2014/06/23GDOEYE

米ツアー3年目のベ・サンムン「日本は優しかった」

「コースのメンテナンス、それからみんな親切で、環境が良かった。なによりも食事面で困ったこともない」と日本ツアー時代の思い出を日本語で語り、「こっちの生活はまだ慣れないんですよ」と、ゴルフの充実感だけでは…
2023/02/09旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.160 シンガポール編

カ国で過ごしました。タイ・バンコクで休養と軽めのラウンドをこなした後、週末はマレーシア・クアラルンプールへ。シンガポールが同じマレー半島にあることもあり、芝種が似ているゴルフ場で練習してきました…
2020/10/13モテゴル研究部

オカンの好きなゴルフ場考えてみた

メーカーから転職してきた。ゴルフはプレーよりも食事に重きを置いており、GDOに入社してからは体重の増加が止まらない。 ■関連リンク → 小原カントリークラブのゴルフ場詳細 → コースメンテナンスが高評価のゴルフ場 最新TOP30(2020年版) …
2010/07/22さくらにおまかせ

横峯は体力温存で4日間を戦い抜く!

キープしている。 その源はやはり食事。フランスに入っても、これまで外食は一度も無いという。毎日、宿舎で炊く玄米を食べ、体調管理は万全。今大会のコースはアップダウンが激しく、強い日差しも照り付け…
2018/06/14国内女子

成田美寿々 母の特製春巻きで2週連続Vへ

◇国内女子◇ニチレイレディス 事前情報(14日)◇袖ヶ浦CC新袖C◇6548yd(パー72) 前週「宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」に続く自身初の2週連続優勝を目指す成田美寿々…
2017/12/16国内男子

今平周吾、増量で70kg目指す 来年はPGAツアーで始動

マックスが65kgくらい。そこからはいくら食べてもあがらないから簡単ではない」。165cmと小柄ながらもトレーナーと相談しながら食事量などで6kg増を目指していく。「飛距離アップというよりも、安定感や…
2016/07/01国内男子

選手コメント集/長嶋茂雄招待セガサミーカップ2日目

食事はおいしい。札幌でお寿司を食べた。はまち、かんぱち、まぐろがおいしいです」 ■木下稜介 4バーディ、1ボギー「69」 通算7アンダー3位タイ 「順位は意識しないようにしていたのですが、カメラマン…
2009/05/21国内女子

新型インフルエンザに警戒! 随所で感染防止対策

、毎朝健康状態の確認を徹底し、大会関係者には非接触型の赤外線体温計を用意。さらにマスクの着用を推奨し、感染防止を図る。 また、ギャラリーや関係者に向けた食事を扱うギャラリープラザでは、飲食ブーススタッフの…
2008/08/15米国男子

タイガーがリハビリや現在の食生活について近況報告

左膝のリハビリを行っているタイガー・ウッズは、自らのニューズレターの中で、「先週末、全米プロゴルフ選手権をテレビで観ていた。メジャー2連勝を果たしたパドレイグ・ハリントンを祝福したい」とコメントして…
2003/04/17米国男子

マイク・ウィア、米人気トーク番組のネタに!?

・ウィアの留守番電話に残されたメッセージの中からトップ10を決めるというものであった。 10位:おめでとう!ところで君は誰? 9位:こちらはカナダの「ゴルフの殿堂」ですが、初のメンバーになりませんか? 8…
2001/02/20国内男子

満足度No.1は住友VISA太平洋マスターズ=選手アンケート

ツアー選手119名を対象とした、恒例のジャパンゴルフツアー選手会のツアーアンケート結果がまとまった。 これは昨年、16試合以上出場した選手119名を対象としたアンケートで回収数は72名。この結果を…
2022/08/05日本プロ

“下を向くな” 安本大祐は池田勇太の言いつけ守り首位タイ

。 コロナ禍で遠征先でもホテルの部屋で食事を済ませることが多い中、2人でひざを突き合わせた。「運が逃げるから、下を向いてゴルフをするな。お客さんも見ていてイヤな気持ちにならないようなプレーをしなきゃ」。沈み…
2020/04/10国内男子

時間の止まった寮生活 金谷拓実/いまどうしてる?

は用意しました。料理というか、(電子レンジで)チンですね(笑)」。大人数で出かけないことを条件に、近所に食事に出ることは許されているという。この日は、19時の寮の門限に間に合うように、外で食事を済ませ…