2011/11/09サイエンスフィット

15年に及ぶショートアプローチの悩みが一発解消!

スライスに悩まされているという受講者だが、サイエンスフィットによる精密な測定データを検証したところ、スイングには問題なし。積極的にリストを使う、リストターンのスイングは完成されており非の打ち所がない…
2016/12/22サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

、またスライスに逆戻りしそうな不安が出てきました・・・。一体どういうことでしょうか??」 前田さん、ゴルフ歴20年、平均スコア90前後 ドライバーがつかまらないのは想定内です! 100切りのスイングを…
2010/07/27マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Black

度。フェースが真っ直ぐ向いていることに加えて、今どきのドライバーの中ではライ角がフラット。つかまりを求めるスライサーよりも左のミスを嫌うフッカー好みの顔付きだ。シャフトはやや軟らな設定。ワッグルする…
2014/09/10サイエンスフィット

当てたい意識がスイングを乱す!

です。でも、正しい体の回転さえ覚えてしまえば、ドライバーは全然難しくないですよ! “科学の目”で原因解明! 女子プロのスイングとインパクトの形を比べてみると、その違いが一目瞭然。インパクトで腰が目標方向…
2015/11/10マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Speeder EVOLUTION II

藤倉ゴム工業独自のテクノロジー「MCT」をグリップ部分(手元側)に採用。これにより、手元側の重量感が増し、スイング中に手元が浮いてしまうような動きを抑制できる。また、インパクトゾーンで長く球を押すことが…
2021/02/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ドライバーショットへの自信

100切りのカギは、ドライバーショットへの自信|しぶこを育てた青木翔が教える「100を切る」6つの技術 100切りを目指すゴルファーは春のゴルフシーズンに向けて、今からしっかり準備しておこう! 渋野…
2016/10/27サイエンスフィット レッスン

スコアの壁とスイングの壁の密接な関係性

サイエンスフィットで蓄積した膨大なデータを使って、スイングのレベルとスコアの関連を調べると、興味深い結果が導き出されました。100の壁、90の壁といった、アマチュアがぶつかるそれぞれの壁で、スイング
2015/08/28中古ギア情報

“持ってる男”石川遼の持っているドライバー

、コントロールしやすい。スイングの良し悪しが結果に出やすいモデル。終盤にかけてドライバーショットの自信が回復した表れだと見ることができる。 昨年の2月に発売されたこのモデルは、中古市場ではすでに2万円を切って…
2015/08/19シャフトでこんなに変わるんだ!

FWのリシャフト、どうやって選ぶ?

ATTAS 5GoGo):振り遅れが減り、つかまるボールに シャフトとスイングのマッチングが重要! シングルまであともう少しというゴルフ歴7年の佐々木さん。アイアンはきっちり打てるのに、フェアウェイ…
2019/06/23シャフト選び

ドライバーの飛距離アップ! 最適シャフトの選び方

自分にぴったり合ったシャフトなら15ヤード飛距離アップ もし、今使っているドライバーで、スライスする、芯に当たらない、なぜか飛ばないといった悩みを持っているなら、シャフトを替えることで改善される可能…
2017/03/09サイエンスフィット レッスン

アプローチで分かる!正しいリストワーク

腕を使えません。正しいリストワークは、アプローチのみならず、アイアンショットからドライバーまで通じる一貫した動きなので、ぜひマスターしほしいポイントです。 サイエンスフィットでは、リストワークよりも…
2022/05/28サイエンスフィット レッスン

持ち球がドローからスライスに…悩みの原因を探る

中上級者がショットの不調に陥った場合、焦っていろいろと試行錯誤しがちですが、まずは自分のスイングの現状を冷静に把握することが大切です。セットアップやテークバックの初動といった基本的なところがズレて…
2016/05/26サイエンスフィット レッスン

球ではなく「面」を打つイメージ!?

ポイントとなります。今回は、「とにかくスイングをキレイにしたい」という女性が登場。世の初心者同様にドライバーは大きく右に出る球で、フェアウェイウッドはまったく当てられない状況。しかし、短時間のレッスン…
2014/07/16サイエンスフィット

スイングプレーンの誤解

サイエンスフィットでは、スイングを2つのパートに分けて覚えることで、飛躍的な上達を実現しています。ありがちな誤解のひとつに、スイングプレーンが上げられますが、特に初心者は、上体の軸に対して、プレーン…