2017/01/26サイエンスフィット レッスン

振り遅れになりやすいテークバックとは?

と思っています」 (長田さん ゴルフ歴12年 ハンディキャップ19 年24ラウンド) データはそんなに悪くありませんが・・・ ビデオの分析をすると、Vゾーンのやや上からですが、アウトサイドインが強い…
2016/09/15サイエンスフィット レッスン

インパクトのイメージがズレていませんか?

藤さん ゴルフ歴6年 平均スコア80前後 年50ラウンド 今の悩みは気にしなくてOK! 早速、スイング軌道を見てみると、Vゾーンのほぼ真ん中を通っており、インパクトの瞬間のデータは、1.8度のアッ…
2015/10/16このコースで真の80台!

洋芝の洗礼にご用心! ホウライカントリー倶楽部(前編)

からと長いが、本格的にゴルフに取り組んだのは仕事を辞めたの60歳からだというからその熱意たるや恐れ入る。上着を脱ぐと体格もガッシリしていて、年齢を感じさせない。 クラチャンなら、このコースの隅々まで…
2013/12/25サイエンスフィット

距離で頭を切り替えるパット術

パットでは手でボールを転がすイメージを出す サイエンスフィットのラウンドレッスンでは、ロングパットをする前に、まず手に持ったボールを転がして寄せてみることにトライしてもらっています。手で転がすとこんな…
2011/04/20サイエンスフィット

肩と脇を締めて安定した軌道を目指す!

気力を失いがちな、万年不安定ショットに喝!! ・サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ヘッドスピードの平均42m/sに対して、飛距離は220ヤードくらい出ています。この…
2011/03/30サイエンスフィット

スライスもフックもなんでもアリの乱れをリセット!

、スイングの問題を徹底的に改善したいですね」 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ダウンスイングでどのようにクラブが降りてくるか。この挙動がその人の、本来の球筋…
2010/12/01サイエンスフィット

飛ばしのモンスターがさらなる進化を遂げる!後編

追求にロマンを感じている、世のアベレージゴルファー、必見です!! ■参加者募集中!サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスンを受けよう! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットの計測史上初となる…
2010/01/13サイエンスフィット

今回の成果「ラウンド直前にアッパーブロー癖解消!」

綺麗なスイングと、方向安定性を求めて、今回のスーパーレッスンを受講した筑比地さん。ラウンドを直前に控えたレッスンということで、気合も十分だ。アッパーブロー癖の危険な状態が発覚したが、超ワンポイント…
2011/01/05サイエンスフィット

わずか1時間でビューティフルスイングに!

、スイングがビューティフルに激変!いきなり女子プロのスイングプレーンに!! ■サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ ヘッドスピードは35m/s前後ありますが、飛距離は…
2011/01/26サイエンスフィット

100切りをスイング改善で強力に後押し!

達成すべく、スイングを一発で改良だ! 【参加者募集】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ 低いヘッドスピードでも、最大限の飛距離を実現している女子プロは、ほとんどがV…
2011/11/21上達ヒントの宝箱

【WORLD】バッバのパワーの基本 by バッバ・ワトソン

クラブヘッドを浮かす かつて、できるだけボールを遠くまで飛ばすというのは、プレーヤーが1ラウンドに一度か二度しか行わないことだった。20ヤード余計に飛ばすことができるような「決めのスイング」は、精度…
2013/11/08アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁は右サイドで作る!

ラウンドを控えて、スイング改善に取り組んでいます」 初回から比べて、アドレスも良くなり、オーバースイングもほとんど改善しています。テークバックが良くなったので、いよいよ今回は、インパクトからフォローの…
2020/02/20サイエンスフィット レッスン

初心者がまっ先に身につけるべき基本のキ

ラウンドは、これまで3回だけです。まだまだ初心者ですが、これからゴルフを覚えたいと思うので、是非、スイングの基本を知りたいですね」(齋藤さん 初心者、平均スコア130台) ハーフバックまでにスイングの基本…
2015/09/14教えて○○プロ、正解はどっち?

ラインの狙い方「直線」or「曲線」、どっち?/教えて市原弘大編

。どちらが自分のイメージとタッチが合うのか、その方法を見つけ出すことが苦手を克服する手掛かりになるはずです。 その日のグリーンの速さでも変えるべき! 『直線』がよいか『曲線』がよいかは、その日にラウンド