2013/08/12全米プロゴルフ選手権

またも逆転負け フューリック「この日々が次に活きる」

2010年のプレーオフ最終戦「ザ・ツアー選手権」を制したのを最後に、ここ3シーズン勝利が無いジム・フューリック。今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」最終日を単独首位で迎えたが、ジェイソン・ダフナーにタイトルを譲り、2位に終わった。 負の連鎖を止めることは…
2013/08/11ヨーロピアンツアー公式

“上がり”で魅せたマキロイが上位進出

ディフェンディングチャンピオンのロリー・マキロイは終盤に追い上げを見せ、最終日を残してトップ10に割り込んできた。 昨日はスタートに躓いて一時は予選突破も危ぶまれたものの最後の7ホールで4つのバーディ。3日目は、12ホールまで一進一退で、終盤は上がりの2連続を…
2013/08/11全米プロゴルフ選手権

J.フューリックが首位!石川遼は21位に浮上

◇全米プロゴルフ選手権 3日目◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 通算9アンダーの単独首位でスタートしたジェイソン・ダフナーが、スコアを1つ落として通算8アンダーの2位に後退。代わって初日首位のジム・フューリックが、2ストローク伸…
2013/08/11全米プロゴルフ選手権

J.フューリックが首位!石川遼は21位に浮上

◇全米プロゴルフ選手権 3日目◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 通算9アンダーの単独首位でスタートしたジェイソン・ダフナーが、スコアを1つ落として通算8アンダーの2位に後退。代わって初日首位のジム・フューリックが、2ストローク伸…
2013/08/10全米プロゴルフ選手権

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米プロレポート2013<5>】

トータル7オーバー。予選カットには4ストローク足りずに藤田さんの「全米プロゴルフ選手権」は終了しました。朝からずっと強めの雨が降り続いていたんだけど、午後スタートの藤田さんが練習場に向かう時にはすっかり雨も上がり、最高のコンディションで2日目を迎えました。ただ…
2013/08/10全米プロゴルフ選手権

石川&松山が決勝ラウンド進出!単独首位にJ.ダフナー

◇全米プロゴルフ選手権 2日目◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 昼前にどしゃ降りの雨がコースを包んだ2日目。午前スタートだった日本の石川遼は、雨中のプレーでスコアを1つ落とすにとどまり、通算イーブンパーの28位タイ。午後スタート…
2013/08/09ヨーロピアンツアー公式

ウェストウッド、もう一度メジャー初制覇へ

全米プロゴルフ選手権の初日、イングランドのリー・ウエストウッドは首位と1打差でラウンドしたが、つい最近、メジャー初制覇を逃したという“傷痕”は消えていないようだ。 雨で柔らかくなったオークヒルGCで、アメリカのジム・フューリックとマスターズの覇者アダム・スコッ…
2013/08/09PGAコラム

昨年覇者ロリー・マキロイの浮き沈みの激しい1日

ちょうど一年前、ロリー・マキロイは全米プロゴルフ選手権の初日をトップと1打差で終えた。その後、記録的なスコアでこのコースを回り、優勝した。 木曜日、マキロイはオークヒルの17番で3パットボギーを叩き、第1ラウンドはわずかに1アンダー。トップのアダム・スコットと…
2013/08/09GDOEYE

苦手のオークヒル 最終ホールでつまずいたタイガー

復活のメジャー15勝目を狙うタイガー・ウッズが、10年前のジンクスを破れないでいる。ニューヨーク州オークヒルCCで開幕した「全米プロゴルフ選手権」初日。ウッズは2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「71」。首位のアダム・スコット(オーストラリア)、ジム・フュ…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

奮闘!74位の井戸木鴻樹「シー・ユー・トゥモロー」

5月の「全米プロシニア選手権」で日本人初のシニアメジャー制覇を成し遂げた井戸木鴻樹が、レギュラーツアーのメジャートーナメントでも魅せた。オークヒルCCで開幕した「全米プロゴルフ選手権」初日のプレーは、周囲の驚きを十分に呼ぶものだった。 「普段通り、緊張して。ボ…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

