2019/08/02米国男子

終盤で納得のアイアンショット 松山英樹は5打差でスタート

取らないと上にはついていけない感じがある。結果もすごく欲しいですけど、それ以前の問題が山積みになっているのが解消されている。クリアにすると結果がついてくると思う」と姿勢をとった。(ノースカロライナ州グリーンズボロ/桂川洋一)
2019/12/09GDOEYE

少しだけ右に立った石川遼 フェードボールが優勝の道標

、良かったときに戻すのではなく、再現性にこだわって、より上を目指すということだ。「ミスショットのときは、インパクトで重心が浮いている」。腰を痛めて以降、アドレス時の姿勢をインパクトで維持できない課題と
2013/07/05GDOEYE

昨季チャレンジ賞金王 河野祐輝の台頭

12歳だったが、高校生の時、友人たちと比べて自分の腕が短いことに気付いた。左右の手を横に広げてみても、やはりその両端の長さは身長と同じ171センチに満たない。アドレス、スイング時に姿勢が深いのが気
2012/09/16国内女子

飛ばない永井奈都が飛躍した日

永井も「私は飛ばないので・・・」という前置きを自身の代名詞のように使うことが多い。姿勢を深く取らず、一見棒立ちのようなアドレスから、すっと持ち上げるテークバック、そしてインパクトから一気に振り上げる
2012/05/23サイエンスフィット

腰は回すのではなく回るもの!

いれば、ヘッドは落ちません。 腰がスライドしにくいアドレスに まずはアドレス。腰がきれいに回転しやすい姿勢をつくりましょう。ポイントは足の付け根からして、骨盤を寝かさないようにすること。骨盤が寝て…
2013/07/24サイエンスフィット

1時間でスライスがドローボールに!

先決。ここが、アウトサイドインをいち早く脱する一番のポイントです。 小文字の「y」字アドレスへ あらかじめ球を掴まえるグリップを覚えましょう。姿勢を作り、クラブを右手で水平に持ち、姿勢と平行に…
2013/03/11中井学のフラれるゴルフ

Lesson.3 クラブは上げて下ろすだけ!?

分かるはずです。つまり、クラブは腕で上げようとしなくても、体の回転と姿勢だけで自然に上がっていくものなのです。 トップがキツいから下りてくる 腕で上げず、体の回転だけで十分に体を回せば、トップ…
2011/02/24スピード上達!

自分の体を知る7つのフィジカルチェック前編

ようにして、腰を落とせれば合格です。 股関節の柔軟性が正しいアドレスに必要です クォータースクワットは、股関節の柔軟性を知るためのチェックです。正しいアドレスは股関節で姿勢を作ります。これによって…
2018/01/21女子プロレスキュー!

FWでのティショット、そこが落とし穴! 川崎志穂

からクラブが外れないように回転を意識して動かします。 3. アドレスに体に覚えさせる アドレスに体の回転を意識しようとしても、体は思うように動いてくれません。アドレスに入って姿勢をとってしまうと…
2009/10/21上達ヒントの宝箱

短尺ドライバーで飛ばす

姿勢を深くして、おヘソの下(臍下丹田)を地面に向けるイメージを持ってください。 テークバック テークバックでは、左肩が右つま先の辺りまでくるように体重を右に乗せます。 ダウンスイング
2018/02/12ミスショット レッスン

バンカーでザックリを打て!

ます。 2. 頭を沈める 腕を振り下ろす際、頭の位置をやや沈める動きを加えることも効果的です。アドレス時の姿勢を崩すことでボールと体との距離が縮まり、地面にヘッドを突き刺す動きを、より可能とさせ
2022/11/24振るBODYメソッド

飛ばす力をためるテークバック強化エクササイズ

。そこで今回は、テークバックに必要な筋力や柔軟性を向上させつつ、正しい動きを体に覚えこませるエクササイズをご紹介します。 左手をひざ、右手を後頭部に置いて上体を捻転 (1) スイング時よりも少し深く
2013/06/26サイエンスフィット

時代遅れなボールポジションになっていませんか?

) まずはアイアンでボールポジションの基準を作りましょう! ボールポジションはアイアンのセットアップが基準です。姿勢を作り、腕を脱力して、体の正面で手を合わせてみてください。その位置でグリップをして…