2017/05/12米国男子

5打差51位発進 松山英樹がガッカリしたこと

スタートした。前半ショットに精度を欠いてスコアを伸ばしきれず、首位とは5打差で初日を終えた。 この日のグリーン上で松山が手にしたパターは、2週前の「チューリッヒクラシック」で投入したセンターシャフト
2019/06/05日本ツアー選手権森ビル杯

石川遼は筋力アップで腰痛改善 初投入の1W&パターでツアー復帰

、「好きな形のドライバーを選んだ」と理由を明かした。 パターも、2週間ほど前に手渡されたブレード型のセンターシャフトモデル「オデッセイ トゥーロン パター」プロトタイプ初めて投入。気持ちも新たに復帰戦を迎える。(茨城県笠間市/塚田達也)
2015/05/01米国男子

終盤5ホールで強さを発揮 松山英樹の次戦は因縁対決

キープして、グリーンセンターに載せてくる作戦。ミスを最小限に抑え、相手に付け入る隙を与えない。松山は決定的なチャンスを作れず、13番までパーがスコアカードを埋めていった。 だが、松山は冷静だった…
2016/05/14米国男子

「コントロールできなかった」松山英樹は『71』も後退

型と悩んだが、2日続けてセンターシャフトの大型マレットモデルを実戦投入した。その新しいパターはこの日、むしろピンチで役立った。14番ではグリーン右奥のフェアウェイから上りのアプローチで使って“寄せワン
2016/07/01米国男子

667ydを2打でグリーンオーバー 松山英樹は新1Wに及第点

テーラーメイドの「M2ツアー アイアン(3番)」。パターもオデッセイのセンターシャフトのピンタイプ「ミルドコレクション#2」をキャディバッグに収め、全体の最後の組でティオフした。 出だしは1Wショットを
2014/11/28PGAコラム

世界を転戦中!トッププロたちの最新ギア情報

せる為、周辺重量を増すセンターボディカットアウトを採用。ナノニッケルをインサートすることで、ソリッドな打音とフィーリングが得られる。 ドライバーで違いを生み出すステンソン ヘンリック・ステンソンは…
2014/11/09国内男子

37歳近藤共弘 再び勝者のサークルへ「今までと違う優勝」

た。今年は、10月「トップ杯東海クラシック」から替えたセンターシャフトのパターがマッチし、同時期から始めたトレーニングで基礎体力のアップも実感。「体力が落ちて、課題だった秋口に勝てた」ことも、さらなる
2018/07/14欧州男子

ツアー記録にあと1打 谷原秀人は「61」で138位→15位

やっと入ってくれた。ショットもずっといい感じだった。そこがかみ合った」。得意のパッティングがここ最近、鳴りを潜めていた。パターは日本でもお馴染みだったスコッティキャメロンのセンターシャフトのマレット型
2017/01/26米国男子

松山英樹の信条「調子とスコアはつながらない」

はないです」と過度な興奮はない。 ウッド型のUT、センターシャフトのネオマレット型パターをバッグに入れたこの日の最終調整。エースキャディの進藤大典さんが体調不良のため、「ソニーオープンinハワイ」に
2012/07/06国内男子

選手コメント集/セガサミーカップ2日目

ですね。入らないことにはスコアは縮められないので。ここまでパットの感覚がつかめなかったのは、いままで無いくらい。パターもコロコロ替えて、今週はセンターシャフト(マレット型)にしてみたけれど、最後まで