2018/10/09マーク金井の試打インプレッション

飛びの性能とミスへのやさしさ「タイトリスト TS2 ドライバー」

。ヘッドのヒール側もボリュームを持たせ、後方にも膨らみがある。アスリート向けモデルながら、全面的にやさしさを感じさせる。 アドレスするとフェースはやや面長で、フェースの向きはオープン。フェースの厚みは約59…
2014/11/18マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー KURO(2015年)

独特な世界観で固定ファンが多いグローブライドの“オノフ”シリーズ。今回は中上級者向けの“KURO”ドライバーが、大胆にモデルチェンジ。シンプルで大胆なデザインは、グッとアスリート志向を感じるが、性能…
2013/12/24マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー(2014年)

・高弾道を打ちたいゴルファー ブリヂストンのX-DRIVEはプロ、上級者向けのブランドである。その中でGRは「やさしさ」を重視し、アベレージゴルファーにも扱えるブランドだ。体積はルール上限の460…
2018/03/13マーク金井の試打インプレッション

打点がぶれても曲がらない「テーラーメイド M4 ドライバー」

最近のドライバーにしてはフラットで、重心角は23.5度。ノーマルポジションだとオープンフェースなので、スライサーよりもフッカーが構えやすいスペックとなっている。 ロフト角が一番大きい状態に調整すると…
2014/01/14マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフドライバー 赤(2014年)

ユーザーに合せて2つの異なるドライバーが用意されている。今回試打するのはアベレージゴルファー向けの赤。体積は460CC。前作に比べるとヘッドが奥行き方向に広がり、なおかつヒール側のボリュームが増して…
2011/02/15マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR Pro ドライバー

「VR510D」から「VR511D」にチェンジ。カラーリングがオレンジベースに変わり、見た目はツアーADのDJシリーズにそっくりだが、ナイキのオリジナル設計。アスリート向けのドライバーにしては手元から中間…
2010/08/17マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R9 スーパーディープ TP ドライバー

)。アドレスするとフェースは目標よりも右を向いている。スライサーよりも、左を嫌うフッカー向けの顔付きだ。そして、ハードヒッター向けにしては、リアルロフトがやや多めだ。 シャフトもハードヒッターをかなり意識し…
2009/02/17マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド バーナードライバー(2009年モデル)

プロ、アマチュア問わず絶大な人気を誇るバーナーシリーズ。今回2009年モデルの2機種を調査すべく、マーク金井が徹底試打を行った。 ・スペックはアベレージ向け ・左のミスを嫌う人 ・飛ぶフェードを打ち…
2008/03/04マーク金井の試打インプレッション

ナイキ サスクワッチ SUMO スクエア 5900 ドライバー

ないが、このスペックを考えるとかなり捕まり重視。アドレスすると右に飛ぶイメージは出づらいが、実際に使うと左右の曲がりが少ない球が打ちやすい。スライサー、フッカーに関係なくクラブで曲がりを減らしたい人…
2007/08/21マーク金井の試打インプレッション

アキラプロダクツ ADR ドライバー(2007年モデル)

表示ロフト10.5度、純正Sシャフトが表示ロフト9.5度。長さは45インチ。総重量はR装着が291.8グラムで、S装着が2992.3グラム(いずれも実測)。R、Sとも重量はほぼ同じで、アベレージ向け
2020/05/12クラブ試打 三者三様

egg エクストリームを西川みさとが試打「意外とシンプル」

見た目からして、つかまりの良さが伝わります。ただ、それ以外のトウ側の造りや、全体的な形状は意外とシンプル。見た目だけでいうと、予想していたよりアスリート向けモデルに近いような気がしました」 ―「NEW…
2019/09/02新製品レポート

最大級の直進性につかまりをプラス ヤマハ RMX 220 ドライバー

オフセットが付いているような形状になっていて、球が右に飛び出しづらいのも特徴です。 【ミヤG】 僕が打つと、左方向にまっすぐ飛ぶ球が多かったです。どちらかいうとスライサー向けですよね。 【ツルさん】 高慣性