2006/03/01国内女子

テーラーメイド契約選手と「r7 460 ドライバー」のお披露目

、佐々木慶子、藤島妃呂子、日下部智子(写真右から)。この開幕戦にあわせ米国から帰国した諸見里も参加した。 テーラーメイドの契約女子プロに関しては、4月に発売開始を予定している「r7 460ドライバー」を…
2022/09/14米国男子

松山英樹がスリクソンの新ドライバー「ZX MKII」をテスト

(ダンロップ)の新作とみられるドライバーをテストした。 アウト9ホールを回ったこの日はスタート前の練習場から1Wのヘッドとシャフトのマッチング作業を入念に行った。ラウンド序盤に使ったヘッドには「ZX7…
2013/04/10マスターズ

P.ミケルソン ドライバーの代わりは“フランケンウッド”

大きい。小さなドライバーのようで、ドライバーのテクノロジーが詰まっている3番ウッドだ」とビッグレフティは自信を持って話した。 練習ラウンドを振り返り、打ち下ろしのホールが続く9番、10番では「ここ数年…
2007/09/29GDOEYE

推定飛距離100ヤード、超短尺ドライバーの使い道

一見、子供のおもちゃのようなクラブを構えている佐伯三貴。ホールアウト後の練習場で、このドライバーを使ってティアップした球をまじめに打ち込んでいた。 このクラブは、今大会が始まる前にコーチの坂詰氏が…
2014/06/10全米オープン

松山英樹 “折れた優勝ドライバー”のスペアは?

ドライバーだ。「ザ・メモリアル」の最終日、正規の最終18番でティショットを放った直後、松山の下ろしたドライバーはティグラウンド上の鉄の棒に当たり、シャフトが折れてしまった。ケビン・ナとのプレーオフでは…
2019/01/15国内男子

石川遼は新ドライバーを3時間打ち込み入念にチェック

とともにスタートする。開幕2日前の15日(火)は練習場で4時間ほど打ち込んだが、3時間をドライバーショットに費やした。今季から投入するのは、2月1日に発売予定のキャロウェイゴルフの新製品「エピック…
2010/05/16国内女子

さくら、最新ドライバーが好調で今季初優勝

た「サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント」の練習日に5、6本のドライバーをテストした中から今回のクラブを選んだ。その5、6本のドライバーだが、実はすべてヘッドのスペックもシャフトも同じもの…
2018/07/12欧州男子

ヘッド破損から1カ月 松山英樹のドライバー事情

1Wのヘッドが破損するアクシデントに見舞われた。大会初日に急きょ、それまで未投入だったピンのG400 LSテック ドライバーを握ったが、今週の欧州ツアー「スコットランドオープン」では、新しいモデルを…
2010/11/18石川遼に迫る

遼、大誤算!右脇挟みは早すぎた

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の初日、2週連続優勝を狙う石川遼が、4オーバーの58位タイ。首位とは9打差と大きく出遅れてしまった。 10番からスタートした石川は、ドライバーでの…
2019/11/08国内男子

石川遼は13本の決断 ドライバー封印「打つ意味がない」

。石川遼は13本のクラブで18ホールをプレーした。 「ドライバーをバッグに入れても、いいタイミングで打てるかどうか。それができなかったら打つ意味がない。そりゃ、あんだけ曲がっていたら、打ちたくなくなる…
2022/09/20PGAツアーオリジナル

松山英樹がスリクソンの未発表ドライバーに変更

や追加分のシャフトで満たして会場に姿を現す。松山が練習レンジでのセッションで4、5本のビルド違いのドライバーに、4、5本のシャフトを取り替えながら試打するのは、珍しい光景ではない。 彼は自身の用具…
2012/01/25米国男子

B.ワトソン ピンクドライバーに新調!

米国男子ツアーの今季第4戦「ファーマーズ・インシュランスオープン」にディフェンディングチャンピオンとして登場するバッバ・ワトソンが24日(火)、開催コースのトーレパインズGCでピンク色の新ドライバー
2012/03/30マスターズ

遼、マスターズに向け“新ドライバー”をテスト

&ロッジで行われた「アーノルド・パーマーインビテーショナル」まで石川はグラファイトデザイン社製の45インチのシャフトを挿したドライバーを使用していた。しかし同大会の練習中に、グリップを短く握って…
2011/02/16米国男子

遼、雨対策に2種類のドライバーをお試し中!!

から気合は十分だ。 18番グリーン周りには多くのファンが人垣を作りサインを要求。一人ひとり丁寧に対応した石川は、そのままドライビングレンジに向かった。そして、一通りのクラブを練習したが、ドライバー練習
2014/09/26PGAコラム

マキロイの秘策? 大舞台で新ドライバー投入へ

ドライバーに注目が集まっている。 マキロイは練習ラウンドで、昨シーズン「全英オープン」と「全米プロゴルフ選手権」を含む4勝を手にした時に使ったナイキの「VR_S コバート 2.0」ドライバーではなく、初めて…
2019/11/09国内男子

石川遼がドライバーを“解禁”「いいきっかけに」

ドライバーを“解禁”した。前日2日目は1Wをキャディバッグから抜いて13本でプレー。通算5オーバー84位で本戦を終えたが、この日はジュニアラウンドレッスン会に参加。子どもたちが見守る前で1Wショット…