2017/10/01女子プロレスキュー!

フックを速攻で直す2つの対処法 村田理沙

。 1. 「左足カカト」を上げる ダウンスイング以降で下半身動きが止まって、手だけでクラブを振り下ろしてしまうと、インサイド・アウト軌道が強くなってしまいます。 下半身動きが止まらなようにするに…
2017/12/021分スイング

完全復活は間近! ウッズの左足踏み込みスイング

」 バックスイングでは下半身から始動を行い、上半身とバランスよく連動させながらクラブを上げていきます。一年前に撮影した同大会スイングよりも下半身動きが大きく、上半身をねじる動作が少なめになっている
2017/02/01女子プロレスキュー!

1分でできる飛距離アップ術 木戸愛

ジャンプする方法です。 意識を“上半身”から“下半身”へ 体と気持ちを落ち着かせるには、このジャンプ動きが効果的! 上半身を脱力させることで無駄な力を抜くことができます。さらに上下運動をすることで力を入れたい下半身意識が強くなります。この“下半身意識”が、飛ばしスイングにつながります!…
2022/12/21女子プロレスキュー!

冬ゴルフ 寒い朝でもストレッチ、これだけは…! 加藤沙弥

を抑えたアドレスをつくることができます。 3. 瞬発的な下半身動きに対応するジャンプ 最後は、太ももやふくらはぎといった下半身緊張をほぐすストレッチ。ひざ曲げ伸ばしを意識し、軽くジャンプを…
2009/07/08上達ヒントの宝箱

オープンスタンスでフックを直す

は追わなくても結構です。 確認【2】右ひざが左ひざに吸い付く そして第二ポイントは、スイング中に右ひざが左ひざに擦り寄るように近づいていくことです。 フックが出る人は下半身動きが止まって手だけが…
2020/01/17TECドリル

スウェーを防いでダフリ・トップを解消

【効能】 ・トップ解消 ・ダフリ解消 【難易度】 ★☆☆☆☆ ミスショット原因ひとつに、テークバックにおける下半身スウェー(テークバック方向に腰が流れる動き)が挙げられます。今回はこの余計…
2014/10/05GDOEYE

ショットからパットまで 鈴木愛を支える個性派スイング

をめいっぱい捻りながら、下半身強さも生かして、上半身肩や背中可動域を使って大きなスイングをする。手先に頼らないので、プレッシャーがかかったときにも手首が暴れず安定したボールが打てる確率も高い」と…
2016/05/19GDOEYE

充電4年目の元賞金王・伊澤利光 7月のツアー復帰へ始動

やっていくしかないですよね』みたいな会話をしているうちに、俺もそうかなぁと思うようになって…」。 練習を重ねる中で、スイングはここ半年~1年で安定してきたという。全盛期には積極的に使っていた下半身
2013/01/08米国男子

石川遼、新スイングで米ツアー制覇へ

ずに下半身動きを抑えた、主に上体をひねるスイングに変えています」。テークバックは浅めに見えるが、十分に捻転させることができるので、コンパクトなスイングでも飛距離が落ちることはないと言う。 09年まで…
2020/01/31米国男子

池ポチャ2発にもめげず 松山英樹は“元相棒”と4アンダー

」と話し、ホールアウト後に練習場で下半身動きを中心にスイング調整。アプローチ、パッティング練習を経て帰途についた。 その間、異音が発生した1Wを受け取ったテーラーメイドスタッフは、約400マイル…