2013/04/24サイエンスフィット

半年間でプロ並みのスイングに大改造!

することでした。Kさんはシャフトラインの下に引いて、さらに体が回り過ぎている状態でしたが、右膝をキープすることで、軸が左に倒れて体重になったり、オーバースイングになることを、正すことができました
2013/04/08中井学のフラれるゴルフ

Lesson.7 骨盤を回すための前傾姿勢

に、膝で体を回そうとします。こうしたスイングでは、前傾姿勢の角度に従って、腕が自然に「上がって下りる」ことができず、どうしても腕を積極的に使って上げて下ろさなくてはなりません。 結局は体重の…
2013/04/01中井学のフラれるゴルフ

Lesson.6 スイング軸は意識しない!

のてっぺんから、体を貫くような軸を想像し、それを保とうとする体の動きになってしまいます。 具体的には、テークバックで右膝が伸びて、体重が右足に乗らず、むしろ左足側に残り、ダウンスイングでは、に左膝が…
2013/03/19サイエンスフィット

50ヤードのアプローチが苦手な原因は?

、インパクト時のフェース角は1.5前後で安定しているのはさすがです。一方、アプローチの軌道はに平均2.5度インサイドアウトになっています。これが、フック回転で強く当たってしまう原因ですが、なぜフル…
2013/03/08週刊GD

「アゴ高FWバンカー」は、左足上がりのイメージで

確実にバンカーから脱出しておけば、次打以降に挽回するチャンスはいくらでもあるはずです。 手順としては、まずはボールのライと足元の傾斜を確認します。ライがよく左足上がりであれば、球が上がりやすい。に…
2013/02/25中井学のフラれるゴルフ

Lesson.1 ドライバーで転がそう!

スイングをダメにしてしまうことを肝に銘じておきましょう。 ボールを上げようとするイメージがあると、スイングは正直に反応します。フォローで左に体重が乗らず、に右足に残ったような形で、スイング全体に
2013/02/13サイエンスフィット

フェアウェイウッドのダフり恐怖症を克服!

動く体重のスイングになっています。そして、Vゾーンではかなり外からクラブが下りていて、アウトサイドインの打ち込むようなスイングになっていると思われます。 “科学の目”で原因解明! では実際
2013/01/30サイエンスフィット

アウトサイドインが強いとこんなにロスをする!

なっているんです。おそらく、左足上がりのライでは、体重移動がになりにくいので、打ちやすく感じると思います。ラウンド中、ナイスショットが出た状況を振り返ってみてください。 右膝の角度をキープして軸の…
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

リードの誤解を速やかに修正できました。しかし、特にアベレージスイングをしている7割のアマチュアゴルファーは、下半身のリードを意識してやってはいけません。体重になって軸が左右に倒れたり、正しい捻転ができて
2012/05/09サイエンスフィット

ドライバーは引っ掛けて、アイアンは突き刺さる・・・

ます。体を回し足りない感じがあるので、右脇を開いて余計に回そうとして、クラブヘッドが落ちてオーバースイングになり、体重気味になっています。これでは、どうしても振り遅れてしまいますよ。 顔を残さず右膝を…
2012/05/02サイエンスフィット

ゼロからプロのようなスイングへ(3)

ありますね。理想となるインサイドアウト&アッパーのAゾーンとは、真のポジションにあり、アウトサイドイン&ダウンブローが理想となる、アプローチショットのような軌道になっていますよ。 テークバックで体が…
2012/02/01サイエンスフィット

ドライバーとアイアンを同じように振りたい!!

大切さを、より実感できることでしょう。に、このまま放っておくと、どうなるでしょう?クラブはもっと外から入るようになり、フォローでの腕の通り道が詰まって、最後は右足体重フィニッシュのカッコ悪い打ち方に…
2012/01/23上達ヒントの宝箱

【WORLD】いかにインパクトを迎えるか by ザック・ジョンソン

ようなときはそうだ。自分では、バックスイングでもダウンスイングでも腕で身体をリードしたいのであって、そのではない。最近は、ボディターンについて語られることが多いので、あなたが聞いてきた話とは違うかも…
2011/12/07サイエンスフィット

300ヤード以上飛ばしたい!!

、左右の侵入角度は、平均マイナス2.4度で、アウトサイドインのフェード軌道なんです。飛距離を望みたいのは山々ですが、今改善すべき点は、本来のスイング軌道に対して、真のフックが出ている点ですね…
2011/10/26サイエンスフィット

あなたはどんなスライス?ココが上達の分かれ道

ゴルフを始めて10年だが、およそ2年のブランクを経て、またゴルフ熱が再燃した受講者。現在、スライスに悩んでいるというが、長いブランクがあったことで、に悪い癖が染み付いていない可能性もある。軌道…
2011/10/19サイエンスフィット

面白いほど真ん中に行かない方、必見!

、これを意識しすぎると、テークバックで左に体重がかかりフォローで右足に乗る、体重移動がになるケースもあります。軸として意識すべきは、首の後ろ側です。しかし、右膝の角度を変えないようにテークバックすれば…
2011/08/31スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(5)

ような感じになります。 つまり、右の股関節が内側に旋回している状態で、自然に右へ体重が乗ります。ダウンスイングからフォローにかけては、に、左足で踏ん張って、左の股関節が内旋回することで、左サイドが左…
2011/04/28国内男子

【GDO EYE】ジャンボ尾崎、杉原輝雄の想いを背負って

」と笑い飛ばす。 実は数年前にも禁煙に挑んだ尾崎だったが、2カ月で断念してしまった経緯がある。「腰がすごく悪い時にやったけど、そのおかげで5キロも体重が増えてしまってに腰に負担が掛かってしまい
2011/04/15上達ヒントの宝箱

物理を使いこなせば飛びヂカラ増強!第2章アドレス編

インパクトの衝撃に耐え、グリップエンドを浮かせない作用へとつながるのです。 腕力で押さえ込むのではありません。自分の体重をクラブの上に乗せるようにして、自重を使うのがポイントです。 フトコロのグリップ位置…