2017/08/13GDOEYE

真夏の軽井沢 大会が備えた不測の事態とは?

◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日(13日)◇軽井沢72ゴルフ北コース (長野県)◇6655yd(パー72) 今夏も各地でクマが出没し、人が襲われるニュースが相次いでいる。国内…
2013/11/06国内男子

片山晋呉 10年前の記憶は薄いけど…

トーナメントは、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で産声を上げる。同コースでは2009年までに女子の「ニチレイPGMレディス」などが行われていたが、男子の競技は2003年の「日本プロゴルフ選手権大会」以来の開催だ。 その…
2016/09/12米国男子

松山英樹が4年ぶりの「日本オープン」出場を明言

。どういうトーナメントだったかも忘れている…(笑)。でも、アマチュアの時に勝ったコースというのもあって、出てみようと思いました」。松山は東北福祉大時代の2012年、ことしの会場である狭山ゴルフ・クラブで「日本…
2016/09/14国内男子

丸山茂樹“俺流解説”の極意とは?

◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 事前情報(14日)◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)◇7063 yd(パー72) リオデジャネイロ五輪でゴルフのヘッドコーチを務めた丸山茂樹が…
2013/09/30国内男子

宮里優作 新設ホスト大会に「優勝目指す」

開催。男子のツアートーナメントは2003年の「日本プロゴルフ選手権」以来、10年ぶりとなる。 18ホールの設定は6953ヤード、パー71。通常パー5の18番ホールをパー4として、521ヤードの難関…
2010/09/19国内男子

【GDO EYE】観戦マナーUP川柳の最優秀賞はこれだ!

今年7月に北海道で開催された男子ツアー2試合「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」「サン・クロレラ クラシック」の大会会場をはじめ、GDOサイト上でも募集を行った…
2022/12/19国内男子

2023年男子ツアーは3月に三重で開幕 新規開催は2試合

パシフィックダイヤモンドカップゴルフ」(茨城・大洗GC)が「ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント」に名称変更され、時期も5月から10月5日開幕に変更されてコースも未定。8月「長嶋茂雄招待セガサミーカップ…
2012/06/06国内女子

復帰戦の斉藤愛璃「4日間やりきりたい!」

国内女子ツアーでメジャー以外唯一の4日間トーナメント「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」に出場する斉藤愛璃。大会前日のプロアマ戦では10アンダーをマーク。「すごく楽しめました。アマチュア…
2012/09/05国内男子

川村昌弘「地元の試合は大好きです」

される「トーシンゴルフトーナメント」の涼仙ゴルフ倶楽部も自宅から通うという。 「このコースは中学生のころからラウンドさせてもらっていましたし、好きなコースです。やっぱり家から通えるし気持ちも落ち着き…
2002/01/22米国男子

ボブ・ホープの功績

氏は、ここ数年は会場となっているコースに姿を現さないが、毎年試合の開催を楽しみにしているという。そして彼の姿こそ会場にはないが、彼の魂や彼を慕う人々の「絆」は至る所に健在だ。 カーク・トリプレット…
2002/12/04米国男子

男子ツアーに女子プロ参戦

頂いた。 Q.開催コースのTPCリバーハイランズは何度もプレーしていますね。ご主人がそのコースの支配人をしているそうですが、実際にトーナメントとなると通常とは違うレイアウトになると思います。現実的な自分…