2013/03/29トップアマのコース攻略

コースを攻略してスコアアップ Vol.01 石岡ゴルフ倶楽部

右側には池が配置れています。ティショットでは距離よりも方向性を優先することが求められます。右サイドを避けて左サイドを狙いたいところですが、左ラフには膝のさまであるブッシュが生い茂っています。その為…
2013/08/20フィッティングでゴルフは変わる

「ボールが上がらない…」はギアのせい!?

フィッティングでボールは上がるようになるのか? 「ボールが上がらない……」。この悩みを多くのアマチュアゴルファーが抱えているのではないだろうか。プロのように、弾道で強い球筋でビックドライブしてみ…
2010/04/21サイエンスフィット

今回の成果「右へ左へ不安定なショットの原因は単純!」

。 ハーフウェーで原因をシャットアウト 先ほど、位置を決めて貼ったシールが、正しいテークバックを示してくれます。特に、腰のまで振り上げた、ハーフウェーバックでフェースを開かないように、コントロールできれ…
2011/08/23スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(4)

離れる方向に上がっているんです。テークバックの段階から外に上げているので、その上げた軌道を辿るように、どうしてもアウトサイドインになるんです。 テークバックの理想は、まず腰のまでクラブを上げたハーフ…
2013/06/28アメリカNo.1ゴルフレッスン

右脇は締める?締めない?

右腕が隠れる状態でした。これは、リリースができていなかった証拠です。しかし、左腕の下に右腕が見えるようになってきましたよ。 フォローでのヘッドのも高くなりました。しっかりリリースができ、ヘッドが…
2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

、ストローク中に体のが変わっている可能性があります。ボールと自分との距離感を変えないように打ってみましょう。 【練習法.02】 「割り箸」の間を通す ボールの打ち出し方向をチェックするのも良い練習に…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン

スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)

のです。 インパクトにフォーカスしたときのズレを体感 インパクトに意識を集中する人が、絶対に打てないのが、このように高くティアップしたボールです。ボールのに合わせて、インパクトにフォーカスするほど…
2018/05/31サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切れない振り遅れの壁【後編】

てください。アドレスで、ヘッドを目のくらいにして、テークバックし、ダウンスイングで腕が同じポジションに戻るように振ってみましょう。そのためには、トップからハーフダウンにかけてが勝負。切り返しと…
2011/06/01サイエンスフィット

右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!!

グリップエンドを押しつけて、上半身を腰のまでは、アドレスと同じ形のまま、テークバックする練習をして下さい。そうすれば、自然とシャフトプレーン通りに上げることができます。そこに成功すれば、クラブは上げた…
2011/06/22サイエンスフィット

ドライバーがスライスして全然飛びません…

して、グリップエンドをオヘソに付くように短く握り、その状態のまま、腰のまでテークバックしてください。これが正しいハーフバックの軌道です。オヘソと体の距離が変わらなければ、外に上がってしまうことは…
2011/04/14スピード上達!

飛ばない原因はテークバックにあり!

あることが理想ですが、いきなり体の正面から外れてしまっていますね・・・。 腰までので飛球線と平行が理想 アドレス時の上半身、腕、クラブの位置関係をキープして、それが一体となったテークバックが理想…
2014/06/04女子プロレスキュー!

“右足体重スイングを直して飛距離アップ!” 竹村真琴

年には日本ジュニアゴルフ選手権(女子12~14歳の部)で優勝。つくば開成卒業後、2009年7月のプロテストに一発合格。同年9月にツアーデビューを飾る。三姉妹の三女で長女は女優の竹村愛美、次女は女子…
2015/06/30大人のゴルBODY

「“朝のコンビニ”買うべき『ドリンク』は?」 食事編vol.2

一緒にナトリウム(塩分)など微量ミネラルが排出れてしまうので、ミネラルバランスが取れたものをおすすめします。原材料の表記に、カルシウム、鉄、ナトリウムなど、“ミネラル”の種類が含まれた麦茶や水は…
2014/03/19河本&藤森のGOLF開眼物語

第9話 パー3でのティアップ

方向へと飛んだ。河本は、「ドライバーでのティアップは多少意識していましたが、アイアンでのティアップのなんて気にしたこともなかった。ほんの数ミリ単位の違和感が、無意識にミスを引き起こしていたんですね…