2008/09/28国内男子

谷原秀人が今季2勝目! 賞金ランクトップに立つ!

、賞金ランキングでは片山晋呉を抜いてトップに浮上。今年7月の絢香さんとの結婚後、初めての勝利ということもあり、「相当に嬉しいですね。これまでとは違う嬉しさ」と笑顔、笑顔の通算8勝目となった。 矢野は
2000/09/02国内女子

抜け出して平瀬真由美が単独リード

。追いかける方もいい追いかけ方ができるんじゃないでしょうか。60台のスコアが簡単にでるんで、安心していられません。ボギーを叩いてもいいからバーディをたくさん取りたい」 「結婚してからの初勝利ということは特に
2022/04/12優勝セッティング

「あまりクラブは替えない」上田桃子が替えた優勝ギア

オープンレディース」以来となる優勝は結婚後初Vとなった。 今年になってセッティングはパターのみを変更していた。「あまりクラブを替えないが、今年は新しいパターに替えた。グリーン外でもタッチを合わせやすかった」と
2022/04/14国内女子

地元凱旋で2週連続Vへ 上田桃子が狙う「上書き」

結婚を発表してから初めての優勝だったが「(夫は)『良かったね』って感じで喜んでました。家ではゴルフの話をあまりしないので、サラッと終わりました」と笑った。 一方「先週からの疲労がたまっていて、きのう
1997/11/30国内男子

日下部光隆、大きな勝利を飾る!

すごかった。鹿児島のコースに来たのは23歳。「独り者なんだし、日本ならどこでもいいやと」やってきた。それ以来6年。結婚もし、子供もでき、家も建てた。 「ギャラリーに勝たせてもらったようなものです。クサカベ
1997/10/12国内男子

ジョーブ、プレーオフを制しての勝利

よ。結婚費用がかかったからね」とジョーブ。1980万円。立派な引き出物。十分費用のもとは取れたはずだ。 「悔しいね」とブライアン・ワッツ。 「プレー自体は悪くなかった。ま、今日はジョーブに幸運の女神が
2004/11/21国内男子

タイガーぶっちぎり!完全優勝で日本ツアー初制覇!

今季初、またエリンさんと結婚してからも初の勝利となった。 なお、通算8アンダーの単独2位に川岸良兼が入っている。前半で4つバーディを積み重ねて、タイガーを必死に追い上げた。しかし後半は出入りの激しい
2014/05/24国内男子

新婚・藤本佳則が首位浮上で最終日へ 2差で平塚哲二が追走

とチャンスを作り続け、この日のベストタイスコアをマーク。「後半は疲れてきたけれど、今日は頑張ろうと思っていた。良い集中力でゴルフができている」と手ごたえを感じながら、結婚して迎えた今季の初優勝をかけて
2020/08/28国内男子

ゴルフきょうは何の日<8月28日>

予選落ち。不安視された中での大会だった。 離脱中には結婚も発表した。「散々な結果だったけど、あそこ(日本プロ)から急速にメンタルもフィジカルも上がった」「まだまだ自分のゴルフが良くできていないし、この優勝にも満足と思っていない。これからも、もっと上を目指したい」。あくなき向上心を口にした。
2020/09/08米国女子

横峯さくら 妊娠を発表

。14年に当時メンタルトレーナーの森川陽太郎氏と2年半の交際を経て結婚。15年からは米ツアーに主戦場を移し、日本ツアーにもスポット参戦している。
2019/07/27国内女子

「30歳になりたくない」 金田久美子が3位に浮上

は、もう自分は結婚して子供がいると思っていた。25歳ぐらいまでには(ゴルフを)やめると思っていたけど、まだまだですね」と話した。 首位と3打差で迎える最終日は最終組のひとつ前の組からスタートする。2011年「フジサンケイレディス」以来となる2勝目を20代のうちに手にしたい。(埼玉県鳩山町/石井操)
2021/06/23国内女子

渡邉彩香「一緒に写真を」 連覇へのモチベーション

入りして迎えるもツアー5勝目に届かなかった。 今年2月には埼玉栄高の同級生で柔道家の小林悠輔さんと入籍した。週末には応援に駆けつけてくれるそうで、「いつかは優勝して一緒に写真を撮れればというのが結婚してからの一つの目標。有観客開催も少ないので、頑張りたいです」と意気込んだ。
2021/09/17国内男子

“道民”として盛り上げたい 植竹勇太が1打差3位

勇太の幸せそうに話した。大会2日目に6バーディ「66」で首位と1打差3位に浮上。それも確かにうれしいが、今週はコースから自宅まで車でわずか20分。家に帰れば、3月31日に結婚したばかりの奥様が待ってい
2021/09/04米国男子

ジョーダン・スピースがパパに 11月に第1子が誕生予定

から交際して2018年に結婚した妻のアニー・ベレットさんが今週も来場。「僕らはプライベートを大切にしているけど、今となっては隠すことができない。これまでのところ、全てがうまくいっていることは喜ばしい