2025/07/13国内女子 プロ5年目の内田ことこが初優勝 4日間“完全V”では15年ぶり&北海道勢4人目の地元V 札幌市出身の政田夢乃が続いた。 7アンダー7位に、年間ポイントレース1位を走る佐久間朱莉が「70」で回り21位から浮上。23年大会覇者の小祝さくら、ルーキーの荒木優奈、17歳でアマチュアの長澤愛羅
2025/07/12国内女子 内田ことこが単独首位で最終日へ “完全V”での初優勝へ2打リード 年)らと並ぶ6アンダー9位。2週連続優勝がかかる永峰咲希は5アンダー17位。今季3勝で年間ポイントレース1位の佐久間朱莉が4アンダー21位につける。 前年覇者の川崎春花は「75」で回って3オーバー59位で最終日を迎える。
2025/07/11国内女子 北海道出身の内田ことこが3打差首位で折り返し 2位に山城奈々 の佐久間朱莉と並ぶ通算4アンダー13位。首位タイから出た渡邉彩香は1バーディ、5ボギーの「76」と落とし、2アンダー33位に後退した。 前年覇者の川崎春花は「76」をたたき、イーブンパー56位で薄氷の予選通過となった。
2025/07/10ギアニュース ピンからツアーで話題の「i240」、アイアン型UT「iDi」が9月発売 佐久間朱莉が優勝。使用感について、「『ブループリント』より高さが出て、ミスヒットが大きなミスにならないところが気に入っている。見た目もかっこよくて、違和感なくスイッチできました」とコメントしている
2025/07/08国内女子 小祝さくらは地元・北海道で今季初優勝なるか 前年優勝は川崎春花 ポイントレース(メルセデスランキング)をリードする佐久間朱莉と並ぶ9回と、全体1位の安定感を誇る。2年ぶり大会2勝目を目指す。 前週「資生堂・JAL レディス」で5年ぶり3勝目をあげた永峰咲希、プレーオフで
2025/07/08世界ランキング 永峰咲希と木戸愛が急浮上 西郷真央9位、古江彩佳16位でエビアンへ/女子世界ランク た97位。 大会を2位で終え、約13年ぶりのタイトルをつかみ損ねた木戸愛も79ランク上げて256位とジャンプアップに成功した。3位タイの金澤志奈は18ランク浮上し151位、佐久間朱莉は61位と1つ
2025/07/06国内女子 ライバルへの歓声に武者震い 30歳・永峰咲希の「ちりつも」V からスタート。同組の木戸、佐久間朱莉が前半3番までにバーディを奪う中、永峰の1つ目は9番に来た。「上がり3ホールは心拍数が上がっていたからか、フワフワしていた。熱中症なのか分からないけど、気づかない
2025/07/06国内女子 永峰咲希が5年ぶり3勝目に涙 木戸愛との“死闘”プレーオフ制す (メルセデスランキング)でトップを走る、前週優勝の佐久間朱莉と金澤志奈が並んだ。7アンダー5位に荒木優奈、今季1勝の工藤遥加が続いた。 前年覇者の桑木志帆は3バーディ、2ボギーの「71」で回って通算2アンダー14位で大会を終えた。
2025/07/05国内女子 ツアー最長のブランクVへ木戸愛が首位浮上 永峰咲希も並走 。 首位から出た吉本ここねは1バーディ2ボギーの「73」とスコアを落として、通算5アンダー3位に後退した。2週連続優勝がかかる佐久間朱莉は「67」、ウー・チャイェン(台湾)は「71」で回り、吉本に並んだ
2025/07/04国内女子 「耐える、耐える…」吉本ここね首位キープ 桑木志帆が初の連覇へ2打差2位浮上 )の4人が2アンダー6位に並んだ。 3位から出た金田久美子は「75」とスコアを落として1アンダー10位。年間ポイントレース(メルセデスランキング)でトップを走り、2週連続優勝がかかる佐久間朱莉は
2025/07/04国内女子 理想のパッティングは佐久間朱莉 桑木志帆はグリーン上改善で大会連覇へ 佐久間朱莉は平均パット数「1.74」でツアー全体1位に立つ巧者。自分の抱えるグリーン上の悩みを解決するヒントになると思った。 6月は「全米女子オープン」(56位)と「全米女子プロ」(予選落ち)を含む、日米…
2025/07/03国内女子 永峰咲希と吉本ここねが首位発進 1打差3位に金田久美子 ルーキーの入谷響、22年覇者の青木瀬令奈、木戸愛、笠りつ子、小野祐夢ら10人が並んだ。 前年覇者の桑木志帆は「72」で回り、今季3勝の佐久間朱莉、菅沼菜々、日本航空と契約を結ぶホステスプロの後藤未有らと
2025/07/02国内女子 快進撃続く佐久間朱莉は何が変わった? 気になり出したのは世界ランク ◇国内女子◇資生堂・JAL レディスオープン 事前(2日)◇戸塚CC西C(神奈川)◇6766yd(パー72) 佐久間朱莉の勢いが止まらない。4月「KKT杯バンテリンレディス」でツアー初優勝を挙げると
2025/07/01国内女子 酷暑の7月はじまりの一戦「資生堂 “JAL” レディス」 桑木志帆は今季初勝利なるか レースは前週「アース・モンダミンカップ」で早くも今季3勝目を挙げた佐久間朱莉が独走中。追いかけるランク2位の神谷そら、3位の高橋彩華は大量ポイントが入る4日間大会で差を縮めたいところ。シーズン未勝利選手…
2025/07/01世界ランキング 佐久間朱莉が12ランクアップで自己最高60位 米女子ツアーメンバー勢は変動なし 女子の世界ランキングが6月30日付で更新された。国内ツアー「アース・モンダミンカップ」で今季3勝目を挙げた佐久間朱莉が12ランクアップし、自己最高60位となった。日本勢では10番手。大会3位タイの
2025/06/30優勝セッティング 佐久間朱莉は全英女子に向けて3UTを投入 優勝ギア ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(29日)◇カメリアヒルズCC(千葉)◇6688yd(パー72)◇晴れ(観客2521人) 1打差2位から出た佐久間朱莉が4バーディ、2ボギーの「70」で
2025/06/29国内女子 パターがうまくなりました! 佐久間朱莉を変えた腹筋、ロープにメトロノーム… ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(29日)◇カメリアヒルズCC(千葉)◇6688yd(パー72)◇晴れ(観客2521人) 「あー、良かった」と佐久間朱莉は下りのウィニングパットを入れると
2025/06/29国内女子 菅沼菜々は今季2勝目ならず 逆転を許したボギーは「カンペキだと思ったんですけど」 、16番のボギーで佐久間朱莉に逆転された。 16番を振り返ると、「うーん」と首をひねる。フェアウェイから打ったセカンドショットは、「カンペキだと思ったんですけど」と感触は悪くなかった。5Iと迷って
2025/06/29国内女子 佐久間朱莉が3カ月連続Vでツアー3勝目 1打差2位に菅沼菜々 河本結は3位 ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 最終日(29日)◇カメリアヒルズCC(千葉)◇6688yd(パー72)◇晴れ(観客2521人) 1打差2位から出た佐久間朱莉が4バーディ、2ボギーの「70」で
2025/06/28国内女子 “脇道ルート”にセッティング担当も「ムムム」 佐久間朱莉が17番でド左にティショット ランディングエリアの左右にバンカーが構える17番パー4。佐久間朱莉はティイングエリアに立つと、左を向いて16番のフェアウェイめがけてドライバーを振った。「あっちの方が、障害物も少ないので」と、16番のフェアウェイ…