2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 比菜、39T 岡山絵里 、62T 成田美寿々(予選落ち)横峯さくら、上原彩子、笹生優花(アマ)、畑岡奈紗、吉田優利(アマ)、上野菜々子(アマ)、天本遥香、山口すず夏 2018 10T 畑岡奈紗、40
2019/06/02全米女子オープン 初めての全米女子オープン’2019 (その1) です ◆天本遥香 「76」「77」通算11オーバー 正直、やるだけのことはやったかなという感じです。攻めるところを攻めた結果がこれなので、悔いはないです。予選会のときに良くなっていたショットの精度を
2019/06/01全米女子オープン 比嘉真美子は首位で決勝へ 日本勢6人が予選通過/全米女子OP 週末に駒を進めた。 この後、第3ラウンドが行われる。 横峯さくらは通算5オーバーの76位、畑岡奈紗と上原彩子は6オーバーの89位、吉田優利は8オーバーの108位、天本遥香と上野菜々子は11オーバーの
2019/06/01全米女子オープン 比嘉真美子は単独首位を維持 雷雨で日没順延 109位に吉田優利。通算11オーバーの132位に天本遥香と上野菜々子。山口すず夏は通算14オーバーの142位に沈んだ。 現時点のカットラインは通算3オーバーとなっている。45選手がホールアウトできておら
2019/06/01全米女子オープン 【速報】比嘉真美子は通算4アンダーで中断 7時45分に再開 さくら +6/上原彩子 +8/吉田優利 +11/天本遥香、上野菜々子(アマ) +14/山口すず夏 【速報】比嘉真美子はパー発進 勝みなみはイーブンでホールアウト ◇海外女子メジャー◇全米女子オープン
2019/05/31全米女子オープン 比嘉真美子が単独首位発進 成田美寿々7位 比菜と勝みなみの4人。2オーバー68位に鈴木愛。3オーバー82位に上原彩子と横峯さくら。5オーバー117位に天本遥香、6オーバー125位に上野菜々子、7オーバー134位に吉田優利、8オーバー142位に山口すず夏が続いた。
2019/05/31全米女子オープン 【速報】比嘉真美子が6アンダーのロケットスタート/全米女子OP )天本遥香/セレス・ダオ(アマ)/勝みなみ ※インスタート 13時40分(2時40分) 新垣比菜/横峯さくら/鈴木愛 ※インスタート 14時13分(3時13分) 山口すず夏/岡山絵里/上野菜々子 ※イン
2019/05/28全米女子オープン 畑岡奈紗ら日本勢13人参戦の全米女子OP 悲願のメジャー制覇なるか? 比菜、岡山絵里、天本遥香、上野菜々子(アマ)、吉田優利(アマ)の総勢13人が出場する。時代も令和に変わった今年、“1977年の樋口久子以来のメジャー制覇”というフレーズもそろそろ更新したいところだ。
2019/04/22全米女子オープン 吉田優利らアマ2人を含む4人が「全米女子」出場権を獲得 「全米女子オープン」(5月30~6月2日、サウスカロライナ州チャールストンCC)の出場権をかけた日本地区最終予選会が36ホールのストロークプレーで行われ、上位4人の岡山絵里、天本遥香、ともにアマチュアの
2016/02/27 中田、平田らが西日本決勝へ/世界ジュニア九州予選 ・日章学園中2年)=74 【3位】丸山祐香(熊本・九州学院中3年)=74 【4位】奥山友梨(熊本・出水中3年)=75 【5位】山本彩乃(山口・高川学園中3年)=75 【6位】天本遥香(福岡・第一学院高2
2014/06/26 連覇へ辛くも望み 森田遥は薄氷のベスト32入り 32入りが、まず確定。残り6枠は、通算1オーバーに並んだ11選手によるプレーオフで絞り込まれることになった。脱落、勝ち抜けと人数が減っていく中で、勝負を決めきれない森田と天本遥香のプレーオフは5ホール
2014/06/26 権藤可恋がメダリスト 橋本、勝、森田らマッチプレーへ/日本女子アマ 第2R 、瀬賀百花 27T/+1/西山美希、山口すず夏、政田夢乃、安藤京佳、中川梨華、森田遥 (プレーオフ敗退)山田水萌、篠原真里亜、工藤優海、吉本ひかる、天本遥香 ※27位タイで11選手が並んだ為、競技規定により、競技委員会の指定…