンダーで並んだ勝…
2014/09/10ツアーギアトレンド

「フジサンケイクラシック」優勝 岩田寛の使用ギア

優勝を手に。賞金ランキングでは6位から2位への浮上を遂げた。 ツアーきってのパットの名手はこの週、ドライビングディスタンスでも出場選手中で2位を記録。通算の主要スタッツは、平均ストローク2位(69.76…
2020/11/16優勝セッティング

古江彩佳が示す抜群の安定感 盤石14本のセッティング

の平均パット数は30と、プレーオフを含めた計57ホールでボギーを1つにおさえた。 古江自身はショートゲームを課題としているが、シーズンのスタッツではリカバリー率1位(75.9777%)、パーセーブ率1…