2021/12/14topics

クラブは“顔”が命! 2021秋の最新アイアンを見比べ隊

出そろったのか!? ドライバー編に続き、アイアン編も目が離せない! ということで、クラブ設計家・松尾好員氏の解説付きで、最新モデル11本を並べてみた。 ゼクシオの新たな形「エックス」 ダンロップ
2014/02/07中古ギア情報

最新・過去のクラブ評価は中古店をチェック

ダンロップゼクシオシリーズ。2013年12月に8代目が発売されて早々、相変わらずの人気を誇っている。このシリーズは2年に1度のモデルチェンジなので15年近くこの人気を継続しているというのは、凄いこと
2018/08/18クラブ試打 三者三様

タイトリスト VG3 ドライバー/ヘッドスピード別試打

馴染んでくればきっと手放せない一本になるでしょう。 ターゲットとしては、ダンロップの「ゼクシオ」シリーズが合う層よりややHSが速い人向け。42~45m/sあたりの人に、ピッタリ合うと思います。 ただ…
2020/08/17topics

ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール採用のフシギを調査

-STAR』シリーズは飛距離性能とスピン量の両立、『ゼクシオ』シリーズは飛距離性能とソフトな打感がウリ。『X』シリーズはドライバーの飛びに特化したモデルとして独自のポジションを築いており、ドラコン競技…
2023/12/12topics

クラブは“顔”が命! 2023秋の最新アイアンを見比べ隊

包み込むUTライクな「13」 ダンロップゼクシオ 13 アイアン」は、フェースが非常に長く、高さもあるため、全体的に大型サイズのアイアンといえます。リーディングエッジは超ストレート、丸みを帯びた…
2014/06/03マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン BASSARA P(フェニックス)

251cpm/センターフレックス値4.11 長尺シャフトとして使いたいので、ヘッドがやや軽めのタイプと相性が良さそうである。ダンロップ ゼクシオ エイト ドライバー、タイトリスト VG3ドライバー
2014/05/06マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula M

/重さ303.4g/バランスD3.5/振動数251cpm/センターフレックス値4.77 長尺シャフトとして使いたいので、ヘッドがやや軽めのタイプと相性が良さそうである。ダンロップ ゼクシオ エイト…