2013/05/12ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

佐伯は出場3試合連続V逃す 「茂木さんが素晴らしかった」

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・西コースで開催された、国内女子ツアーメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」の最終日。ツアー史上4人目となる出場3試合連続優勝がかかっていた佐伯
2013/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

大会3連覇に挑むアン・ソンジュ 「すごいプレッシャー」

2013年シーズンの国内女子ツアーメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」が9日(木)、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・西コースで開幕する。1988年のツアー制度施行後では初と
2023/04/06国内女子

山下美夢有は海外メジャー回避 当面は国内ツアー専念

ハーディングパーク)も世界ランキング24位で日本勢3番手として出場優先権があった。しかし、昨年優勝した国内ツアー「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」(茨城GC西コース)でタイトル防衛に
2023/04/18ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

「サロンパスカップ」出場者が決定 アマ馬場咲希が初参戦へ

今季国内メジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」(5月4日開幕/茨城GC西コース)の出場者が発表され、2022年「全米女子アマチュア選手権」を制した馬場咲希(東京・代々木高
2009/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

諸見里しのぶが国内メジャー2連勝に王手!!

。 最終日を首位で迎えることになったのは、現在賞金ランキング首位の諸見里しのぶ。3バーディ、1ボギーと2ストローク伸ばし、2位に2打差で今季のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
2009/05/09ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

自身も当惑、P.クリーマーは首位に5打差で最終日へ

国内女子メジャー第1戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」3日目、今大会の優勝候補の1人、ポーラ・クリーマーは2バーディ、2ボギーと伸び悩み、通算5アンダーの6位タイでフィニッシュ
2011/05/17米国女子

世界のトッププロが集結!藍、美香がマッチプレーに挑む

ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」でも10オーバーの49位タイと奮わず。今季1勝に向けて復調の兆しは見られるのか。 一方宮里美香は、前週の日本女子ツアー「フンドーキンレディス」で5位タイと上々の成績でフィニッシュ、米ツアー初勝利に挑む。
2021/09/28日本女子オープン

女子ゴルファー日本一決定戦 烏山城を攻略するのは?

試合なかなか調子が上がっていないが、シーズン終盤に向けてそろそろスパートをかけたいところだ。 現在2連勝中の西村優菜は、5月の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」でメジャー優勝も経験…
2019/12/01ツアー選手権リコーカップ

獲得賞金「2億2500万円」超!渋野日向子の規格外な一年

バンテリンレディスオープン/40/85万円 フジサンケイレディスクラシック/2T/581万3333円 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント/13T/112万8000円 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
2012/06/06国内女子

アン・ソンジュがリシャフトして連覇を狙う!

国内女子ツアー史上、過去に外国人選手が5連勝したのはこれまで5回。先週、10年ぶりにその記録に並んだが、今週も外国人選手が勝利を収めるとツアー新記録となる。今回の連勝はメジャー初戦の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ
2010/05/02さくらにおまかせ

さくら、同組の申智愛に完敗

て来ます」と感心しきりだった。 「目の前で見られて、基調な経験ができました。来週はそのイメージで頑張りたいですね」。来週は、国内メジャーの初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」。明日の月曜日から早々にコース入りし、海外プレーヤーが数多く参戦する大舞台に挑む。…
2011/06/08有村智恵 夢を叶える力

有村、4日間競技に闘志

楽しみです」と自らに期待を込めた。 今週は、先月の「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」に続く、今シーズン2度目の4日間競技。「今年は4日間の試合を大事に、と言い続けている」と、今週に…