2011/10/18マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ V-iQ ドライバー(2012年モデル)

色はブルーだが、前作よりも色が濃くなってネイビーブルー。今回もクラウン部分にはゴルファーに「重心」を意識させるためのグラフィックが施されているが、こちらも一新。スコアラインから連動した派手なデザインが
2021/07/08クラブ試打 三者三様

Carrys Qを筒康博が試打「打音は△だけど…」

に進むという基本的な動作がしやすいモデル。それだけミスを抑えることに特化した構造と言えます」 ―他に気になる点は? 「そうですねー…、番手ごとに赤、オレンジ、緑、青と色分けされたクラウン中央のマーク
2021/07/10クラブ試打 三者三様

Carrys Qを万振りマンが試打「金属感が強すぎ」

クラウンの形状自体はターゲットに合わせやすいので、少し手間ではありますが、ソールをしない打ち方を推奨します」 ―どのような人向き? 「フェアウェイウッドやユーティリティで打点が安定しない人。ミスヒット
2021/09/09クラブ試打 三者三様

300 ミニドライバーを筒康博が試打「3Wの使い勝手には劣る」

(複合素材)構造は、460ccの時よりもカーボン素材の比率を多く感じます。カーボンの軽い感じの打感や、カポッという特有の打音、周りの人には聞き取れないプレーヤーのみが感じる振動音など。カーボンクラウン
2021/04/15クラブ試打 三者三様

ミズノ ST-X ドライバーを筒康博が試打「シャフトとの相性△」

浅重心です。クラウン後方にカーボンを使い、後方の重量を減らすことで、重心深度を浅く、重心距離を短くしているように感じます。深低重心で高慣性モーメントというイマドキの流れに逆行したモデル。アイアンのよう
2021/04/17クラブ試打 三者三様

ミズノ ST-X ドライバーを万振りマンが試打「MP感が欲しい」

の弾き感や、打ち出したボールの初速感も増していて、飛距離に特化した印象を受けます。また、クラウン後方に沿って白ラインが入っていた前回の2モデルに比べ、今作は黒一色。安心感のある大きさを保ちながらも
2022/01/27クラブ試打 三者三様

ステルス HD ドライバーを筒康博が試打「M6を思い出す」

ないと勘違いするゴルファーは多いと思いますが、実は構造的にヘッドの重心がヒール側にあるというだけのこと。ドローがかかるというよりも、ヒールヒットに強いクラブという印象のほうが強い。クラウンの転写マーク
2021/03/09topics

クラブは“顔”が命! 2021春の最新ドライバーを見比べ隊

ほぼ同じ形状をしていますが、フェース角は明らかにフック設定で、球をつかまえやすい雰囲気が伝わります。他2機種よりクラウンのトウ側に厚みがあり、アドレス時にアップライトに見えやすいことで、より球のつかまり