2018/04/02優勝セッティング

クラブ契約フリーで今季2勝目 アン・ソンジュの新たな楽しみ

テーラーメイドの1Wも試打を続けているという。 2010年の日本ツアー本格参戦後はブリヂストン、ヨネックスと契約してきたが、「良いクラブはすごくたくさんあるし、自分に合ったいろいろなクラブを使っている。日本…
2018/03/01ツアーギアトレンド

クラブ契約フリーになった選手たち 開幕戦初日の結果は?

テーラーメイドの『M3 460 ドライバー』、アイアンはミズノの『MP-66 アイアン』を使用する。練習日には「クラブの選択肢が多すぎて」とフリーゆえの悩みを口にしながらも、「好きなものを使えるのはプラスで…
2017/10/23優勝セッティング

ナイキ撤退 時松隆光が選んだクラブとボール

TYPE-2ドライバー(9.5度) シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD MJ (硬さX 長さ45.5インチ) フェアウェイウッド:テーラーメイド M2 フェアウェイウッド(2017年)(3番…
2013/11/28ギアニュース

大ヒット御礼のアディゼロ、14SSはソーラーブルー

テーラーメイドゴルフは11月26日、本社ショウルームにて『アディダスゴルフ』、『アシュワース』2014SS展示会を開催。冒頭挨拶で、ソウトグッズプロダクトマーケティング村田和弘ディレクターは次のよう…
2016/11/24ツアーギアトレンド

ナイキ撤退だけど…薗田峻輔はボールを大量に確保!?

5Wはテーラーメイド、パターは8月からスコッティキャメロンに切り替えてはいるものの、1W、アイアン、ウェッジ、ボールは今もナイキを継続使用。この日のホールアウト後には「他社製品に替えることはあまり考え…
2013/01/28ギアニュース

米PGAショーからみた2013年の傾向

テーラーメイドを筆頭に、タイトリスト、ナイキ、キャロウェイ、ピン、コブラプーマの大手6社がそれぞれブースに工夫をこらし、集客合戦を繰り広げており、活気が出てきた感じ」 とコメント(動画では同6社のブースを紹介…
2012/10/23ギアニュース

開発10年のハイテク素材!新グローレ

テーラーメイドゴルフ株式会社は、2013年度に向けた新製品を発表。日本限定の新ブランド「グローレ」ブランドから「グローレ リザーブ ドライバー」、「グローレ レスキュー」、「グローレ…
2023/09/04優勝セッティング

史上3人目の10代3勝 櫻井心那の“不動”の14本

:クリーブランド RTX 6 ZIPCORE(46度、52度)、クリーブランド RTX FULL-FACE(58度) シャフト:日本シャフト NSプロ 950GH neo(硬さS) パター:テーラーメイド
2016/02/11ギアニュース

今春発売 6万円台の最新ドライバー4機種を比較

『G LS TEC ドライバー』)が用意され、3月4日に同時発売される。 ■テーラーメイドゴルフ 『M2 ドライバー』 昨年12月に『M1ドライバー』が発売されたばかりの『M』シリーズの最新モデルが…
2013/10/31ギアニュース

アイアンは区別のない時代へ!海外ゴルフギア情報

」とのこと。 しかし、フェースは薄ければ良いというわけではない。ゴルファーは、アイアンにフィーリングを求めるからだ。「フィーリングはいつも私達を魅了する」と語るのは、テーラーメイドのCTOを務める…
2022/01/03ギアニュース

キャロウェイ新1Wは「ローグ」後継か 適合リストに画像掲載

例年、1月の米国男子ツアー新年初戦で契約プロが投入を始めることが多い。日本での公式発表は例年1月に行われており、ことしの発表会はライバルメーカーであるテーラーメイドと2年連続で同日開催されることが話題になっている。…