2010/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

【GDO EYE】藤田寛之、3番手のパターが大活躍!

。 藤田はトーナメント会場へは常に3本のパターを持ち歩いている。ピンのアンサー、マレット型のセンターネック、マレット型のL字タイプの3本になるが、この中でエースとなるのがピン。そして、そのピンパターのタッチ
2013/04/29新製品レポート

「2つの新機能を搭載したパター」ピン スコッツデール TRパター ANSER 2

【ミーやん】ピンの新製品「スコッツデール TRパター」には、新しい2つの機能が搭載されています。ひとつは、長さの調整機能。独自の機構によって、標準シャフトは31~38インチまで自由に伸縮させて固定できるんです! 【ツルさん】「HOT LIST JAPAN」でメダルを受賞した「NOME 405」という中尺パターに採用されていたのと同じ機構ですよね。すごい画期的なアイデアのモデルだと思って、僕は「NOME 405」を一生手放さないつもりで購入したんですけど、今回こんなにいろんなモデルがリリースされるとは・・・。少し複雑な気持ちです(笑)。 【ミーやん】長さが調整できるのって、本当に便利です。購入し...
2012/09/17新製品レポート

「やさしさを維持したツンデレ系」ピン アンサー アイアン

【ミーやん】ピンのアンサーシリーズは、フルラインナップで登場するんですよ。もちろんアイアンも一新されました。従来のアンサーアイアンは日本専用のモデルでしたが、今回のモデルからグローバルモデルとして世界中で発売されるんです。 【タッキー】ひょえー!!!ピンのアイアンとは思えないヘッド形状に驚いちゃったよ。トップグレードが薄いし、なによりグースが少ない! 【ミーやん】素敵なリアクション、ありがとうございます。このモデルは、かなり日本人ゴルファーの好みを反映しているらしいですよ。他のピンのモデルよりバウンスも少なくなっています。 【タッキー】打ってみると球が上がりやすいし、そのうえミスにも寛容。ヘッ...
2014/05/01新製品レポート

「見た目どおりのマイルドな打感」ピン カーステン TR アンサー2

【ミーやん】ご覧のとおり、見た目はカッパーのような色合い。ステンレス素材にこういったPVD仕上げが施されているようです。これはこれでカッコいいですね。フェースには独自のTR溝が掘られていて、芯を外したときにも芯でヒットしたときと同じ転がりが得られるようになっています。さらにこのモデルのTR溝は、インサートではなく削り出しだそうですよ。 【ツルさん】ピンのパターでは定番になった、長さ調整機能も付いているよね。クラシック形状に最新機能を搭載したこのパター、さっそく転がしてみますか。 【ミーやん】打感が柔らかいですねー。ピンのパターのなかでは、いちばんマイルドかも。 【ツルさん】しっとり感があります...
2018/03/30中古ギア情報

賞金女王・鈴木愛の使用パターをチェック

2日間競技に短縮されたが、2日目はマレット型の「ピン スコッツデールTR パター PIPER C」を、最終日はいつものピン型「ヴォルト アンサー2 パター」を使用した。 「ピン スコッツデールTR…
2019/09/02優勝セッティング

“傷心”を救った最新パターも支えに 鈴木愛の優勝クラブ

コースとして名高い小樽を攻略した。 ブレード型のエースパター「ピン ヴォルト アンサー2」から形状がガラリと変わる大型マレット。当初はピンク色に彩られたレディスモデルに「色がちょっぴり恥ずかしかったし