2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

地元出身の片山晋呉ら3人が5アンダーで首位発進

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース(茨城県)◇7,320ヤード(パー71) ゴルファー日本一を決する国内メジャー第3戦が開幕。台風26号による被害から丸1日で
2009/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

山下と野仲が首位発進!石川は2打差10位

ギャラリーが詰めかけ、日本一の栄冠を懸けた熱戦を見守った。 現在、賞金ランキングトップの石川遼は、今週火曜日に米国から帰国してすぐの戦い。それでも5バーディ3ボギーとスコアをまとめ、通算2アンダーの10位
2018/10/11日本オープン

49歳・藤田寛之が首位発進 アダム・スコットは11位

◇国内メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日(11日)◇横浜カントリークラブ(神奈川)◇7257yd(パー71) 賞金総額2億円(優勝4000万円)と“ゴルファー日本一”の称号をかけて争う4
2021/10/14日本オープン

岩田寛が「63」で首位発進 2打差3位に池田勇太

を更新して首位発進を決めた。5月「中日クラウンズ」以来となるツアー4勝目を目指す。 初優勝を目指す石坂友宏が7アンダー2位。池田勇太が3度目の「ゴルファー日本一」へ向け、6アンダー3位につけた。 賞金
2021/07/01国内男子

中島啓太が初優勝へ単独首位 /日本アマ3日目

アンダーで単独トップに浮上して最終日を迎える。2017、19年と過去2大会連続の2位(18年は競技不成立)。世界アマチュアランキング1位の“本命”が自身初となる男子アマチュア日本一のタイトルへ前進した
2017/06/22アマ・その他

新垣比菜が2打リードで最終日へ/日本女子アマ

プレーし、通算11アンダーでその座をキープ。後続に2打差に詰め寄られたが、初のアマチュア日本一に前進して最終日を迎える。 「チーピンか、右に行ったりと大変でした。ティショット以外もひどかったので、この調子
2013/10/21日本オープンゴルフ選手権競技

総ギャラリー数が1万人割れ…5日間大会は混乱なく終了

プレーの模様が放送された。初日から各日200~270人の協力を得ていた大会ボランティアは、ウィークデーとなり減少したが、それでも74人が裏方として参加し、“日本一決定戦”を最後まで支えた。 一方でこの日