2023/11/30国内女子 小倉彩愛が首位で最終日へ 3打差に菅楓華と脇元華/女子最終QT3日目 並んだ。 横峯さくらは通算2オーバー40位。金田久美子は通算5オーバー55位とした。 プロテストトップ合格の清本美波は「75」で回り、比嘉真美子、植竹希望らと並んで通算9オーバー80位で最終日を迎える
2023/11/29国内女子 新垣比菜と菅楓華が首位ターン 小倉彩愛3位 アン・シネ4位/女子最終QT2日目 久美子らが通算2オーバー44位で折り返した。 プロテストトップ合格の清本美波は「77」とスコアを落とし、通算6オーバー72位に後退した。 本競技の順位は来季の第1回リランキング(メルセデスランキングに応じ
2023/11/28国内女子 新垣比菜、菅楓華、藤田かれんが首位スタート/女子最終QT初日 と黄アルム(韓国)が52位。植竹希望が86位。 ことしのプロテストトップ合格の清本美波は38位。ツアー23勝の李知姫(韓国)は52位。同じく横峯さくらは67位。 本競技の順位は来季の第1回リランキング
2023/11/04国内女子 夢をかなえた21人 ティーチングの二刀流に22歳1児のママも… 多様なバックグラウンドが広がる。1年に1度のチャンスをものにした21人に注目だ。(岡山県笠岡市/石井操) <2023年度 プロテスト合格者一覧> 1/-17/清本美波(誉高) 2T/-12/馬場咲希…
2023/11/04国内女子 「きつかった」 高木優奈は6年越しの合格にうれし涙 に届かないでいた合格ラインをようやく突破し、「途中カットラインが気になったけど速報ボードなんて見られなかった。同組の2人(馬場咲希と清本美波)は“ガン見”していて。『よく見られるね』なんて。そりゃ
2023/11/03国内女子 馬場咲希2位で突破 清本美波がトップ合格/最終プロテスト 、初受験で通算17アンダーをマークした愛知・誉高3年の清本美波。単独首位から8バーディ、2ボギーの「66」で回り、トップ通過者に付与される来季ツアー優先順位を決めるファイナルQT(最終予選会/11月…
2023/11/02国内女子 愛知の高3・清本美波が一発合格へ首位「ちょっと安心」 ◇国内女子◇最終プロテスト 3日目(2日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇6419yd(パー72) 通算11アンダーの単独首位で最終日を迎えるのは、今回初めてプロテストに挑む清本美波(愛知・誉高3年
2023/11/02国内女子 清本美波が首位で最終日へ 馬場咲希「66」で2位浮上/最終プロテスト ◇国内女子◇最終プロテスト 3日目(2日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇6419yd(パー72) 20位タイまでが合格になる最終日を前に、18歳の清本美波が4バーディ、ボギーなしの「68」で回って
2023/11/01国内女子 菅楓華が首位浮上 馬場咲希14位/最終プロテスト 浮上した。 7アンダー2位にはともに首位からイーブンパーでプレーした高野愛姫と清本美波に加え、「68」をマークした小西瑞穂が並んだ。 6度目の受験となる25歳の高木優奈はスコアを1つ落とし、5アンダー6
2023/10/31国内女子 高野愛姫と清本美波が首位発進 高木優奈3位 馬場咲希11位/最終プロテスト 歳で初挑戦の清本美波がともに7バーディ、ボギーなしの「65」で回り、7アンダー首位タイで発進した。 6アンダー3位に6度目の受験となる25歳の高木優奈と、2度目に挑む19歳の吉澤柚月が続いた
2023/09/27日本女子オープン アマ3人と古江彩佳が練習ラウンド 荒木優奈が“無言”の18ホールで学んだこと 多くのジュニアゴルファーが入る本大会で、今年もオープン競技らしい光景があった。この日、米ツアーから一時帰国中の古江彩佳が一緒に練習ラウンドを回ったのは荒木優奈、清本美波、大久保柚季のアマチュア3人。古江
2016/07/14アマ・その他 日本は3部門で優勝に王手/世界Jr2日目 【40位】池由哉(新潟・根岸小5年)=157 ▽同女子(パー56) 【1位】チャイシルプラングルアング(タイ)=112 【2位】藤代成実(埼玉・八幡小5年)=114 【4位】清本美波(愛知・向山小5
2016/07/13アマ・その他 IMGA世界ジュニアが開幕 日本勢は5部門で首位発進 ) 【1位】アラムクル(タイ)=55 【3位】藤代成実(埼玉・八幡小5年)=56 【4位】清本美波(愛知・向山小5年)=57 【12位】栗田怜奈(千葉・小栗原小5年)=61 ▽7―8歳の部男子(パー64
2016/04/03ニュース 世界ジュニア選手権日本代表14人が決定/世界ジュニア予選西日本決勝 拓英(三重・南が丘小4年)=163 ▽同女子 【1位】清本美波(愛知・向山小5年)=156 ▽7―8歳の部男子 【1位】梶谷駿(岡山・総社東小3年)=140 ▽同女子 【1位】豊田ヒカル(熊本・築山小3年)=174 ※同スコアはプレーオフによる
2016/03/13ニュース 山内一輝、王天妤がトップ通過 6歳以下は代表が決定/世界ジュニア日本代表選抜 関西・東海予選 【2位】江河怜(大阪・松原東小4年)=79 【3位】清本美波(愛知・向山小4年)=80 【4位】下田沙幸(愛知・橘小4年)=81 【5位】三井優奈(大阪・吹田第一小3年)=84 ▽7-8歳男子 【1位
2014/03/16アマ・その他 梶谷駿、大橋莉生が6歳以下の日本代表に/世界ジュニア日本代表選抜 関西・東海予選 3年)81 花田華梨(大阪・追手門学院小4年)83 林希莉奈(愛知・大手小4年)84 江辺梨々花(愛知・大宮小4年)85 杉浦愛梨(愛知・吉浜小4年)85 ▽7-8歳の部 【男子】 清水拳斗(埼玉・中尾小2年)75 【女子】 秋田光梨(大阪・伊加賀小2年)78 清本美波(愛知・向山小2年)83