2015/05/31国内男子

全英切符はベテラン3人と4年目24歳に

大会で初のメジャー行きを決めた 次週「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」を終えた時点の今季賞金ランキング上位2人にも、全英出場権が付与される(有資格者が重複しても繰り下がりはなし…
2014/06/14GDOEYE

国内→海外→国内“メジャー3連戦”の是非

開幕前から、いや、予選が行われる以前から、そのスケジュールが強く懸念されていた。 日本男子ツアーは前週「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が行われ、次週には「日本ゴルフツアー選手権 森ビル…
2011/05/21国内男子

【GDO EYE】池田勇太「全米OP」は実力で掴む!

そこそこやっておくよ。力むほどもないな」と、虎視眈々と逆転優勝のチャンスを伺う。池田には、今週を含め、次週の「ダイヤモンドカップゴルフ」そして、翌々週の「日本ゴルフツアー選手権 Citibank…
2013/06/19GDOEYE

アジアで好調、片岡大育が日本ツアーVを狙う

国内ツアーとアジアンツアーを行き来しなら戦う片岡大育が、今週は国内男子ツアーのメジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」に出場する。今季の片岡は、日本ツアー開幕前は…
2012/06/03GDOEYE

藤本佳則が手にした人生初の日本タイトル

茨城県の宍戸ヒルズカントリークラブで行われた国内男子ツアーの「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」。国内男子メジャーで22歳の藤本佳則が、逃げ切りでプロ5…
2013/06/18国内男子

帰国の松山英樹、海外参戦へ強い意欲

先週行われた米メジャー「全米オープン」で初出場ながら10位タイに入った松山英樹。大きな偉業を成し遂げて帰国し、今週は国内メジャーの「日本ゴルフツアー選手権Shishido Hills」に出場する…
2012/06/03日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

藤本佳則プロ5戦目でメジャーを制覇!

◇国内男子◇日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 最終日◇宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇7313ヤード(パー71) スーパールーキーがプロ転向5戦目…
2013/05/19日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

藤田寛之&藤本佳則も、あと一歩が届かず

あと1ストローク及ばず2位タイに終わった。 予選ラウンド終了時点で単独首位に立ちながらも、3日目に「78」を叩いて後退していたのは藤本。しかし昨年の「日本ゴルフツアー選手権 Shishido
2011/06/04日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

【GDOEYE】薗田峻輔「限られた人だけのプレッシャー」

茨城県の宍戸ヒルズカントリークラブで行われている国内メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」3日目。3オーバーの23位タイから出た薗田峻輔が…
2011/08/27GDOEYE

賞金王が絶賛するベ・サンムン

トップタイで並び、最終日へ突入する。 今季はここまで11試合を消化し6月の「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」でJ.B.パク、「ミズノオープン」でハン・ジュンゴン…
2011/10/20国内男子

宮本が単独首位!B.スネデカーが4打差を追う

210ヤードの第2打を4番アイアンでピンそば10センチにつけてイーグル。後半も3つのバーディを奪って、コースレコードにあと1打に迫る「63」を叩き出した。狙うは昨年の「日本ゴルフツアー選手権
2013/10/18GDOEYE

片山晋呉にリベンジだ!満身創痍の星野英正

サングラスを外しながら「ウマいね」とニヒルに口角を上げて自画自賛した。 2008年「日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills」を最後に勝利に見放され、その5年シードも今季が最終年。しかし2…
2011/05/15石川遼に迫る

遼、優勝争いに加われず12位も新アイアンに手応え

、公式戦初制覇は、持ち越しとなった。1928年の「日本オープン」を19歳9カ月7日で制した浅見緑蔵のメジャー最年少優勝記録を更新するためには、6月2日開幕の「日本ゴルフツアー選手権 Citibank…