2013/01/19GDOEYE

PGA Tour Rookie / Ryo Ishikawa(2) 新しいドライバー

。しかし「多くのプロは4~5gの差をつけて、トウ側の方を重くしています」とのこと。また「遼選手のドライバーやフェアウェイウッドを構えて『フェースがかぶっている』と感じるプロは多いはず。もちろん微妙な違い…
2015/09/23国内男子

石川遼 1Wショットは「制御不能」も新クラブ投入?

“制御不能”という感じ」と事前ラウンドを終えて苦笑いした。 「全体的にフェアウェイも狭く、グリーンも砲台が多いため、林からグリーンに乗せていく入り口も少ない」。北海道の洋芝は、米ツアーで慣れ親しんで…
2018/01/25GDOEYE

松山英樹が再びスリクソンの1Wを手にする日

する姿は松山英樹の日常だ。なかでも、頻繁な調整を続けているのが1W。現在、エースとして使っているのはキャロウェイゴルフの「グレート ビッグバーサ」だが、今週はテーラーメイドの「M3」や、コブラの…
2014/11/28PGAコラム

世界を転戦中!トッププロたちの最新ギア情報

フェアウェイウッドを今大会に持ち込んだ。 「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」以降、同社のヴェイパープロモデルにスイッチしたマキロイだが、2014年にメジャー2勝をあげた時のアイアンに戻したという…
2019/11/08国内男子

石川遼は13本の決断 ドライバー封印「打つ意味がない」

フラッシュ サブゼロ フェアウェイウッド(3番13.5度)を多用し、「新しい3番も理解できる時間」と前向きにとらえた。それでもこの日は4バーディ、1ボギー2ダブルボギーの「72」。通算5オーバー84位でこの…
2014/07/18国内女子

藤田光里は1差発進 苦手ホール攻略で笑顔が戻る

『X2 HOTフェアウェイウッド』の4番を入れたという。 この選択が、苦手ホールの克服に繋がった。6番、13番とその4番ウッドでティショットを打ち、ともにバーディを奪取。6番ではティショットで…