2022/04/10topics

《2022年》個性を出せるおすすめ新作ヘッドカバー7選

近年はクラブメーカー以外が展開するヘッドカバーが増え、自分の個性を出せるアイテムのひとつになっている。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする最新ヘッドカバー7モデルを紹介。春のゴルフシーズンに合わせ、好みのヘッドカバーで気分を一新してみては。 クールに決めた“サングラスベア”がキュート ラルフローレン POLO GOLF サングラスベア ヘッドカバー ラルフローレンのアイコン的キャラクターであるクマが刺繍されたヘッドカバー。サングラスをかけたポロベアがキュートで、シリーズで揃えれば周りから注目を浴びそう。 ●製品スペック 税込価格:8,800円 素材:合成皮革 サイズ:ドライバー...
2022/06/24中古ギア情報

中古で見つけやすい? 新作にこだわらない池村寛世のセッティング

「ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント」で初日から首位を守りきった池村寛世。クラブセッティングを見ると、契約するテーラーメイドの現行モデルは2本だけという旧作が多くを占める構成だ。中にはレアモノも混在するが、中古でコスパ良く手に入れやすいモデルがそろっている。 ドライバーは、テーラーメイド「M5 ドライバー」(2019年)。最新モデルの「ステルス」シリーズをテストしていたが、3年前に発売された「M5」に戻している。操作性が高く、低スピン弾道が打ちやすいモデルで2万円台を切るものも見つけることができた。 ユーティリティは、アイアン形状のテーラーメイド「ギャッパー ロー」(2018年)の2番(...
2022/05/11マトリックス図

22年春の新作ドライバーの主流は? マトリックス図で比較

2022年春モデルのドライバーが出そろい、個性的なラインアップが並んだ。今回は既報の「ステルス」と「ローグST」シリーズ編に続き、4社(ミズノ、コブラ、本間、グローブライド)8モデルの特性について、レッスンスクール「ゴルフテック」の三田貴史コーチが解説する。計測データを元に作成したマトリックス図とともに、クラブ選びの参考にしてほしい。(※可変ウェイトモデルはニュートラルの状態に設定) 初心者やスライサーの強い味方「オノフ AKA」 縦軸は「バックスピン量」で、上に行くほどスピン量が多くなり、下に行くほど少なくなる。横軸は「球のつかまり」で、左に行くほどつかまりが良く、右に行くほど抑えられた性能...
2022/11/04中古ギア情報

新作がズラリ 蝉川泰果の使用クラブは中古で手に入る?

「日本オープン」で95年ぶりとなるアマチュア優勝を果たし、プロ転向を宣言した蝉川泰果(東北福祉大4年)。史上初のアマ2勝目という快挙を成し遂げた、若き新星の使用クラブを中古で調査してみた。 ドライバーは、9月に制した「パナソニックオープン」で使用していたピン「G425 LST ドライバー」(2020年)から、後継モデルで11月11日に発売予定の「G430 LST ドライバー」に変更。「G425」シリーズの中古価格は値下がり傾向となっており、LSTドライバーは純正シャフトで3万円台後半からが相場。低スピンが特長で、弾道のコントロールのしやすさも人気の理由だ。 フェアウェイウッドはテーラーメイド「...
2023/12/24マトリックス図

秋の新作ドライバー「マトリックス図」で比較 国産ブランドの逆襲が始まった

今秋はブリヂストン「B」やヤマハ「RMX」、ダンロップ「ゼクシオ」など、国産ブランドの人気シリーズから話題作が数多く発売された。食いつきを求めた新フェースから、飛びの三要素を極めた新テクノロジーまで、5社9本の注目ヘッドを調査。動画コンテンツ「ミタナラバコウタロウ」などで活躍するレッスンスクール「ゴルフテック」の三田貴史コーチが自作したマトリックス図とともに解説する。 全体的にやんわり傾向 例外はヤマハ「RMX」 縦軸はスピン量、横軸はつかまり具合で構成してもらった図を見ると、ヤマハ「RMX VD/R ドライバー」を残して、ほか全てがスピンの多いゾーン(上半分)に集中した。比較的にボールを上げ...
2022/10/14中古ギア情報

「ステルス グローレ」登場で歴代モデルの中古価格は?

テーラーメイドの新作「ステルス グローレ ドライバー」が10月7日に発売された。「ステルス」シリーズと同じくカーボンフェースを採用しつつ、「グローレ」シリーズの特長とするボールのつかまりの良さと…
2019/01/26クラブ試打 三者三様

スリクソン Z F85 フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打

あるので、好みの感触でした」 ―打音は? 「かなり違いましたね。前作の音はかなり高かったので、もう少し抑えめでも良いかなと思いました。ただ、中身は前作のほうが好みなので、音は新作・中身は前作と合体した…
2021/07/16中古ギア情報

最新シャフト発売間近 2020年モデルを中古でお得に

公式サイトとSNS上で、「スピーダー NX」と銘打つシャフトのプロモーション活動を開始している。今後、グラファイトデザインとUSTマミヤの情報も出てくるだろう。 クラブとは違い、シャフトは新作が発売され…
2022/04/01中古ギア情報

中古で見つかる? 堀琴音の使用クラブはレアものばかり

昨季のツアー初優勝から好調が続く堀琴音が、今季3戦目の「Tポイント×ENEOSゴルフ」で早くも優勝を飾った。使用クラブを見ると、使い慣れたユーティリティとアイアンをベースに、話題の新作を積極的に採用…
2019/04/17topics

初代M1からM6まで歴代Mシリーズを一気試打

) ツイストフェースがMシリーズを変えた 「シリーズの印象がガラリと変わったと言えるのが、『M3/M4』の時です。一気に飛距離性能も上がり、ミスヒットに強くなっています。新作『M5/M6』も『M3/M4』の…
2011/02/11新製品レポート

「画期的な構造の万能ウェッジ」フォーティーン MT-28 JSPEC III

。 【タッキー】オレらの歳なんて読者はどうでもいいんだよ(怒)。それより、Jスペックは歴代やさしいウェッジとして評価が高いモデルなんだよね。この新作はどうかな? 【ミーやん】いやー、この新作も簡単でイイ!難しい
2022/04/05優勝セッティング

ツアー2勝目をつかんだ香妻陣一朗のクラブセッティング

を挙げた。クラブセッティングは、2日目と3日目にテーラーメイドの新作「ステルス」に替えていた3Wを最終日になって「Mグローレ」へ戻し、2020年のツアー初勝利時とほとんど変わらなかった。 2位に3打差