2019/05/17国内女子

金澤志奈は申ジエに自ら志願 パットを習い首位発進

◇国内女子◇ほけん窓口レディース 初日(17日)◇福岡カンツリー倶楽部和白コース(福岡県)◇6292yd(パー72) ツアー初勝利を目指す23歳金澤志奈が7バーディ、1ボギーでプレー。今季自身
2014/05/17国内女子

定位置確保!?あの時も2位のイ・ボミが1打差に浮上

今季未勝利ながら獲得賞金3,462万円で賞金ランキング2位につけるイ・ボミが「ほけん窓口レディース2日目にスコアを7つ伸ばして、通算6アンダー2位タイに浮上した。 スタートから5連続バーディ…
2013/05/19国内女子

若林舞衣子、自問自答で掴んだ2位タイ

国内女子ツアー「ほけん窓口レディース最終日、首位と1打差2位タイで最終組に入った若林舞衣子。スタート1番パー5でボギーをたたき、首位O.サタヤが2番でバーディを奪ったために、2ホールで…
2013/05/17国内女子

上田桃子、2連続バーディフィニッシュに満足!

国内女子ツアー「ほけん窓口レディース初日は、首位に4アンダーが3人。1打差3アンダーに4人が並ぶ大混戦となっている。終盤上がり2ホールで連続バーディを奪い、3アンダーグループに食い込んだ
2020/06/24国内女子

不安の開幕戦に名参謀 女王・鈴木愛は清水キャディとタッグ

重憲キャディ。スポット起用で、昨年5月「ほけん窓口レディース」以来2度目コンビだが「調子が悪い分、マネジメントをしっかりやりたい。いろんな方で賞金女王やたくさん優勝を経験している方。信用してゴルフ…
2013/05/18国内女子

大山志保、父親へ2台目の車をプレゼントできるか

今季「アクサレディス」で3位タイ、「ヤマハレディース」では2位で迎えた最終日にスコアを伸ばせず13位タイに入った大山志保が、「ほけん窓口レディース最終日を首位と2打差5位タイで迎え、2011年…
2014/05/15国内女子

今季好調の原江里菜「今より上に行けるか」

今季9試合に出場し、トップ5入りが4度と好成績を残している原江里菜は、今週は福岡県福岡CCで開催される「ほけん窓口レディース」に出場する。 今年で2年目開催となる大会だが、前身
2013/05/19国内女子

後半失速!金田久美子が逆転勝利を逃す

国内女子ツアー「ほけん窓口レディース2日目に前半アウトコースで、3番から3連続バーディを奪った金田久美子が、最終日にはスタート1番から3連続バーディを奪った。通算4アンダー5位タイから…
2022/03/26国内女子

逆転優勝の確率は? 過去3年間の短縮競技を振り返る

> 10月「スタンレーレディス」(2日目が中止) 1R首位:新垣比菜、山下美夢有 ほか5人 優勝者:稲見萌寧 <2021年> 5月 「ほけん窓口レディース」(2日目が中止) 1R首位:有村智恵、吉田優利…
2015/05/22国内女子

初のトップ3発進 金髪→黒髪の石川陽子に魔法はかかるか

なる36位に入ったが、ウェイティングで出場した前週ほけん窓口レディース」では103位に沈み、また2日目で姿を消した。 「先週は練習ラウンドもできず、父と準備は大事だという話をした」といい、今週は…
2014/06/01国内女子

テレサ・ルー 集中力を呼び覚ませた大先輩の金言

、そんな感情を打ち消すため1つ伏線があった。 先々週ほけん窓口レディース」で予選落ちしたあと、台湾に帰郷したテレサは、同郷ト阿玉(と・あぎょく)から1つアドバイスをもらった。「チャンスは…
2018/07/15国内女子

米国で味わった失意 有村智恵が復活Vを遂げるまで

は、5月「ほけん窓口レディース」で4位、6月「宮里藍 サントリーレディス」で2位に入ったことで確信に変わっていった。「若手壁になって、できるだけツアーに出て勝利を重ねたい」。傷を負った優勝コレクションに6年ぶりに加わったプレートとともに、強かった有村がようやく戻ってきた。(茨城県阿見町/柴田雄平)…
2014/05/19全米女子オープン

成田美寿々 トップ通過で宣言通りの全米切符

。 狙った獲物は逃がさない。成田は2週前「ワールドレディスサロンパスカップ」で国内メジャー初勝利を飾る前から、前週「ほけん窓口レディース欠場を決めていた。理由は「絶対に全米に出たい」から。15日(木…