2000/11/23国内女子

最終戦。まず安井純子リード

今年から名称を新たになった女子最終戦。ランキング上位20名と優勝者だけで争われる名誉の公式試合たが、まず安井純子がリード。4日間の長丁場だけに、まだ勝敗の行方は混沌としている。 シーズン後半、パットの調子が悪かったという安井純子。しかし今日は「久しぶりに決まりました。その影響でショットも良くなった感じです」という。 出足がよくなかった不動裕理。しかし今週は年間7勝の最後のチャンスだ。1億円突破という金額にはあまり関心を示さないが、記録にたいしては意欲がある。2日目3日目と尻あがりがいつものパターンだけに可能性は十分ありそうだ。...
1998/11/26国内女子

武田久子リード。肥後、大場など好スコアで混戦!

女子ツアーもついに最終戦、LPGA明治乳業カップとなった。泣いても笑ってもこれで今シーズンが終了する。賞金女王は既に決定してしまったが、2位争いやシード権争いはまだ渦中。 そのシード危険ゾーン、ランク52位の武田久子が5バーディ、ノーボギーで初日をリードした。「こういう状況に強いんですかね。まぐれです。この試合がダメなら来週の予選会という覚悟はしていました」と武田。しかし一方で「そうは言ってもこの大会に出場できるランキング60位以内にはいるわけだし、チャンスはあるんだとも思ってました」 クラブは初おろし。シャフトも新しくしたばっかりで、実はラウンドで使うのは今日が初めて。「もうショットとかパッ...
2001/11/22国内女子

不動、天沼ともに少し出遅れた

国内女子ツアーの今シーズン最終戦「LPGA ツアー選手権 リコーカップ」が、宮崎県のハイビスカスゴルフクラブで開幕した。この試合は、今シーズンの賞金ランキング上位20名と、優勝した2選手の計22名に
1999/11/25国内女子

具玉姫はイーブンでスタート!

いよいよ女子トーナメントも今大会が最後。出場資格が与えられるのは前週の賞金ランキング上位者(60位まで)のみ。賞金女王争いにかかわる最終決戦、今年は村口と具玉姫の闘いが注目されているが、現在ランキング50位前後の選手たちの頑張りも見ものだ。泣いても笑ってもこの大会で決まるシード権。守る方も攻める方も当然必死だ。賞金総額6000万円の公式戦。勝てば5年シードもついてくる。 初日をリードしたのは藤井かすみ。2位以下に3打差をつけての単独トップに立った。今年はランキング33位と安全圏にいるものの、昨年ランキング51位とあと一歩の所でシード権を逃している。2位には山田かよ・西田智慧子・岡田美智子ベテラ...