1997/07/03国内男子

尾崎直道、5アンダーでトップに立つ

猛暑の初日。「久しぶりの日本の夏、こんなに暑かったっけ」と尾崎直道。ボギーなし、5バーディでいきなりトップ。「フェアウェイにティショットを打てばそんなに長いクラブはいらないし、芝の状態もいいし」で、いいゴルフができた。 「ショートアイアンをもったらバーディチャンスにつける。それが米ツアーの基本だから」という言葉もけっして自慢には聞こえない。実際そうなんだろうな、と思う。 今年の米ツアーにはあと数試合を予定している。それで終わり。「今年はチャンスと思っていたんだけど、米ツアーシードに必要なのが18万ドル。あと4試合で8万ドル稼ぐは難しい。多分シードはとれないと思う。取れなかったら、けじめとして一...
1996/07/14国内女子

橋本愛子、プレーオフで福嶋晃子を下して優勝

「追いつくとは思っていなかった」福嶋晃子が橋本に追いついて、7アンダー同士のプレーオフ。勝利は橋本の手にわたり、賞金ランキングトップ。「優勝は嬉しいけど、あまりの暑さに涙どころじゃなかった」「賞金トップになったけど、来週は休みだから、また抜かれますね」 「休みのあいだは、ショッピングを楽しみたい。久しぶりにゆっくりします。でもいっぱい買い物したいものがあるし、それにはやはり賞金女王にならないと・・・」となにやら複雑。...
2022/05/27国内女子

先輩も師匠も勝った サイ・ペイインと不思議な縁

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 初日(26日)◇メイプルポイントGC (山梨)◇6580yd(パー72) 「なんでですかね、分からない。“なぞなぞ”…」。思い当たる節はないけれど、どうも先輩…
1998/06/05国内女子

中野晶、坂上晴美が5アンダーの首位

ちょっと風はあったが天気もなんとかもってくれた初日、ボギーなしの5アンダーで飛び出したのは中野晶。上位で名前を見るのも久しぶりだ。今日はショットがほぼ100点満点。「7番で乗ったか乗らないかというのがあった以外はすべてパーオンです。ショットは完璧でした」 問題はパッティングだけだが「細心の注意をはらってプレーしている」という。そもそもショートゲームが課題だった。特にグリーンを外してからの処置に弱点があった。しかし「良いスコアがショートゲームの不安を解消してくれるような気がします」 坂上晴美はボギーがひとつ。6バーディ。「今日のプレーは150点以上。点数がつけられないです」という。トーナメントリ...
2015/05/30ツアーギアトレンド

「風を切る感じ」西山ゆかり絶賛の1Wは前週男子で優勝

山梨県上野原市にあるメイプルポイントGCで行われた国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」の2日目に8バーディ、1ボギーの「65」をマークして33位から3位へとジャンプアップを果たした西山ゆかり…
2022/05/26国内女子

サイ・ペイインが首位発進 2打差2位に高橋彩華ら

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 初日(26日)◇メイプルポイントGC(山梨)◇6580yd(パー72) サイ・ペイイン(台湾)が6バーディ、ノーボギーの「66」で回り、2020年9月「デサント
2015/05/31国内女子

テレサ・ルーが大会連覇 ラスト2連続バーディで逆転

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 最終日◇メイプルポイントGC(山梨)◇6532yd(パー72) サンデーバックナインで激しいデッドヒートが繰り広げられた。首位と1打差の2位、最終組で出た昨年の
2015/05/30国内女子

大江香織が2勝目へ単独首位 連覇狙うT.ルーが1打差

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目◇メイプルポイントGC(山梨)◇6532yd(パー72) 山梨県では30度を超す真夏日となったムービングデー。上位陣が目まぐるしく入れ替わる中、2打差を
2022/05/28国内女子

予選ラウンド完了 蛭田みな美が単独首位で決勝へ

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 3日目(28日)◇メイプルポイントGC (山梨)◇6580yd(パー72) 日没サスペンデッドで持ち越された前日未消化の第2ラウンドが完了した。午前6時45分の