2011/08/03金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ JPX800 ドライバー

長尺ドライバーですね。ヘッドの座りよく、ターゲットに対してフェースが合わせやすいです。打ってみるとしっかりとボールを押せます。また振り遅れなく、やさしくボールをつかまえてくれますね。 鹿沼72カントリークラブ
2009/01/27ギアニュース

女性企画の『JPX EL』

ミズノは2月13日、女性の意見を存分に取り入れた『JPX EL』シリーズのドライバー(7万8750円)、FW(3万9900円)、アイアン(6本組13万4400円)を発売する。 このシリーズは、06…
2016/01/27金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ JPX EIII sv ドライバー

無理に操作しなくても自然にヘッドが返るので、フェース面をターゲットに向けて押し出すだけでハイドローボールが打てるドライバーですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2018/01/16マーク金井の試打インプレッション

硬派ながら柔らかな打感 「ミズノプロ 518 アイアン」

ミズノではプロモデルというとMPシリーズが有名だが、ミズノプロブランドが復活し、新たなアイアンが3種類発売された。打感、構えやすさ、やさしさのチタンマッスル構造が大きく進化した「ミズノプロ 518…
2013/08/29ギアニュース

新MPは名器の踏襲

ミズノは10月18日、新シリーズの『MP』(ドライバー、アイアン、ウエッジ、パター)を発売する。こだわりの打感と伝統的な形状がウリの『MP』だが、今回の新モデルは名器の踏襲がひとつのテーマとなって…
2017/03/28マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX900 フォージドアイアン

飛びと打感を両立した素材「軟鉄ボロン鋼」を採用、飛距離性能を追求しつつ、アンダーカット部を拡大した「Tスロット加工」により、前作よりも約13%スイートエリアのアップを実現した『ミズノ JPX900…
2018/12/11マーク金井の試打インプレッション

進化したソフトな打感と高い操作性「ミズノプロ 319 アイアン」

技と美の調和を目指し、打感を進化させたハーフキャビティアイアン「ミズノプロ 319 アイアン」が、アスリートゴルファーに高評価を得ている。誰もが一度は手にしたい憧れの硬派なアイアンをマーク金井が徹底…
2017/11/10中古ギア情報

台風の2週に連勝したドライバー

人とも同じ「ミズノ MP TYPE-2 ドライバー」を使用している。このモデルは2週連続で優勝を飾ったということになる。 ヘッド体積が460cc、ミズノらしい美しいヘッド形状が特徴で、心地いい打球音も…
2017/01/23新製品レポート

「驚くほど曲がらない」ミズノ JPX900 フェアウェイウッド

【ミーやん】JPX900シリーズのフェアウェイウッドは、ドライバーと同じように光沢のないマット・ブルーのカラーリングです。機能的にはソールに15グラムの移動式ウエイトを搭載していて、ヘッドの前後方向…