2011/06/21ニュース

追悼 セベ・バレステロス 永久保存版

セベ・バレステロス伝説 5人兄弟の末っ子としてゴルフ一家に生まれ、運動能力に長けていて9歳からゴルフに専念。兄3人同様、幼少期からキャディを務めた。自宅がレアル・ペドレーニャGCの2番ホール近くに…
2011/12/27WORLD

【WORLD】R.マキロイ 「最高の一年」を振り返る〈2〉

。全英オープンでの悪天候についての発言は、言わない方が良かったと心から思っているんだ。それにキャスターのジェイ・タウンセンドについての発言は問題視された。彼が僕のキャディーであるJP…
2022/10/01topics

チャック全開はプレー中に指摘するべきか

9月の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」で、岩田寛選手が試合中にチャック全開をキャディに指摘されて青ざめたという“珍事件”が、ニュースに取り上げられた。そこで考えるのは、同伴プレーヤーが…
2012/03/29WORLD

【WORLD】渦を巻いて選手を惑わす「マスターズ12番の風」

てマスターズでキャディーを務めたケイス・カーによれば、毎日朝早くグラウンドクルーが水をまき、バンカーからのショットの際、少しボールが飛ぶように調整されているという。そしてグリーン奥にある2つのバンカー…
2016/09/27モテゴル研究部

第20話 日本一夏なゴルフ場(後編)

紹介:はっしー@大阪支社29歳の時にキャディさんに13歳に間違えられるほどの童顔が特徴。しかし喋れば親父ギャグを連発する、大阪支社のお笑い担当(基本的にスベッているが本人はそれに気づいていない…
2020/03/23topics

「腸活」って何?疲れやすいゴルファーはまず小腸から

わけです」 ――効率良く闘えるように作用してくれるなんて、試合で選手にアドバイスをするキャディのよう!ちなみに、疲れやすさの軽減で集中力は上がるのでしょうか? 「間接的には作用しますね。例えばアルコール…
2002/07/31ニュース

「インターナショナル」恒例ジュニアイベント

キャディがいてくれるとこんなにゴルフは楽しいものなんだって初めて知った。病み付きになりそうだ。最高の経験をさせてもらったよ」 試合はトム・レーマン組のジェシカ・モリスが試合をプレーオフに持ち込む下りの…
2018/07/12モテゴル研究部

日本最北端リンクスで全英オープン気分

スコットランドに来たかのような気分にさせてくれ、キャディさんがいなければどこに打っていいかもわからず、ティグラウンドに呆然とたたずんでしまうほど。 7月19日に開幕する「全英オープン」を前に気分だけでもと…
2016/07/22モテゴル研究部

第15話 GDOアマに出てみる(前編)

知っているか? 初めて競技の扉を開くには最適だぞ!」 全員:「チームスクランブル戦!?」 ナメっきー:「しかも、雰囲気も和気藹々。キャディさんとハイタッチだって出来るんだがな。まぁ、ゴルフもトークも…
2012/06/08WORLD

【WORLD】シーズン2勝!J.ダフナーとワッグル

と落ち着くし、自分のゴルフができていると感じられるんだ。それに優勝することに対する重圧にもうまく対応できている」。 2003年からダフナーのキャディを務め、ダフナーの優勝でキャデラックを手に入れた…
2012/05/23優勝者のパター

【’12年5月第3週】J.チョイ、李知姫の優勝パター

)さんにキャディをお願いしました。その中越さんに作っていただいたパターが凄く決まってくれました。終盤の16番で3mのパーパットを残しましたが、あれが入ってくれて、まだチャンスはあると最後まで諦めずに…
2013/03/13優勝者のパター

【’13年3月第2週】森田理香子の優勝パター

) 「プレーオフの1ホール目、グリーンに上がると横峯さくらさんのボールと私のボールで、どちらが遠いかとキャディさんを含め4人で逆サイドから見て確認しました。私もさくらさんの方が遠いと思ったので、先に…
2019/11/01topics

GDO社員の女ひとり放浪記 ~秋なのに夏泊~

のにおいが。木が少なく見通しのよいリンクスならではの解放感と、遠くから聞こえてきたキャディさんの青森弁も相まってか、まるでスコットランドのゴルフ場に来ているのでは(行ったことないけどw)と、錯覚して…