1997/09/25国内男子

首位フランコ、ジャンボが2差で2位スタート!

前週は追い込みの効かなかったカルロス・フランコだが、今週は完璧。バーディ6つでボギーなしのラウンド。「ドライバーは100%の出来、すべてフェアウェイをキープした。アイアンは70%か80%かな、グリーンをし4回外したから」ただし、その4回もグリーンにオンしてからバックスピンでこぼれたのだという。 この試合に優勝したこともある。もう3年前のことだが、コースはやはりロペ倶楽部だった。「今シーズンは調子が良くて賞金ランクも5位には入れると思う。あと必要なのは優勝だけだね」 ジャンボは連続バーディの発進。トータル6バーディ。しかしボギーも2ホール連続した。「とりこぼしが多い。ボギーホールもちょっとグリー...
2001/09/06国内女子

東尾理子が2位タイスタート、父子揃って上昇気流!?

国内女子ツアー今年最初の公式戦「日本女子プロゴルフ選手権コニカ杯」が栃木県のロペ倶楽部で開幕した。初日トップにたったのは5アンダーをマークした井上陽子だった。5バーディ、ノーボギーの安定したゴルフで2位2打差のリードを奪った。 「今日はボギーがなかったから良かったです。こんないいゴルフしたのは初めてじゃないかな。明日以降もボギーを出さないということを一番に考えます」 そして2打差の2位には東尾理子、原田香里、高橋美保子が並んでいる。父の球団が首位とゲーム差なしの3位まで浮上した翌日、この日は理子が3バーディと好調なゴルフを見せた。 「昨日父から電話があって、『俺はお前より耐えてるぞ』と言ってま...
1998/09/25国内男子

C.パリーも浮上。上位は外国勢が独占!

.パリーはチッピングとパッティングが好調で、「とても良いプレーができた」と自分を誉めた。アウトでは1回グリーンをはずしただけ。インでは4バーディ。 名物浮島18番では2オンが狙えず、やむなしの3オン…
2009/05/15米国男子

J.レナードとP.ゴイドスが首位に並び立つ!

米国男子ツアー第19戦「バレテキサスオープン」が、テキサス州にあるラカンテラGCで開幕。ジャスティン・レナードとポール・ゴイドスが、7アンダーで首位タイに並んでいる。 有力選手の多くが参加を見送っ…
1998/09/24国内男子

エレラ、今年もトーナメントをリード!

一昨年はジュンクラシックCCを舞台にジャンボが優勝。昨年は倶楽部が舞台でエドアルド・エレラが勝利。尾崎は最終日に75と大叩きして4位だった。そして今年、絶好調とは言えないながらも賞金レース首位に
2014/03/29PGAコラム

ボウディッチが1打リードでツアー初の首位に

TPCサンアントニオでの「バレテキサスオープン」2日目、スティーブン・ボウディッチは最終ホールで痛恨のダブルボギーを叩いたものの、PGAツアーで自身初の首位に立った。ラウンド序盤でのイーグルや…