A.スコットが首位タイ!日本勢は石川遼が唯一アンダーパー

◇全米プロゴルフ選手権 初日◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 前日に降った雨の影響でグリーンが柔らかくなったこともあり、多くの選手がスコアを伸ばした初日。途中で雷雲接近による中断もあった中、ジム・フューリックとアダム・スコット(…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

石川遼が1アンダーでホールアウト

今年最後のメジャー「全米プロゴルフ選手権」が、ニューヨーク州のオークヒルCCで開幕。4人が出場している日本勢は、石川遼が3バーディ、2ボギーの「69」で1アンダーでホールアウトした。藤田寛之は1オーバー、松山英樹は2オーバー。「全米シニアプロ選手権」優勝者の井…
2013/08/08全米プロゴルフ選手権

藤田寛之、今季メジャー最終戦に「あっという間」

藤田寛之は今季「マスターズ」から「全米オープン」、そして先月の「全英オープン」と再びメジャーでの戦いを経験した。しかしいずれの試合も、開幕前の故障、不調が響いてあえなく予選落ち。8日(木)に開幕の「全米プロゴルフ選手権」には、「今年最後のメジャーなので、少しは…
2013/08/08全米プロゴルフ選手権

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米プロレポート2013<3>】

昨日の天気予報では今日は朝から雷雨の予報だったんです。せっかくのジム・フューリックとの練習ラウンドが無くなっちゃったら嫌だなって落ち込んでたんだけど、朝起きてカーテンを開け、晴れ間が見えた時は凄く嬉しかったです。 フューリックとは全米オープンと全英オープンの時…
2013/08/07全米プロゴルフ選手権

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米プロレポート2013<2>】

井戸木鴻樹プロとアウトコースを回りました。ご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、井戸木さんは今年の「全米プロシニア選手権」で優勝されたんです。男子の海外メジャーで日本人プレーヤーが優勝したのは井戸木さんが初なんですから。本当ならもっともっと大きく取り…
2013/08/03PGAコラム

デイリーラップアップ:WGCブリヂストンインビテーショナル2日目

自己ベストには届かなかったものの、彼はこの日の結果を素直に受け止めていた。「がっかりしたって? そんなことないよ」と、ウッズは述べた。 「『61』はとても良いスコア。だから落ち込んでなんていませんよ」と、笑いながら答えた。 WGCブリヂストンインビテーショナル…
2013/07/30欧州男子

メジャー前哨戦のビッグタイトルは誰の手に?松山英樹がWGC初出場

世界ゴルフ選手権シリーズの今季第3戦「WGCブリヂストンインビテーショナル」が8月1日(木)からの4日間、オハイオ州アクロンにあるファイヤーストーンCCで開催される。世界6大ツアーのトッププレーヤーが集結。次週のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」への試金石…
2013/07/23米国男子

カナダでの戦いに石川、松山が揃って登場!

米国男子ツアー「RBCカナディアンオープン」が7月25日(木)から28日(日)までの4日間、カナダのグレンアベイGCで開催される。前週はスコットランドのミュアフィールドで今季メジャー第3戦「全英オープン」が行われ、その出場選手の多くが選手用のチャーター機でカナ…
2013/07/19全英オープン

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全英OPレポート2013<4>】

藤田さんの調子は決して悪くはなかったんです・・・むしろショットの調子は良かった。あのショットなら絶対に上位に入れるはずだもん。それだけに今日のこの結果は、もちろん藤田さんは耐えられないぐらい悔しいでしょうけど、僕も同じように悔しいですね。 今日の“敗因”はグリ…
2013/07/17全英オープン

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全英OPレポート2013<2>】

ジャスティン・レナードとの約束がどうしても断れないとのことで、楽しみにしていた火曜日のジム・フューリックとの練習ラウンドは残念ながら無くなってしまったんです。でもフューリックが「明日なら大丈夫だよ!一緒に回ろう」って言ってくれて、水曜日に一緒に練習ラウンドが出…